*

源範頼 源頼朝の弟で源義経と比較されて凡将?最期は謀反・・・

源平合戦の最終章・・・源義経がついに平氏を追い詰めていくストーリーを大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では描かれていくかと思います。

源義経と同じく源義仲及び平家討伐の総大将となっているはずの源頼朝のもうひとりの弟・源範頼がいまいち影薄いです。

今回は、そんな源範頼について紹介していきたいと思います。

源範頼 源頼朝の弟であり源義経の兄

源範頼は、源義朝の六男として誕生します。範頼の母は、遠江国池田宿の遊女であり由良御前が母の頼朝や常盤御前が母の義経とは異母兄弟という事になりますね。

そして、範頼は源頼朝の弟で源義経の兄に当たります。

範頼は、母がいた池田宿のすぐ近く遠江国蒲御厨(静岡県浜松市)で育ちます。そのため蒲冠者や蒲殿と呼ばれることになります。

父・源義朝が平治の乱で亡くなったときも他の義朝の子たちとは違い生まれ育った蒲御厨でひっそりと育てられていたそうです。

その後、範頼は公家の実力者・藤原範季に引き取られて養育されました。範頼という名前は、藤原範季から一字貰ったようですね。

余談ですが・・・
藤原範季という人物は、頼朝に追われた義経を匿ったり奥州藤原氏が滅亡した際には藤原泰衡の弟である藤原高衡を匿ったりしました。

源範頼は源義経と比べて凡将ではない

源範頼が表舞台に登場するのは、兄・源頼朝が伊豆で挙兵した時に駆け付けた時からです。そして、源義経とともに頼朝の名代として平氏討伐の総大将として鎌倉幕府でも重要な武将となっていきます。

ただ、世間的には目立った活躍をする弟・源義経に株を奪われて範頼は凡将という評価をされがちです。本当に源範頼は凡将なのでしょうか?

源範頼は、兄・頼朝からの命を忠実に守り自身は前線で活躍するよりも縁の下の力持ちのような役割を担っていたようです。戦の第一線で能力を発揮するよりも配下にいる武将たちをまとめたりしていました。

前に出過ぎて更に頼朝の命に背きがちな義経と違い源範頼は兄・頼朝に忠実だったと言われます。範頼の忠実さが義経をさらに悪目立ちさせて頼朝の怒りを買ってとも言われます。

源範頼 兄・源頼朝への謀反!?

源頼朝に忠実だったといわれる異母弟の源範頼ですが、ある事がきっかけで頼朝の信頼を失くし謀反の疑いまで掛けられてしまいます。

1193年5月、曾我兄弟の仇討ちが起きて源頼朝が討たれたという知らせが入ります。これは間違いであったのですが、嘆き悲しむ北条政子に源範頼は「私が控えているので大丈夫です」と伝えたそうです。

それが後から頼朝の耳に入り源範頼の信頼が一気になくなり謀反の疑いまで持たれるきっかけになったとされます。

誤解を解きたい範頼は、兄の頼朝に忠誠の起請文を送りますが、頼朝は書状に「源範頼」と源氏姓を名乗ったことに腹を立てたと言います。勿論、範頼はなぜそんな事で怒るのかと狼狽したと伝わります。

また、源範頼の家人である当麻太郎が頼朝の寝所の床下に潜んでいたところを捕らえられ主君の範頼のためにやった事だと白状したことで範頼は伊豆国に流される事になりました。

そして、当麻太郎は頼朝の寝所に隠れていたという大罪を犯しているのに処刑されたわけでもなかったのでこれは頼朝が仕組んだ事なのではと思いました。

結局、源範頼は伊豆国にある修禅寺に幽閉されますが、その後の消息は不明となっています。最期は殺害されたとも伝わるし武蔵国で吉見氏になったとも伝わります。

源範頼の子孫たちですが、まず、範頼の子たちは無事でした。範頼の妻は、頼朝の乳母・比企尼の長女だった事もあり範頼の子である範圓と源昭は比企尼の懇願もあり命が助かりました。頼朝は本当に比企尼には頭が上がらないのでしょうね。

ab

広告

関連記事

源義経の正室 郷御前は静御前と対立!?夫と共に平泉に逃れて悲劇の最期

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では、源義経が無尽の活躍をみせて平氏がいよいよ追い込まれていきます。

記事を読む

久松俊勝 徳川家康の母・於大の方の再婚相手!家康に激怒で隠居する?

徳川家康の義父にあたる久松俊勝を取り上げます。 大河ドラマ「どうする家康」では、リリー・フラン

記事を読む

土岐頼純 帰蝶の最初の夫で美濃国の守護大名

第2話目の大河ドラマ「麒麟がくる」も面白かったですね。今回は、最終回まで楽しく観れそうです。

記事を読む

本多正信 三河一向一揆で徳川家康から出奔したが許される!

過去にNHK大河ドラマで数々の俳優が演じている本多正信ですが、今回の「どうする家康」では松山ケンイチ

記事を読む

井伊直政 徳川家康の寵臣で有名なイケメン武将!井伊直虎に育てられる

大河ドラマの登場人物ですが、今回は徳川家康の寵臣でありイケメンで知られた井伊直政を取り上げていきたい

記事を読む

太原雪斎 今川義元の軍師で徳川家康の教育係?桶狭間の戦いまでの寿命

本日は、今川義元の軍師として名高い太原雪斎(たいげんせっさい)を取り上げたいと思います。大河ドラマ「

記事を読む

大久保忠世 どうする家康では小手伸也が演じる!徳川十六神将のひとり

今年の大河ドラマ「どうする家康」の登場人物ですが、当サイトでは家康の家臣を中心に紹介しています。

記事を読む

摂津晴門 片岡鶴太郎が演じるインパクトある悪役は本当に悪い人?

久しぶりの更新になります。ここ2か月ほど、忙しくて大河ドラマを観る暇がなかったので、録画していたのを

記事を読む

徳川家康 正室 築山殿

徳川家康 正室 築山殿 について。 大河ドラマ「江」の2011年1月23日放送で、江に衝撃を与える

記事を読む

2016年の大河ドラマの主人公 真田幸村

2016年の大河ドラマ「真田丸」が始まっていますが、主人公の真田幸村を取り上げていませんでした。

記事を読む

ab

広告

ab

広告

藤原定子 夫・一条天皇に寵愛されたが実家の没落に見舞われた悲運の皇后

母の高階貴子や清少納言は取り上げたのですが、肝心の藤原定子を取り上げて

藤原宣孝 紫式部の夫で歳の差20歳以上?結婚生活は約3年で死別する

紫式部は、源氏物語という名作を世に出しましたが、当の本人は清少納言や和

清少納言と紫式部は犬猿の仲!?2度の結婚と藤原定子への宮仕え

紫式部のライバルとして名高い清少納言を取り上げます。 大河ドラマ

藤原道長の妻 源明子は本来なら女王の身分!源倫子との格差が大きい

藤原道長には、嫡妻である源倫子のほかに妻がもう一人います。源明子と言っ

藤原実資とその妻・桐子の夫婦仲は?日記「小右記」は本当にあった

お笑いの「ロバート」秋山竜次が、大河ドラマ「光る君へ」で藤原実資を演じ

→もっと見る

PAGE TOP ↑