*

明智光秀の娘 長女・岸の2度の結婚と最期について

スポンサーリンク

大河ドラマ「麒麟がくる」ですが、本能寺の変まであと5年なんですね。という事は最終回も近いという事か・・・。

光秀の妻・煕子も亡くなってしまいましたしね。突然、光秀との間にできた嫡男が登場したのは驚いた。いつの間に?

今回は、光秀の家族を紹介していきたいのですが、特に娘を・・・。娘といえば細川ガラシャ(たま)が有名ですが、ガラシャではなく長女の岸を取り上げたいと思います。

ドラマ上の明智光秀の娘 長女・岸

麒麟がくるの岸役を演じる女優は、子供時代が長いので4名が演じています。幼少時代が宝辺花帆美、少女時代が白鳥玉季と平尾菜々花、そして大人になってからは天野菜月です。

ちなみに2014年の大河ドラマ「軍師官兵衛」では、倫という名前でした。この事からも光秀の長女の名前ははっきりと伝わっていない事がわかりますね。

そして、麒麟がくるのドラマ上では、二人の娘しか登場しませんので、岸が長女でたまが次女のように感じますが、岸とたまの間にもう一人の娘がいるようです。なので、たまは三女なんですよね。

明智光秀の娘 長女・岸の結婚

岸は、2回の結婚歴があります。

はじめの結婚は、織田信長の重臣だった荒木村重の嫡男・荒木村次に嫁ぎました。荒木村重が信長に対して謀反を起こしたので岸は夫と離縁することになり父・光秀の元に戻りました。

次の結婚相手が、明智光春です。
そうです、あの明智左馬助になります。

娘可愛さでしょうかね、光秀は自分の信頼できる重臣に嫁がせたんですね。ドラマには登場しませんが、明智光秀の次女も親戚筋の明智光忠に嫁いでいます。

明智光秀の娘 長女・岸の最期

岸に関する史実は、明智光秀の長女であり荒木村次に嫁いだ後に明智光春に再嫁するまでしか分かっていません。

ただ、本能寺の変のあとに羽柴秀吉に敗れた光秀は自害することになり明智光春も坂本城に火をつけて自害しました。

その際、光秀の妻子や自分の妻も刺し殺したとされるので岸は夫の手にかかり一緒に亡くなったのでしょう。

細川ガラシャの最期も壮絶でしたが、光秀の長女も(次女も)非業の死を遂げたのです。

スポンサーリンク

関連記事

明智光安 明智光秀の叔父で父親代わり!最期は明智城で自害する

1/19よりスタートした2020年の大河ドラマ「麒麟がくる」で、主人公の明智光秀の叔父さん明智光安を

記事を読む

妻木熙子 明智光秀の正室で細川ガラシャの母

2020年の大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公、明智光秀の正室であり娘があの細川ガラシャである妻木熙子

記事を読む

藤原道長の妻 源明子は本来なら女王の身分!源倫子との格差が大きい

藤原道長には、嫡妻である源倫子のほかに妻がもう一人います。源明子と言って大河ドラマ「光る君へ」では、

記事を読む

no image

常盤御前の子供たち

久しぶりに平清盛の登場人物について紹介したいと思います。都の美女千人を集めた中で一番の美女だといわれ

記事を読む

保科幸松(保科正之)

保科幸松(保科正之) について。 2011年の大河ドラマ「江~姫たちの戦国」が、 最終回を迎

記事を読む

渋沢市郎右衛門 渋沢栄一の父の生涯について!実はお婿さん

渋沢栄一の父である渋沢市郎右衛門を取り上げたいと思います。 大河ドラマ「青天を衝け」では、小林

記事を読む

江 初 茶々 浅井三姉妹

江 初 茶々 浅井三姉妹について。 浅井長政とお市の方の間に生まれた茶々、初、江。 通称『浅井三

記事を読む

八田知家 鎌倉殿の13人のひとりで阿野全成を殺害した人物

鎌倉幕府で御家人たちが源頼家を抑える(?)ために結成された十三人の合議制の13名を紹介していきたいと

記事を読む

家光の側室 お万の方

新ドラマの「大奥 誕生~有功・家光篇」が始まりましたが、映画「大奥」と同様に男女逆転のお話です。主人

記事を読む

おね 秀吉の正室

大河ドラマ「江~姫たちの戦国」第3話では、織田信長の計らいで 江は、羽柴秀吉の妻である【おね】と対

記事を読む

藤原定子 夫・一条天皇に寵愛されたが実家の没落に見舞われた悲運の皇后

母の高階貴子や清少納言は取り上げたのですが、肝心の藤原定子を取り上げて

藤原宣孝 紫式部の夫で歳の差20歳以上?結婚生活は約3年で死別する

紫式部は、源氏物語という名作を世に出しましたが、当の本人は清少納言や和

清少納言と紫式部は犬猿の仲!?2度の結婚と藤原定子への宮仕え

紫式部のライバルとして名高い清少納言を取り上げます。 大河ドラマ

藤原道長の妻 源明子は本来なら女王の身分!源倫子との格差が大きい

藤原道長には、嫡妻である源倫子のほかに妻がもう一人います。源明子と言っ

藤原実資とその妻・桐子の夫婦仲は?日記「小右記」は本当にあった

お笑いの「ロバート」秋山竜次が、大河ドラマ「光る君へ」で藤原実資を演じ

→もっと見る

PAGE TOP ↑