*

西郡の局 徳川家康の娶ったはじめての側室で督姫の母

スポンサーリンク

徳川家康のはじめての側室と伝わる西郡の局(にしのこおりのつぼね)は、大河ドラマ「どうする家康」で北香那が演じています。ドラマでは、お葉と呼ばれていますね。

2000年の大河ドラマ「葵 徳川三代」では、岩本多代が西郡の局を演じていました。

西郡の局とはどのような人物なのか紹介していきます。

西郡の局とは?

西郡の局は、1548年(所説あり)に加藤義広の娘として誕生しました。その後、今川家に仕えた鵜殿長忠の養女になりました。加藤氏は鵜殿氏とは従属関係にあった家柄です。

西郡の局が家康の側室になった時期は、家康への人質となって差し出された1560年頃から娘の督姫が生まれる1565年の間だと推測されます。西郡の局が家康のもとに嫁いだ年齢は、15歳前後から10代後半にかけてになりますね。

西郡の局が生んだ督姫は、家康にとって次女になります。督姫は、後に北条氏直と池田輝政に嫁ぎました。

西郡の局と桶狭間の戦い

織田信長が今川義元を討ち破った1560年の桶狭間の戦いは、西郡の局にも大きな影響を与えました。

今川義元が討死した事がきっけで徳川家康は、今川氏から独立しました。その後、家康は東三河のまとめ役であった鵜殿氏を打ち取ります。そして、敗北した鵜殿氏側の人質として西郡の局が家康側に差し出されました。

鵜殿出身の西郡の局の存在は、三河の安定に一役買ったのです。

西郡の局の最期とは?

西郡の局は、豊臣秀吉の治世に夫となる徳川家康に従い1599年に江戸から伏見に移住しています。そして、7年後の1606年に伏見城で急死しています。享年58歳?

西郡の局と全く同じ日に榊原康政も亡くなっており当時の人々がこれを不思議に思ったという話が伝わっています。

鵜殿氏の菩提寺の長応寺ですが、一度焼失しますが彼女が寄進をして江戸の長応寺(日比谷公園近く)に復興しています。

ただ、彼女は長応寺には眠っておらず京都の本禅寺から青蓮寺に回葬され、更には墓所を兵庫県宍粟市に移しました。

スポンサーリンク

関連記事

水野信元 清洲同盟の立役者だが最期は甥の徳川家康に処刑される運命!

徳川家康主人公の2023大河ドラマ「どうする家康」から登場人物を紹介しています。家臣の紹介が多かった

記事を読む

家光の側室 お玉の方

今回、取り上げるのはお玉の方、後の桂昌院です。テレビドラマ「大奥 誕生~有功・家光篇」では、KAT-

記事を読む

お田鶴の方 夫の後を継いで曳馬城の女城主となる!椿姫観音菩薩

大河ドラマ「どうする家康」から久しぶりに女性の登場人物を紹介していきたいと思います。今回は、悲劇の女

記事を読む

no image

祇王祇女と仏御前

平清盛の寵愛をうけた白拍子ということで、ドラマにも登場した祇王祇女、そして仏御前について取り上げたい

記事を読む

no image

藤原頼長

藤原摂関家の超エリート! 武士(平清盛)の台頭を必死で抵抗した男!! 藤原頼長は、以前「歴史秘話

記事を読む

大姥局 江の関係は?

大姥局 江の関係は? 久々に大河ドラマ「江」の登場人物の紹介です。 加賀まりこが扮する大姥局(お

記事を読む

土岐頼純 帰蝶の最初の夫で美濃国の守護大名

第2話目の大河ドラマ「麒麟がくる」も面白かったですね。今回は、最終回まで楽しく観れそうです。

記事を読む

服部正成 服部半蔵の2代目!徳川家康に忠義を尽くす

徳川家康と言えば、忍者を支配下にしていたことは有名です。その忍者の中で最も知名度があるのが服部半蔵で

記事を読む

織田信雄 「どうする家康」では浜野謙太が演じる信長の次男!

3か月ぶりの更新となってしまいました。仕事が忙しくて大河ドラマ自体も観れていないという・・・。なので

記事を読む

no image

鳥羽上皇

大河ドラマ「平清盛」で三上博史が演じている鳥羽上皇。 奥さんの璋子さん同様、一風変わった感じで・・

記事を読む

藤原定子 夫・一条天皇に寵愛されたが実家の没落に見舞われた悲運の皇后

母の高階貴子や清少納言は取り上げたのですが、肝心の藤原定子を取り上げて

藤原宣孝 紫式部の夫で歳の差20歳以上?結婚生活は約3年で死別する

紫式部は、源氏物語という名作を世に出しましたが、当の本人は清少納言や和

清少納言と紫式部は犬猿の仲!?2度の結婚と藤原定子への宮仕え

紫式部のライバルとして名高い清少納言を取り上げます。 大河ドラマ

藤原道長の妻 源明子は本来なら女王の身分!源倫子との格差が大きい

藤原道長には、嫡妻である源倫子のほかに妻がもう一人います。源明子と言っ

藤原実資とその妻・桐子の夫婦仲は?日記「小右記」は本当にあった

お笑いの「ロバート」秋山竜次が、大河ドラマ「光る君へ」で藤原実資を演じ

→もっと見る

PAGE TOP ↑