*

太原雪斎 今川義元の軍師で徳川家康の教育係?桶狭間の戦いまでの寿命

本日は、今川義元の軍師として名高い太原雪斎(たいげんせっさい)を取り上げたいと思います。大河ドラマ「麒麟がくる」で太原雪斎役を演じているのが、伊吹吾郎さんですね。

戦国大名の実力が今一つでも一人の優秀な軍師がいたらその戦国大名は安泰であります。そのいい例が今川義元だったりします。

今川義元は桶狭間で討ち取られたイメージや馬に乗れず輿に乗る公家大名の印象があり弱くてダメな武将と見られがちですが、それは誤りで今川家が最も栄えたのは義元の時代の頃で今川義元自身も海道一の弓取りと讃えられた程です。

でも今川義元の活躍の裏には、太原雪斎という優れた才能を持った軍師がいたのも事実です。

戦国時代の軍師といえば、黒田官兵衛や竹中半兵衛や直江兼続や山本勘助などが有名ですが、太原雪斎はそれらの軍師たちに負けるとも劣らない名軍師でもありました。

今回は、そんな太原雪斎の生涯に迫ってみたいと思います。

太原雪斎の生涯について

太原雪斎は、今川家の家臣で庵原城主だった庵原政盛の子として誕生しました。

幼少の頃から仏門に入っていた雪斎は、駿河国にあった善得院(臨済寺)の僧侶になり後に京都の建仁寺にうつり修行する日々でした。

そして、当時、まだ幼かった今川義元も雪斎と同じく出家していたのですが、その教育係として白羽の矢が立ったのが雪斎でした。

この抜擢には、今川義元の父である今川氏親が太原雪斎を見込んでの事でした。

雪斎は、今川氏親から2度も今川家の家臣として仕えるように要請されて断った経緯があります。何度も要請する程なので相当な実力者だったことが分かりますね。

太原雪斎を右腕にした今川義元はやがて家督争い(花倉の乱)にも勝利して名門・今川家の第11代当主となり権勢を奮います。そして、今川家の全盛期を築き上げるのでした。

太原雪斎 黒衣の宰相と呼ばれた軍師

太原雪斎は、黒衣の宰相と呼ばれ軍事面だけでなく外交・内政でも今川義元のもとでその手腕を発揮しました。山本勘助や徳川家康なども太原雪斎を褒め称え高く評価していたとも伝わります。

そして、今川家の滅亡は、桶狭間の戦いから始まったと言えますが、太原雪斎は、桶狭間の戦いで主君である今川義元が討ち取られる前に60才で亡くなっていました。

桶狭間の戦い以前は、領土も拡大して内政も安定していたので、太原雪斎が生きていれば今川義元が織田信長に負けることはなかったとも言われています。又、もしかしたら歴史が変わっていた可能性も否定できません。

大河ドラマ「麒麟がくる」でも太原雪斎が望月東庵に自分の寿命はあとどのくらい持つのかと尋ねるシーンがあります。後に描かれるであろう桶狭間の戦いと結びついている事が分かりますね。

太原雪斎の今川家での功績ですが、戦に勝利して領土拡大をはかった他にも甲相駿三国同盟を締結、尽力したことも伝わっています。

その他、織田家の人質だった松平竹千代(徳川家康)を奪回して今川家に連れて来ることにも成功していました。竹千代の教育係を務めたのも太原雪斎だという説もあります。

もしそうならば徳川家康が天下人となったのは、太原雪斎のおかげかもしれませんね。

同じ師に学んだと仮定して結局、最期が真逆の今川義元と徳川家康。何が違うのだと考えたところ徳川家康は人質としてたらいまわしにされて我慢に我慢を重ねた幼少期を送っていたところですかね?


太原雪斎と今川義元 東海に覇を唱えた軍師と名将

ab

広告

関連記事

以仁王 木村昴が演じる後白河法皇の第三皇子!源氏に平氏打倒の令旨を促す

「ドラえもん」のジャイアン声優でおなじみの木村昴が、初の大河ドラマ出演で話題になりました。木村昴の「

記事を読む

三法師 その後

三法師 その後 について。 今回、取り上げるのは、羽柴秀吉で担ぎ出された三法師こと 後の織田秀信

記事を読む

本多正信 三河一向一揆で徳川家康から出奔したが許される!

過去にNHK大河ドラマで数々の俳優が演じている本多正信ですが、今回の「どうする家康」では松山ケンイチ

記事を読む

明智光秀 本能寺の変

明智光秀 本能寺の変 今回、取り上げるのは明智光秀です。 主君、織田信長を裏切り本能寺の変で自害

記事を読む

毛利新介 今井翼が演じる織田信長の馬廻!本能寺の変で討死

ジャニーズを退社してからも順風満帆な今井翼さん! 休養明けですが、大河ドラマへの出演という事で

記事を読む

於大の方 徳川家康の母で実子に対しては非常に愛情深い女性

大河ドラマ「麒麟がくる」の登場人物を紹介しております。 今回は、竹千代(後の徳川家康)の生母で

記事を読む

細川藤孝 明智光秀の盟友で細川ガラシャの義父!世渡り上手な文化人

前回は、異母兄の三淵藤英を取り上げたので、今回はその弟である細川藤孝を取り上げたいと思います。後の細

記事を読む

no image

平明子 清盛の最初の妻

平明子さんは、あまり情報がないので とにかく探しまくりました(汗) 2012年NHK

記事を読む

江 初 茶々 浅井三姉妹

江 初 茶々 浅井三姉妹について。 浅井長政とお市の方の間に生まれた茶々、初、江。 通称『浅井三

記事を読む

no image

平宗子(池禅尼)

大河ドラマ「平清盛」の登場人物を紹介しています。 今回登場するのは、和久井映見が演じる平宗子さんです

記事を読む

ab

広告

ab

広告

藤原定子 夫・一条天皇に寵愛されたが実家の没落に見舞われた悲運の皇后

母の高階貴子や清少納言は取り上げたのですが、肝心の藤原定子を取り上げて

藤原宣孝 紫式部の夫で歳の差20歳以上?結婚生活は約3年で死別する

紫式部は、源氏物語という名作を世に出しましたが、当の本人は清少納言や和

清少納言と紫式部は犬猿の仲!?2度の結婚と藤原定子への宮仕え

紫式部のライバルとして名高い清少納言を取り上げます。 大河ドラマ

藤原道長の妻 源明子は本来なら女王の身分!源倫子との格差が大きい

藤原道長には、嫡妻である源倫子のほかに妻がもう一人います。源明子と言っ

藤原実資とその妻・桐子の夫婦仲は?日記「小右記」は本当にあった

お笑いの「ロバート」秋山竜次が、大河ドラマ「光る君へ」で藤原実資を演じ

→もっと見る

PAGE TOP ↑