*

空誓上人 三河一向一揆で徳川家康と対立するが後に関係修復する

三河の一向一揆を主導したと伝わる空誓上人(くうせいしょうにん)を取り上げます。

空誓を大河ドラマ「どうする家康」で演じているのは、3代目 市川右團次になります。

過去のドラマや映画などの作品で空誓が登場する回数は少ないですが、小説「空誓の乱」や学研まんが「日本の歴史人物学習事典」等に空誓が記述されています。

空誓上人とは?

空誓は、比叡山延暦寺住職で浄土真宗本願寺派中興の祖といわれる蓮如の曾孫にあたる人物です。天文16年(1545年)の生まれといわれています。

父は蓮如の孫で近江堅田にある慈敬寺4世の実誓です。

永禄4年(1561年)に本證寺9世である玄海が加賀一向一揆に加わるために遠征し戦死してしまったため、猶子として玄海の娘婿となり、17歳で本證寺を継ぎました。本證寺10世の住職となります。

空誓は怪力の持ち主で、三河一向一揆の時には自ら鎧をつけて鉄棒を振り回して戦ったとされています。

三河一向一揆の首謀者とされて追放の憂き目に遭いますが、その後、徳川家康とは関係修復して晩年に江戸城に招かれ、尾張藩主となる九男の義直を助けるよう依頼されたといいます。

空誓上人と三河一向一揆

空誓にとっての一大転機となるのは、永禄6年(1563年)の三河一向一揆です。

三河一向一揆の発端は、桶狭間の戦い後に兵糧が不足したために徳川家康の家臣である菅沼藤十郎が、本願寺派の上宮寺に踏み込んで米を奪ったことによるものです。

これは本願寺教団の利権を解体して西三河統一を目指す家康側と不入権を主張する一向一揆側の衝突でもありました。

空誓は自ら一揆勢を率いて戦うなどして一時、家康側も窮地に追い込まれましたが、馬頭原合戦で勝利した事を境に織田信長の意向を受けた水野信元の仲介で永禄7年(1564年)には和議を結んで一向一揆は解体されていきました。

家康は改宗を条件に寺院の存続を許しますが、空誓らはこれを拒否しました。そのため家康により三河国から追放される憂き目に遭います。空誓は賀茂郡菅和田(現在の愛知県豊田市新盛町)に逃れる事となりました。

ちなみに、徳川家康から赦免されたのは天正11年(1583年)になります。石川妙春尼(家康の叔母)の仲介があったようです。三河一向一揆から実に19年経過していました。

空誓上人の最期

徳川家康に赦免された空誓は、その後に本證寺を復興しました。そして、家康との関係も良好であったと伝わります。

歴代の本證寺の住職が交代する時には江戸城に呼ばれて将軍への謁見が許されるなど、幕府や尾張藩と緊密な関係を築きます。

空誓は慶長19年(1614年)8月に70才で亡くなっています。

ab

広告

関連記事

足利義昭 室町幕府15代将軍の最期と嫁について!駒は側室?

麒麟がくるの登場人物の中で登場シーンが多いわりにまだここで取り上げていなかった人物ということで足利義

記事を読む

源義経の正室 郷御前は静御前と対立!?夫と共に平泉に逃れて悲劇の最期

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では、源義経が無尽の活躍をみせて平氏がいよいよ追い込まれていきます。

記事を読む

早川殿 今川氏真の正室で大河ドラマ「どうする家康」では糸という名前!

昨日取り上げた今川氏真に続いて、その妻である早川殿を取り上げたいと思います。 大河ドラマ「どう

記事を読む

三善康信 鎌倉殿の信頼厚い幕府の初代問注所執事!子孫が職を世襲

鎌倉殿の13人という事で、本日は三善康信(みよしやすのぶ)を取り上げます。 三善康信は、もとも

記事を読む

三条西実澄から細川藤孝への古今伝授!三条西家の公家としての家格は?

大河ドラマで気になる人物を紹介しています。今日、取り上げるのは石橋蓮司が演じている公家の三条西実澄で

記事を読む

no image

祇園女御

NHK大河ドラマ「平清盛」に出てくる登場人物を紹介していきます。 トップバッターは、祇園女御です。

記事を読む

佐治一成 江

佐治一成 江 の最初の夫について。 江は、生涯で3度の結婚をする事になります。 戦国時代の政略結

記事を読む

豊臣秀吉 側室

豊臣秀吉 側室 についてご紹介します。 戦国時代きっての女好き、天下人の豊臣秀吉に側室たちに ス

記事を読む

織田信雄 「どうする家康」では浜野謙太が演じる信長の次男!

3か月ぶりの更新となってしまいました。仕事が忙しくて大河ドラマ自体も観れていないという・・・。なので

記事を読む

織田信勝 信長の弟で母・土田御前の溺愛による非業の死

俳優の木村了が演じる織田信長の弟・織田信勝を取り上げます。 いや~、前回、信長が自分の地位を脅

記事を読む

ab

広告

ab

広告

藤原定子 夫・一条天皇に寵愛されたが実家の没落に見舞われた悲運の皇后

母の高階貴子や清少納言は取り上げたのですが、肝心の藤原定子を取り上げて

藤原宣孝 紫式部の夫で歳の差20歳以上?結婚生活は約3年で死別する

紫式部は、源氏物語という名作を世に出しましたが、当の本人は清少納言や和

清少納言と紫式部は犬猿の仲!?2度の結婚と藤原定子への宮仕え

紫式部のライバルとして名高い清少納言を取り上げます。 大河ドラマ

藤原道長の妻 源明子は本来なら女王の身分!源倫子との格差が大きい

藤原道長には、嫡妻である源倫子のほかに妻がもう一人います。源明子と言っ

藤原実資とその妻・桐子の夫婦仲は?日記「小右記」は本当にあった

お笑いの「ロバート」秋山竜次が、大河ドラマ「光る君へ」で藤原実資を演じ

→もっと見る

PAGE TOP ↑