2020年の大河ドラマ「麒麟がくる」のあらすじとキャストについて
公開日:
:
歴代・大河ドラマの紹介 あらすじ, キャスト, ヒロイン, 麒麟がくる
来年、2020年の大河ドラマ「麒麟(きりん)がくる」が非常に楽しみです。
2019年の大河ドラマ「いだてん」は現代ものなので観ていません。観れば面白いとは思うのですが、大河ドラマはやっぱり時代劇じゃないと・・・。
しかも「麒麟がくる」の時代背景は、私の好きな戦国時代なので尚更、楽しみです。
今回は、「麒麟がくる」のあらすじや出演が発表されているキャスト陣を中心にお伝えしたいと思います。
大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公は明智光秀
「麒麟がくる」の主人公は、明智光秀になります。
明智光秀は、本能寺の変で主君だった織田信長を討った謀反人で、かつては裏切り者の印象が強かったと思います。
しかし、明智光秀の様々なエピソードを聞くたびにこの武将は本当に過小評価だよなぁと思っていました。
明智光秀は、善政を布いていたため領民たちから慕われていたそうですし、妻の煕子(ひろこ)に対する愛情の深さからみても人となりが分かると思います。
又、文化人としても知られ織田信長の比叡山延暦寺の焼き討ちにも猛反対しました。
明智光秀は、織田信長からの信頼も厚く寵愛されていた武将でもありましたが、根本的に織田信長とは全てが合わなかったのだと思います。
大河ドラマ「麒麟がくる」では、明智光秀の青年時代から本能寺の変、最期となる山崎の戦いまでが描かれる予定です。
大河ドラマ「麒麟がくる」のキャスト
大河ドラマだけあってやはり今回の「麒麟がくる」も大物俳優などが脇を固めるほど豪華なキャスト陣の出演が発表になっています。
まだ、未発表の主要人物もありますが、現在、発表されているキャストを紹介しますね。
大河ドラマ「麒麟がくる」の主演は長谷川博己
2020年の大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公、明智光秀役は長谷川博己です。
長谷川博己は、昨年のNHK朝ドラ「まんぷく」にも出演していましたし、NHKの仕事が立て続けなので制作側にも好かれていそうですよね。そもそも脚本を担当した池端俊策のリクエストらしいですが。
ちなみにご存じ、鈴木京香の彼氏としても有名ですね。何となく大河ドラマが終了する頃に結婚しそうな気もしますが・・・。
大河ドラマ「麒麟がくる」のヒロインは誰?
大河ドラマ「麒麟がくる」のヒロインですが、通常なら「麒麟がくる」の主人公、明智光秀の正室である熙子が相応しいと思いましたが、制作側は今回の大河ドラマのヒロインはオリジナルキャラの門脇麦演じる駒、濃姫役の沢尻エリカになるとしています。
織田信長の妻である濃姫がヒロインというのも?ですが、さらにオリジナルキャラである駒がヒロインというのも何だかなぁという感じです。
駒は、明智光秀が京で知り合う娘で最初から最後まで出番があるそうです。なので最もヒロインに近いのは駒役の門脇麦になるかと思います。
ちなみに熙子役を演じるのが女優の木村文乃です。
熙子のイメージは慎ましいけれども芯のしっかりした女性。夫に寄り添い支える熙子は、木村文乃の持ち味にぴったりと合いますね。
私は、明智光秀役の長谷川博己と共に木村文乃の熙子役も非常に楽しみです。
大河ドラマ「麒麟がくる」のキャスト その他
長谷川博己、門脇麦、沢尻エリカ、木村文乃以外のキャスト陣を紹介しますね。
語りは市川海老蔵です。2020年5月に市川團十郎を襲名予定ですので、海老蔵からクレジット変更があるのか気になります。
すでに発表になっている出演者ですが、
男性陣は明智光安役に西村まさ彦、望月東庵役に堺正章、織田信長役に染谷将太、今川義元役に片岡愛之助、藤吉郎(豊臣秀吉)役に佐々木蔵之介、徳川家康役に風間俊介、斎藤道三役に本木雅弘、足利義昭役に滝藤賢一、足利義輝に向井理、細川幽斎役に眞島秀和、松永久秀役に吉田鋼太郎、三淵藤英役に谷原章介、藤田伝吾役に徳重聡、稲葉一鉄役に村田雄浩。
女性陣は、斎藤道三の側室である深芳野役に南果歩、織田信秀の継室で信長生母の土田御前役に檀れい、伊呂波太夫役に尾野真千子が決定しています。
大河ドラマ後半に登場するかもしれませんが、明智光秀の娘である細川ガラシャを誰が演じるのか楽しみです。
関連記事
-
-
かむろ 平家が雇った禿
かむろと呼ばれる赤い着物を着た怖い子供たち。 兎丸まで殺してしまったのですが、あの子供たちはその後
-
-
第3回・源平の御曹司
NHK大河ドラマ「平清盛」、第3回のあらすじです。 今回のタイトルは「源平の御曹司」です。 生涯の
-
-
大河ドラマ「どうする家康」の視聴率が低い!最終回に期待する?
大河ドラマ「どうする家康」の視聴率が気になっていたので、調べてみました。 戦国時代を扱う大河ド
-
-
第15回・嵐の中の一門
大河「平清盛」第15回のあらすじ。 2012年4月15日放送分、また簡単にいっちゃいます。
-
-
第18回・誕生、後白河帝
大河ドラマ「平清盛」第18回(2012年5月6日放送)のあらすじを超簡単に! 風変りな雅仁親王が天
-
-
2024年の大河ドラマ「光る君へ」のキャストが続々決定!主要キャスト以外の脇役陣は?
大河ドラマ「どうする家康」も終盤に入ってきましたね。ずっと視聴出来ていなくて録画ばっかり溜まってます
-
-
源義経は女好きだった!?
日本人の中では悲劇のヒーロー的な感じでとても人気のある源義経。静御前との悲恋もありイメージ的に何とな
-
-
2023年の大河ドラマは松本潤主演の「どうする家康」に決定!
まだまだ先の話ですが、2023年・・・来年の大河ドラマの主演に嵐の松本潤(37)が決定したと報じられ
-
-
大河ドラマ「国盗り物語」高橋英樹の信長がイケメンだった
昨日、6月21日(日)の大河ドラマは、過去放映作品の大河ドラマ「国盗り物語」の名場面が紹介されていま