白拍子とは?
公開日:
:
最終更新日:2020/05/20
歴代・大河ドラマの紹介 仏御前, 白拍子, 祇園女御, 祇王
平清盛の実母である舞子や祇園女御は元白拍子で登場します。
これから多分、登場するであろう清盛の愛妾である祇王や仏御前なども白拍子です。
有名どころの白拍子としては、源義経の愛妾・静御前もそうですね。
平安時代や鎌倉時代でよく登場する白拍子について調べてみました。
白拍子とは?
白拍子の意味とは?
白拍子は、女性の職業で舞や歌を披露する芸人です。
中には男性もいたようですが、ほとんどは男装した女性や子供が演じる。
今で言う宝塚の男役トップスターみたいなもの?
白拍子の舞のルーツは、巫女からきているようです。
衣装は、白い直垂と水干に立烏帽子、白鞘巻の刀をさしています。
時代とともに衣装も変わっていったようですが、白拍子の「白」は衣装から来ているのかな?
そのあたりはよくわかりませんが、白拍子の衣装は白いという印象・・・
そして、白拍子は遊女的な存在でもありました。
言葉は悪いですが、高級娼婦の役割も持っていたようです。
評判の高い白拍子の場合、貴族の屋敷に呼ばれる事も多かった。
そこで気に入られれば愛妾となったり囲われたりした。
白拍子は、韓国の朝鮮王朝時代の妓生(キーセン)と似てますね。
身分は低いが芸の道に生き偉い人に見初められれば愛妾となれる。
時の権力者に愛された白拍子についてはコチラ↓
ab
関連記事
-
-
平清盛 視聴率ダウンは関西
大河ドラマ「平清盛」の視聴率が、歴代ワースト3でした。 初回放送から現在、第4回まで放送されましたが
-
-
第11回・もののけの涙
大河ドラマ「平清盛」第11回放送(2012.3.18)のあらすじです。 佐藤義清が失恋して出家・・
-
-
第25回・見果てぬ夢
2012年6月24日放送の第25回 「見果てぬ夢」のあらすじ。 平清盛は、信西と共に政治改革を推し
-
-
2023年の大河ドラマは松本潤主演の「どうする家康」に決定!
まだまだ先の話ですが、2023年・・・来年の大河ドラマの主演に嵐の松本潤(37)が決定したと報じられ
-
-
第24回・清盛の大一番
大河ドラマ「平清盛」第24回放送のあらすじ。 保元の乱は、後白河帝の勝利で終わり敗者の崇徳上皇は讃
-
-
第6回・西海の海賊王
NHK大河ドラマ「平清盛」の第6回は、2012年2月12日放送でした。 「西海の海賊王」が第6
-
-
第27回・宿命の対決
大河ドラマ「平清盛」の第27回「宿命の対決」のあらすじです。宿命の対決ということで、当然、平清盛VS
-
-
第17回・平氏の棟梁
大河ドラマ「平清盛」第17回(2012年4月29日放送)のあらすじです。 育ての父・平忠盛が亡くな
-
-
白河法皇の殺生禁断令
大河ドラマ「平清盛」第2話で、白河法皇が下した殺生禁断令について調べてみました。 殺生禁断令という
ab
- PREV
- 第2回・無頼の高平太
- NEXT
- 白河法皇の殺生禁断令