平清盛が白河院のご落胤なのは本当か?
公開日:
:
最終更新日:2016/12/19
歴代・大河ドラマの紹介 平忠盛, 平清盛, 白河法皇, 祇園女御
平清盛は、白河法皇のご落胤だといわれるのは、「平家物語」での描かれ方が影響しているようです。白河法皇の子を身ごもった祇園女御が、清盛の父・平忠盛に降されたというが、これは実際は、創作であるといわれています。
ただ、祇園女御の妹(もしくは近い女性)が、平忠盛の妻に迎えられています。白河法皇は、かなりの数の女性と関係をもっていたので、祇園女御の近くにいたこの女性もお手つきになった可能性もある。そして、清盛が当時では驚くほど出世が早かった事もあり白河法皇のご落胤ではないかと噂されたようです。
平清盛の場合は、父親だけでなく母親も実ははっきりしていないです。父親は、平忠盛で間違いないと思いますが、母親は本当に祇園女御に近いこの女性だったのでしょうか?清盛の出生についても詳しく知りたいですね。
ab
関連記事
-
-
清盛と八坂神社のつながりとは?
清盛の縁の土地を紹介します。今回は、祇園の八坂神社です。八坂神社は、京都を代表する神社のひとつです。
-
-
第2回・無頼の高平太
NHK大河ドラマ「平清盛」第2回の放送が終わりました。 第2回のタイトルは「無頼の高平太」です。 い
-
-
第6回・西海の海賊王
NHK大河ドラマ「平清盛」の第6回は、2012年2月12日放送でした。 「西海の海賊王」が第6
-
-
2018年大河ドラマ「西郷どん」の主人公を鈴木亮平が演じる!その他のキャストは?
2018年の大河ドラマに決まった「西郷どん」は、林真理子さんの小説「西郷どん!」が原作です。それを中
-
-
大河ドラマ「秀吉」の感想と視聴率!竹中直人と沢口靖子が夫婦役
麒麟がくる休止中に放送された過去の大河ドラマという事で、この間の日曜日(2020年7月12日放送)は
-
-
大河ドラマ「国盗り物語」高橋英樹の信長がイケメンだった
昨日、6月21日(日)の大河ドラマは、過去放映作品の大河ドラマ「国盗り物語」の名場面が紹介されていま
-
-
平清盛の視聴率がワースト記録更新か!?
低視聴率だった昨年の大河ドラマ「江~姫たちの戦国」を上回るほど低視聴率に悩む2012年の大河ドラマ「
ab
- PREV
- 戦国時代の戦場で女も戦った?
- NEXT
- 大河ドラマ「江~姫たちの戦国」の批判