*

細川藤孝 明智光秀の盟友で細川ガラシャの義父!世渡り上手な文化人

前回は、異母兄の三淵藤英を取り上げたので、今回はその弟である細川藤孝を取り上げたいと思います。後の細川幽斎です!

大河ドラマ「麒麟がくる」では、細川藤孝役を眞島秀和さんが演じています。

細川藤孝は、大河ドラマの主人公・明智光秀の盟友として知られている他に光秀の娘・細川ガラシャの養父に当たる人物ですね。

細川藤孝の生涯について

細川藤孝は、足利将軍家に仕える三淵晴員の次男として誕生しました。7才の時、叔父・細川元常(もしくは細川晴広)の養子となります。

その後、異母兄の三淵藤英とともに13代将軍の足利義輝に仕えるようになります。

足利義輝が永禄の変で、三好三人衆に討たれると兄とともに当時、興福寺に監禁されていた足利義昭を救出して次期将軍に擁立しようと越前の朝倉義景などを頼って奔走します。そして、足利義昭が室町幕府の15代将軍に就くと幕臣として義昭に仕えます。

細川藤孝 足利義昭vs織田信長

足利義昭は、織田信長の協力があって将軍職に就いたのですが、次第に義昭は信長を疎ましく思うようになります。

そして、ついに足利義昭vs織田信長の対立が決定的となります。

この時、兄の三淵藤英は足利義昭側につきますが、細川藤孝は主君と兄を裏切り織田信長側に付いてしまいます。

足利義昭と織田信長の戦いは、将軍・義昭の追放という形であっけなく幕府も滅亡してしまいます。

その後、細川藤孝は晴れて織田信長の家臣となり戦でも功を挙げて丹後国の宮津11万石の大名となります。又、嫡男の細川忠興の正室として盟友・明智光秀の娘・玉(後の細川ガラシャ)を迎え入れます。

主君となった織田信長との関係も良好だったようですね。

細川藤孝 本能寺の変で明智光秀を裏切る?

やがて、盟友でもあり親戚関係を結んでいた明智光秀が、主君・織田信長に謀反、本能寺の変で信長は討たれてしまいます。

細川藤孝は、本能寺の変で明智光秀から再三、味方になれという要請がありましたが、それを断って頭を丸め出家します。そして、家督は嫡男・忠興に譲ります。

一応、出家したのは主君・信長に殉じてとなっていますが・・・。

結局、明智光秀は山崎の戦いで豊臣秀吉に敗れて自害してしまいます。

細川藤孝が盟友であったはずの明智光秀に味方しなかったのはなぜなのか?

色んな説がありますが、対等な立場だった光秀が自分の上にくるのが嫌だったという説が一番濃厚ですよね。でも細川藤孝は、先見の明があると思うし家を守るためには仕方がなかったのかなぁと感じます。

細川藤孝 豊臣秀吉から徳川家康に仕える

本能寺の変で、主君・信長がいなくなり、盟友・明智光秀も山崎の戦いで討ち死にします。その後の細川藤孝はどうなったのか?

天下人・豊臣秀吉の家臣となり大切にされたと言います。さらに秀吉が亡くなると次の天下人・徳川家康に近付きここでも家康の家臣として大切にされたと言います。

思うに細川藤孝という人物は、会社でいえば社長に好かれて出世していくタイプなんですよね。一言で言うなら「世渡り上手」なんですよ。

ただ、一つ、人生において危ない場面も勿論、ありました。それは、家康と敵対した石田三成に攻められた時でした。(田辺城の戦い)この時は、籠城となり何とか助かりましたが、大坂にいた細川ガラシャは敵に包囲されて自害の道を選びました。

嫡男・忠興は関ヶ原の戦いで徳川家康に味方し功をあげて細川家は安泰。細川藤孝も晩年は穏やかな日々を送ったと伝わります。享年77才と戦国大名としてはとても幸せな一生だったのではないでしょうか?

最後に、細川藤孝は文武両道な人物で当代随一の教養人であり文化人であったとも言われています。

細川幽斎の経営学 価値観大転換時代を生き抜く知恵

ab

広告

関連記事

明智秀満 光秀の娘婿で信頼厚き家臣!ドラマ「敵は本能寺にあり」の主人公

朝ドラもですが、大河ドラマも新型コロナウイルスの影響で放送の一時中止が決定してしまいましたね。朝ドラ

記事を読む

豊臣秀吉 側室

豊臣秀吉 側室 についてご紹介します。 戦国時代きっての女好き、天下人の豊臣秀吉に側室たちに ス

記事を読む

no image

藤原璋子VS藤原得子

大河ドラマ「平清盛」第5回まで放送されました。 個人的な第5回の見所は、藤原璋子(待賢門院)と鳥羽

記事を読む

八田知家 鎌倉殿の13人のひとりで阿野全成を殺害した人物

鎌倉幕府で御家人たちが源頼家を抑える(?)ために結成された十三人の合議制の13名を紹介していきたいと

記事を読む

紫式部の母は殺された?藤原為信女(ちやは)の死因は藤原道兼に関係なし

先週スタートの新大河ドラマ「光る君へ」、初回の最後のシーンが衝撃的でしたね。 主人公のまひろ(

記事を読む

京極龍子 松の丸殿

京極龍子 松の丸殿 について。 豊臣秀吉の側室で、淀殿(茶々)の次に寵愛された京極龍子。 大河ド

記事を読む

松平広忠は「どうする家康」の主人公・徳川家康の父!死因は病死と暗殺説があるが真相は?

大河ドラマ「どうする家康」の主人公・徳川家康の父親である松平広忠(まつだいらひろただ)を取り上げます

記事を読む

徳川国松(忠長)の生涯

徳川国松(忠長)の生涯 について。 江姫と徳川秀忠の次男で、徳川家光の弟である国松。 後の駿府藩

記事を読む

土田御前 大河ドラマで織田信長の母を演じるのは檀れい

大河ドラマ「麒麟がくる」で、帰蝶が織田家に嫁ぎました。 そのため、織田家の人物が登場するように

記事を読む

足利義昭 室町幕府15代将軍の最期と嫁について!駒は側室?

麒麟がくるの登場人物の中で登場シーンが多いわりにまだここで取り上げていなかった人物ということで足利義

記事を読む

ab

広告

ab

広告

高階貴子 百人一首に選ばれた当代きっての女流歌人!中宮・藤原定子の生母

今回、取り上げる人物は、藤原道長の長兄・藤原道隆の奥さんである高階貴子

赤染衛門 凰稀かなめ演じる女流歌人!紫式部や和泉式部との仲は?

藤原道長の妻・源倫子に仕えていた赤染衛門を取り上げます。読み方は「あか

源倫子のおかげで藤原道長は出世した?子供に恵まれて長生きだった

2024年大河ドラマ「光る君へ」の第3回から登場している源倫子(みなも

円融天皇の愛妻は詮子・遵子ではなく最初の中宮・藤原媓子だった!?

大河ドラマ「光る君へ」に登場する人物という事で、第64代天皇である円融

藤原惟規 紫式部の弟は出来が悪い?紫式部日記から分かる姉弟の仲とは

紫式部の弟とされる藤原惟規(ふじわらののぶのり/これのぶ)を取り上げま

→もっと見る

PAGE TOP ↑