*

森蘭丸 兄弟 について

公開日: : 最終更新日:2016/02/25 大河ドラマの登場人物 , , , , , ,

スポンサーリンク

森蘭丸 兄弟 について。
織田信長の小姓で、男色の相手とも言われる森蘭丸。
男でありながら女性のような美貌をもっていたと言われます。

森蘭丸といえば、私の中では同じ「蘭丸」という事で
少女漫画の「はいからさんが通る」の蘭丸のイメージが強い。
多分、はいからさんが通るの蘭丸は、森蘭丸をイメージしたのだろう。

大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」では、森蘭丸とそしてその兄弟達。
森坊丸、森力丸が登場人物として描かれていました。
森兄弟は、皆ね美形の設定で、江の姉・初も森兄弟のファンのようです。

史実に残っている森蘭丸とは、一体どんな人物なのでしょうか?

森蘭丸の兄弟は、その他2名しかドラマでは描かれていませんが、
本当はもっと沢山いるようです。森蘭丸の本名は、「森成利」です。

父は、父は織田信長の家臣として信頼も厚かった森可成です。
森蘭丸のお父さんである森可成は、江の父・浅井長政に討たれました。
なので、江たちが森蘭丸兄弟たちの仇なのは本当のようです。

森蘭丸の兄弟は、兄に森可隆、森長可がいます。
弟に森坊丸、森力丸、森忠政、女子もいるようです。

森蘭丸は、美貌だけでなく仕事も有能だったようです。
18歳の時、本能寺の変で織田信長とともに亡くなっています。

森蘭丸が有名になったのは、後の創作物の影響が強いそうです。
史実では、森蘭丸はそれほど登場していません。

そして、気になるのが織田信長との関係です。
織田信長と森蘭丸は、同性愛の関係だったとも伝えられています。
当時の男色は珍しくなかった。衆道と呼ばれ名誉な事だったとか?
織田信長は、森蘭丸の他に前田利家も有名ですよね。
武田信玄や伊達政宗、上杉景勝など名だたる大名は男色傾向がみられた。
さすがに、女好きで有名な豊臣秀吉は違うようですがm(_ _)m

スポンサーリンク

関連記事

春日局と江姫について。

春日局と江姫について。 NHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国」第38回に初登場した人物。 斎藤福(

記事を読む

平賀朝雅の最期とは?鎌倉殿になれず畠山重忠の乱の原因にもなった人物

北条時政とりく(牧の方)の娘婿である平賀朝雅を取り上げます。大河ドラマ「鎌倉殿の13人」での平賀朝雅

記事を読む

藤田伝吾 本能寺の変や山崎の戦いで活躍した明智五宿老の一人

大河ドラマの印象的な登場人物を紹介するという事で、今回の記事では藤田伝吾を取り上げたいと思います。

記事を読む

no image

常盤御前の子供たち

久しぶりに平清盛の登場人物について紹介したいと思います。都の美女千人を集めた中で一番の美女だといわれ

記事を読む

no image

平宗子(池禅尼)

大河ドラマ「平清盛」の登場人物を紹介しています。 今回登場するのは、和久井映見が演じる平宗子さんです

記事を読む

斎藤義龍 父の斎藤道三と長良川の戦いで勝利!父殺しの汚名とともに

大河ドラマ「麒麟がくる」、明日(2020年5月10日)放送は「長良川の対決」です。 いよいよ美

記事を読む

徳川将軍家 夫に冷遇された御台所

江は、徳川将軍家で唯一の次期将軍を生んだ御台所であり、夫からも大切にされた女性です。御台所の中では、

記事を読む

大野治長と大蔵卿局

大野治長と大蔵卿局 の親子を取り上げます。 大河ドラマ「江」での大野治長は、武田真治が演じています

記事を読む

細川藤孝 明智光秀の盟友で細川ガラシャの義父!世渡り上手な文化人

前回は、異母兄の三淵藤英を取り上げたので、今回はその弟である細川藤孝を取り上げたいと思います。後の細

記事を読む

藤原兼子 北条政子と関係深く後鳥羽上皇の乳母として権勢を奮う

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」から紹介する登場人物、久しぶりに朝廷から藤原兼子にスポットをあてていきた

記事を読む

藤原定子 夫・一条天皇に寵愛されたが実家の没落に見舞われた悲運の皇后

母の高階貴子や清少納言は取り上げたのですが、肝心の藤原定子を取り上げて

藤原宣孝 紫式部の夫で歳の差20歳以上?結婚生活は約3年で死別する

紫式部は、源氏物語という名作を世に出しましたが、当の本人は清少納言や和

清少納言と紫式部は犬猿の仲!?2度の結婚と藤原定子への宮仕え

紫式部のライバルとして名高い清少納言を取り上げます。 大河ドラマ

藤原道長の妻 源明子は本来なら女王の身分!源倫子との格差が大きい

藤原道長には、嫡妻である源倫子のほかに妻がもう一人います。源明子と言っ

藤原実資とその妻・桐子の夫婦仲は?日記「小右記」は本当にあった

お笑いの「ロバート」秋山竜次が、大河ドラマ「光る君へ」で藤原実資を演じ

→もっと見る

PAGE TOP ↑