*

待賢門院 藤原璋子

公開日: : 最終更新日:2016/12/19 大河ドラマの登場人物 , , , ,

大河ドラマ「平清盛」の登場人物を紹介しています。
今回は、ぶっ飛び天然キャラの待賢門院・藤原璋子を取り上げます。

璋子は、「しょうし」ではなく「たまこ」と読むようです。
彼女は、鳥羽天皇の中宮であり、崇徳天皇と後白河天皇の生母でもあります。
あの時代、女性としては最高位に就いたわけですが、複雑な人生を歩んでいったようです。


待賢門院璋子の生涯

藤原璋子を語る上で欠かせない3名の人物と絡ませて紹介します。

●白河法皇と璋子

璋子は、藤原公実の息女であったが7歳の頃父を亡くします。
その後、祇園女御の養女となり白河法皇に大変可愛がられたようです。
璋子は、絶世の美女として謳われるほど美しく成長します。
白河法皇は、璋子を女性の最高位に就けさせるべく鳥羽天皇のもとに入内させ中宮の位に就かせます。
しかし、璋子と白河法皇は男女の仲だったらしく、それは鳥羽に嫁いだ後も関係は変わらなかった。
璋子の生んだ皇子(崇徳天皇)は白河の胤であり、鳥羽を無理矢理譲位させて皇子をたった5歳で天皇の位につける。

●鳥羽上皇と璋子

璋子は鳥羽に嫁ぐ前に、摂関家の嫡男である藤原忠通との縁談が持ち上がった。
しかし、璋子の素行に噂があったので忠通の父が破断にして白河法皇の怒りを買った。
ここで気になるのが、「璋子の素行」ですが、どんな素行だったのか気になりますね。
鳥羽天皇と璋子の間には、崇徳天皇(本当は白河法皇の子)と後白河天皇ほか5男2女が誕生した。
鳥羽と璋子の関係は、白河法皇が生きている間は、何とか平穏そうにみえた。
しかし、ドラマのとおり崇徳天皇を忌み嫌った事や白河と璋子の関係に深くくすぶりがあったようです。

それでは、鳥羽は璋子をどう思っていたのか?
子供の数からいっても寵愛は受けていたと思われます。
また、璋子が亡くなる時に鳥羽が出家していた璋子の元に駆けつけて看取ったそうです。
臨終の時は、磬という仏具を打ちながら大声で泣き叫んだと言います。

●美福門院・藤原得子と璋子

これから登場する璋子のライバルで、美福門院・藤原得子です。
鳥羽が譲位後の后で璋子にかわって寵愛をうけ権勢を奮いました。
得子の生んだ皇子(近衛天皇)は、わずか生後3か月で太子に立てられ2歳で天皇の位に就きます。
それに伴い、得子は皇后に冊立されます。

今まで権勢を奮っていた璋子は、得子の登場ですべてのものを失うことになる。
璋子は得子に呪詛をかけたとの疑いを掛けられて出家することになる。
出家後、璋子はわずか3年で崩御します。
しかし、近衛天皇は夭折して結局、璋子の生んだ後白河天皇が即位する事になります。

待賢門院・藤原璋子は、不倫して不義の子を産んだことや無邪気で悪気がないところなど。
何となく平安時代の典型的なお姫様体質というか、源氏物語の中の女性なんですね。
男性から言い寄られると拒否できない、されるがままと言う感じで自分の意思がないみたいな。
美福門院とほうがよっぽと悪女だと思いますが・・・

美福門院―戦いの渦の中に咲き誇る貴人の名花

ab

広告

関連記事

明智秀満 光秀の娘婿で信頼厚き家臣!ドラマ「敵は本能寺にあり」の主人公

朝ドラもですが、大河ドラマも新型コロナウイルスの影響で放送の一時中止が決定してしまいましたね。朝ドラ

記事を読む

足立遠元 13人の一人であり安達盛長とは年齢逆転した甥と叔父の関係

鎌倉殿の13人(鎌倉幕府、13人の合議制)を紹介という事で、今回取り上げますのは足立遠元(あだちとお

記事を読む

足利義輝 剣豪で知られる悲運の最期を遂げる足利13代将軍!

大河ドラマ「麒麟がくる」の登場人物という事で、今回は室町幕府の第13代将軍・足利義輝をクローズアップ

記事を読む

五徳姫の十二ヶ条の訴状とは?築山殿・松平信康との不仲原因

大河ドラマ「どうする家康」からの登場人物、紹介していそうでしていなかった五徳姫を今更ながら紹介したい

記事を読む

2016年の大河ドラマの主人公 真田幸村

2016年の大河ドラマ「真田丸」が始まっていますが、主人公の真田幸村を取り上げていませんでした。

記事を読む

水野信元 清洲同盟の立役者だが最期は甥の徳川家康に処刑される運命!

徳川家康主人公の2023大河ドラマ「どうする家康」から登場人物を紹介しています。家臣の紹介が多かった

記事を読む

源頼家の正室はどちら?若狭局(せつ)と辻殿(つつじ)は御台所にならず

鎌倉幕府の2代将軍、源頼家の正室というか御台所は一体誰なのか? 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に

記事を読む

平手政秀役は上杉祥三!織田信秀と信長に仕えた家臣で最期は切腹する

大河ドラマ「麒麟がくる」は、織田信秀が亡くなり今川に睨まれて四面楚歌の織田信長に義父である斎藤道三が

記事を読む

no image

祇王祇女と仏御前

平清盛の寵愛をうけた白拍子ということで、ドラマにも登場した祇王祇女、そして仏御前について取り上げたい

記事を読む

大姫 源頼朝と北条政子の娘で婚約者の源義高を亡くし心の病になる

北条義時主人公の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ですが、大姫の婚約者である源義高が殺害されてしまいました

記事を読む

ab

広告

ab

広告

藤原実資とその妻・桐子の夫婦仲は?日記「小右記」は本当にあった

お笑いの「ロバート」秋山竜次が、大河ドラマ「光る君へ」で藤原実資を演じ

藤原義懐 大出世する花山天皇の叔父!ドラマとは乖離する人物像

大河ドラマ「光る君へ」で印象に残った人物として花山天皇の叔父にあたる藤

藤原公任は藤原道長よりも名門出身の御曹司!紫式部や清少納言とも交流あり

大河ドラマ「光る君へ」で、町田啓太が演じる藤原公任(ふじわらのきんとう

藤原道綱母 蜻蛉日記の作者は本朝三大美人の一人!道長の父・藤原兼家の妾妻

藤原道長の父である藤原兼家には、嫡妻である時姫以外にも当然の如く妻がい

弘徽殿の女御・よしこは花山天皇に寵愛され過ぎて死去した?

忙しくて中々、大河ドラマ「光る君へ」を観れずにいたのですが、ようやく第

→もっと見る

PAGE TOP ↑