*

豊臣秀吉 側室

公開日: : 最終更新日:2016/02/25 大河ドラマの登場人物 , ,

豊臣秀吉 側室 についてご紹介します。
戦国時代きっての女好き、天下人の豊臣秀吉に側室たちに
スポットライトをあててご紹介したいと思います。

戦国大名の多くは、お家のため政略結婚が多いです。
政略結婚の相手は、正室となりますので、
自分の好みの女性は側室に迎えればいいです。

一方、政略結婚の犠牲となる女性(いい家柄の姫さま)は、悲惨です。
一夫多妻の時代、夫となる男性と添い遂げなければなりません。
嫌いな相手でも結婚しなくてはならないのです。

戦国大名にも女性の好みがあったようです(^^;
それは、正室よりも側室でみると明らかです。

例えば・・・。

徳川家康 ⇒ 後家好き、ロリコン
織田信長 ⇒ 後家好き、年上の女性
武田信玄 ⇒ 美女好き

そして、豊臣秀吉は、女好きなので誰でも良さそうですが、
きちんと好みがありました。

豊臣秀吉 ⇒ 名門好き、美女好き

豊臣秀吉の側室といえば、淀殿(茶々)、松の丸殿(京極龍子)を
紹介してきましたが、その他にも有名な女性が沢山います。

・加賀殿(摩阿) 前田利家とまつの娘
・三の丸殿   織田信長の娘
・姫路殿    織田信長の姪
・三条殿(とら) 蒲生氏郷の妹
・甲斐姫    東国一の美女で勇敢
・香の前    賭け碁の賞品にされた側室

まだまだ、いますが、このあたりで終わりですm(_ _)m

ab

広告

関連記事

徳川忠長の正室 松孝院

江に大変可愛がられた徳川忠長。 大河ドラマ「江」では、さすがに忠長の最期まではやらなかったのですが

記事を読む

九条完子(豊臣完子)について

九条完子(豊臣完子)について。 大河ドラマ「江」の登場人物紹介・・・久々です。 今回、取り上

記事を読む

平宗盛の最期とは?平清盛の後継者で父と正反対の性格で家族思い!

今回は、平清盛の後継者である平宗盛(たいらのむねもり)を紹介していきます。大河ドラマ「鎌倉殿の13人

記事を読む

源義経の正室 郷御前は静御前と対立!?夫と共に平泉に逃れて悲劇の最期

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では、源義経が無尽の活躍をみせて平氏がいよいよ追い込まれていきます。

記事を読む

京極龍子 松の丸殿

京極龍子 松の丸殿 について。 豊臣秀吉の側室で、淀殿(茶々)の次に寵愛された京極龍子。 大河ド

記事を読む

no image

祇園女御

NHK大河ドラマ「平清盛」に出てくる登場人物を紹介していきます。 トップバッターは、祇園女御です。

記事を読む

藤原公任は藤原道長よりも名門出身の御曹司!紫式部や清少納言とも交流あり

大河ドラマ「光る君へ」で、町田啓太が演じる藤原公任(ふじわらのきんとう)にスポットをあててみますね。

記事を読む

五徳姫の十二ヶ条の訴状とは?築山殿・松平信康との不仲原因

大河ドラマ「どうする家康」からの登場人物、紹介していそうでしていなかった五徳姫を今更ながら紹介したい

記事を読む

八田知家 鎌倉殿の13人のひとりで阿野全成を殺害した人物

鎌倉幕府で御家人たちが源頼家を抑える(?)ために結成された十三人の合議制の13名を紹介していきたいと

記事を読む

足利義輝 剣豪で知られる悲運の最期を遂げる足利13代将軍!

大河ドラマ「麒麟がくる」の登場人物という事で、今回は室町幕府の第13代将軍・足利義輝をクローズアップ

記事を読む

ab

広告

ab

広告

藤原定子 夫・一条天皇に寵愛されたが実家の没落に見舞われた悲運の皇后

母の高階貴子や清少納言は取り上げたのですが、肝心の藤原定子を取り上げて

藤原宣孝 紫式部の夫で歳の差20歳以上?結婚生活は約3年で死別する

紫式部は、源氏物語という名作を世に出しましたが、当の本人は清少納言や和

清少納言と紫式部は犬猿の仲!?2度の結婚と藤原定子への宮仕え

紫式部のライバルとして名高い清少納言を取り上げます。 大河ドラマ

藤原道長の妻 源明子は本来なら女王の身分!源倫子との格差が大きい

藤原道長には、嫡妻である源倫子のほかに妻がもう一人います。源明子と言っ

藤原実資とその妻・桐子の夫婦仲は?日記「小右記」は本当にあった

お笑いの「ロバート」秋山竜次が、大河ドラマ「光る君へ」で藤原実資を演じ

→もっと見る

PAGE TOP ↑