江 初 茶々 浅井三姉妹
公開日:
:
最終更新日:2016/02/25
大河ドラマの登場人物 初, 江, 浅井三姉妹, 茶々
江 初 茶々 浅井三姉妹について。
浅井長政とお市の方の間に生まれた茶々、初、江。
通称『浅井三姉妹』についてご紹介したいと思います。
大河ドラマ「江」では、ヒロインが三女の江姫です。
準ヒロインが茶々と初といったところでしょうか?
浅井三姉妹を中心にストーリーが展開するようですね。
ところで、1番気になるのが三姉妹の仲です。
後に豊臣秀吉の側室となる茶々と徳川秀忠の正室となる江。
豊臣家と徳川家は、敵対して大阪の陣で争う事になります。
そんな姉妹の仲立をしたのが、二女の初です。
2度の落城で両親を亡くし、肩を寄り添っていきてきたと
思われる三姉妹ですが、実際、とても仲が良かったそうです。
江が、徳川家に輿入れする際、2度目の結婚相手で豊臣秀吉の甥、
豊臣秀勝との間に生まれた完子を茶々は引き取っています。
茶々は、妹の子を我が子同然のように育て上げ嫁入りさせています。
また、茶々は母のお市が死んだ際、ふたりの妹に
「そなたたちは名族近江浅井家の姫である。
見苦しき振る舞いがあってはならぬ」とたしなめたそうです。
母が亡くなったことで、茶々はふたりの姉妹の母親代わりに
なったのかもしれません。
関連記事
-
-
摂津晴門 片岡鶴太郎が演じるインパクトある悪役は本当に悪い人?
久しぶりの更新になります。ここ2か月ほど、忙しくて大河ドラマを観る暇がなかったので、録画していたのを
-
-
茶屋四郎次郎 徳川家康の伊賀越えを助け信頼を得る!徳川家の御用商人になる
大河ドラマにおける茶屋四郎次郎は、幾度となく登場しています。 2023年のNHK大河ドラマ「ど
-
-
松永久秀は茶器を抱いて爆死した戦国三大梟雄の一人!大河では吉田鋼太郎がハマり役
大河ドラマ「麒麟がくる」の登場人物、第1話から気になる人物を挙げていきその生涯や人物像などを紹介して
-
-
紫式部の母は殺された?藤原為信女(ちやは)の死因は藤原道兼に関係なし
先週スタートの新大河ドラマ「光る君へ」、初回の最後のシーンが衝撃的でしたね。 主人公のまひろ(
-
-
2016年の大河ドラマの主人公 真田幸村
2016年の大河ドラマ「真田丸」が始まっていますが、主人公の真田幸村を取り上げていませんでした。
-
-
於愛の方(西郷局)の死因は毒殺?心労による死?美人薄命の家康側室
徳川秀忠の生母であり徳川家康に寵愛されたという於愛の方(西郷局)を取り上げますね。大河ドラマ「どうす
-
-
千姫の生涯 豊臣秀頼との夫婦愛
千姫の生涯 豊臣秀頼との夫婦愛。 大河ドラマ「江」第39話で、豊臣秀頼に側室が出来て 嫡男が誕生
-
-
渋沢市郎右衛門 渋沢栄一の父の生涯について!実はお婿さん
渋沢栄一の父である渋沢市郎右衛門を取り上げたいと思います。 大河ドラマ「青天を衝け」では、小林
- PREV
- 漫画 江~姫たちの戦国~
- NEXT
- 徳川家康について