家光の側室 お玉の方
公開日:
:
最終更新日:2016/02/25
大河ドラマの登場人物 お玉の方, 大奥, 徳川家光
今回、取り上げるのはお玉の方、後の桂昌院です。テレビドラマ「大奥 誕生~有功・家光篇」では、KAT-TUNの田中聖が演じている「玉栄」です。
史実上のお玉の方の生涯やエピソードを紹介します。
- 出身は京都。八百屋の娘など出生には様々な説がある。
- はじめは、お万の方に仕えていたが、その後、春日局に仕える
- 美貌だったため、春日局に抜擢された
- 徳川家光の見染められ側室になり後の5代将軍・綱吉を産む
- 家光の死後は、隠居するが、綱吉が将軍になると江戸城に再び入る
- お玉の方は、その後、79歳で亡くなる
- 「玉の輿」の由来は、お玉の方からきている
- 同じ頃、子供を産んだお夏の方(家光の側室)とは生涯においてライバル
お玉の方は運の強い女性だったようです。
関連記事
-
-
織田信雄 「どうする家康」では浜野謙太が演じる信長の次男!
3か月ぶりの更新となってしまいました。仕事が忙しくて大河ドラマ自体も観れていないという・・・。なので
-
-
平明子 清盛の最初の妻
平明子さんは、あまり情報がないので とにかく探しまくりました(汗) 2012年NHK
-
-
堀河局 百人一首の女流歌人
今回、取り上げるのは堀河局です。 大河ドラマ「平清盛」では、りょうが演じています。 第4話で、堀河
-
-
小見の方 濃姫の母で織田信長の義母、斎藤道三との夫婦仲は?
織田信長の正室、濃姫こと帰蝶の実母である小見の方にスポットを当てます。 2020大河ドラマ「麒
-
-
源行家 死神と言われた男の最期とは?源頼朝、源義経、源義仲の叔父
さて、本日取り上げるのは源頼朝・源義経・源義仲の叔父にあたる源行家(みなもとのゆきいえ)になります。
-
-
土岐頼芸 鷹の絵を得意とする美濃の守護大名で斎藤道三に追放される
大河ドラマ「麒麟がくる」で、尾美としのりが演じていた土岐頼芸を取り上げます。 今年の大河ドラマ
-
-
明智光安 明智光秀の叔父で父親代わり!最期は明智城で自害する
1/19よりスタートした2020年の大河ドラマ「麒麟がくる」で、主人公の明智光秀の叔父さん明智光安を
-
-
弘徽殿の女御・よしこは花山天皇に寵愛され過ぎて死去した?
忙しくて中々、大河ドラマ「光る君へ」を観れずにいたのですが、ようやく第5話の録画を見ることが出来まし
-
-
徳川家康 正室 築山殿
徳川家康 正室 築山殿 について。 大河ドラマ「江」の2011年1月23日放送で、江に衝撃を与える
- PREV
- 家光の側室 お楽の方
- NEXT
- 祇王祇女と仏御前