*

斎藤義龍 父の斎藤道三と長良川の戦いで勝利!父殺しの汚名とともに

大河ドラマ「麒麟がくる」、明日(2020年5月10日)放送は「長良川の対決」です。

いよいよ美濃での斎藤道三と斎藤義龍、父子での戦が始まります。

長良川の戦いでは、斎藤道三の兵2700、対して斎藤義龍の兵は15,000とされています。圧倒的不利のまま斎藤道三は討たれるのですが、これにより斎藤義龍は「父殺し」の汚名を被る事になります。

今回は、「長良川の対決」でのもう片方の主役である斎藤義龍という人物をクローズアップしたいと思います。

そういえば、存在感半端なかった本木雅弘の斎藤道三もそろそろ見納めなんですね。斎藤義龍も早世してしまうので伊藤英明もすでにクランクアップしているとか。後半の大河ドラマも楽しみですが、何だかさびしい気持ちになりますね。

斎藤義龍の生涯について

大河ドラマ「麒麟がくる」では、斎藤義龍ではなく斎藤高政と呼ばれていますが、斎藤義龍という名前の方がよく使われているので義龍で書いていきますね。

斎藤義龍(さいとうよしたつ)は、美濃の斎藤道三と側室の深芳野の間に1527年に誕生しました。道三にとっては、初子になります。

深芳野を紹介した記事でも書きましたが、深芳野は美濃国の守護大名だった土岐頼芸の愛妾で、斎藤道三に譲られて側室になりました。深芳野は懐妊したまま道三のもとに来たという説があり義龍の本当の父親は土岐頼芸だと囁かれていました。

自分の出生の秘密など疑心暗鬼のまま斎藤義龍は成長していき、1554年に道三から斎藤家の家督を譲られます。

しかし家督を円満に譲られたわけではなく、斎藤道三の政治に不満を持っていた家臣たちが強引に道三を隠居させて義龍に家督を継がせたとされています。

斎藤道三は、斎藤義龍を嫌ってその下の息子たち(孫四郎、喜平次)をとても可愛がっていました。そして、家督の座を孫四郎にと願い喜平次には名門・一色氏を名乗らせた事から道三と義龍の関係は険悪なものとなりました。

斎藤義龍は、家督をとられると思い孫四郎と喜平次を殺害します。(義龍の弟殺害方法、織田信長が自身の弟を殺害する時に参考にしたような気がする。)

溺愛していた孫四郎と喜平次が殺されたと知った斎藤道三は、すぐに大桑城に逃げて義龍と一戦交える決意をします。

そして、1556年の長良川の戦いへと続きます。

この戦いで義龍が勝利して道三は討ち死にしますが、義龍は道三が亡くなって5年後の1561年に病でこの世を去ります。33才の若さでした。

斎藤義龍 本当に愚か者だったのか?

斎藤義龍は、父の道三からは「愚か者」と蔑ろにされていました。一方、弟の孫四郎と喜平次は「利口者」と溺愛されていましたが、本当に義龍は愚か者だったのか?

斎藤義龍は、父殺しのレッテルを貼られていて「信長の野望」でもすぐに信長に殺されてしまうダメ武将の扱いですが、史実の義龍はなかなか有能な武将であったと思います。

長良川の戦いで父・道三と決戦をする時に義龍側についた国衆の数や信長が義龍がいた時には美濃を獲ることが出来ませんでした。

又、道三自身も最期に義龍の采配をみて今までの評価を悔い改めたと伝わります。

まぁ、でも道三は美濃の国を娘婿である織田信長に譲る旨の遺言状をしたためているので、よほど息子の義龍だけは忌み嫌っていたのでしょうね。

美濃の国は、義龍が亡くなると息子の龍興が継ぎますが、あっという間に信長に攻略されてしまいます。・・・息子の斎藤龍興こそ愚か者なんですけどね。

長良川の戦い後の武将たちはどうなる?

長良川の戦い後、斎藤道三に味方した明智光秀は越前に逃げて浪人生活を送ることになります。

また、斎藤龍興の末の弟である斎藤利治(母は小見の方で帰蝶とは同腹)は、姉を頼って尾張の織田家に逃げます。

斎藤道三がしたためた美濃国譲り状も斎藤利治が直接、信長に渡したと伝わりますね。

斎藤利治は、1541年頃に生まれたので、長良川の戦い時の年齢は15才です。まだ元服もしていなかったそうです。

利治は、できる武将だったらしく織田家の重臣になり信長やその息子の信忠の傍に仕えていましたが、本能寺の変でともに討死しました。

斎藤義龍がもう少し長生き出来たらもしくは斎藤利治が家督を継いでいたらどうなっていたのかと考えてしまいますね。

ab

広告

関連記事

no image

堀河局 百人一首の女流歌人

今回、取り上げるのは堀河局です。 大河ドラマ「平清盛」では、りょうが演じています。 第4話で、堀河

記事を読む

お振の方と千代姫

徳川家光の側室といえば、「お万の方」「お玉の方」「お楽の方」「お夏の方」が有名です。っていうか、この

記事を読む

家光の側室 お玉の方

今回、取り上げるのはお玉の方、後の桂昌院です。テレビドラマ「大奥 誕生~有功・家光篇」では、KAT-

記事を読む

豊臣秀吉の妹 旭姫は夫と離縁させられて徳川家康の正室になる

大河ドラマ「どうする家康」の放送もあと残り2回ですかね?最終回は確か12月17日でしたね。みだ見てい

記事を読む

家光の側室 お楽の方

ドラマ「大奥 誕生~有功・家光篇」の登場人物から捨蔵を取り上げます。捨蔵のモデルは、徳川家光の側室、

記事を読む

明智光安 明智光秀の叔父で父親代わり!最期は明智城で自害する

1/19よりスタートした2020年の大河ドラマ「麒麟がくる」で、主人公の明智光秀の叔父さん明智光安を

記事を読む

大奥で権力を握った「右衛門佐」

電撃結婚して驚いた菅野美穂と堺雅人が主演した話題の映画「大奥~永遠~ 」から右衛門佐(映画では、堺雅

記事を読む

徳川家康について

徳川家康について エピソードをご紹介します。 お江の後の義父になる徳川家康について、色々と調べてみ

記事を読む

赤染衛門 凰稀かなめ演じる女流歌人!紫式部や和泉式部との仲は?

藤原道長の妻・源倫子に仕えていた赤染衛門を取り上げます。読み方は「あかぞめえもん」です。大河ドラマ「

記事を読む

源義経の正室 郷御前は静御前と対立!?夫と共に平泉に逃れて悲劇の最期

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では、源義経が無尽の活躍をみせて平氏がいよいよ追い込まれていきます。

記事を読む

ab

広告

ab

広告

藤原定子 夫・一条天皇に寵愛されたが実家の没落に見舞われた悲運の皇后

母の高階貴子や清少納言は取り上げたのですが、肝心の藤原定子を取り上げて

藤原宣孝 紫式部の夫で歳の差20歳以上?結婚生活は約3年で死別する

紫式部は、源氏物語という名作を世に出しましたが、当の本人は清少納言や和

清少納言と紫式部は犬猿の仲!?2度の結婚と藤原定子への宮仕え

紫式部のライバルとして名高い清少納言を取り上げます。 大河ドラマ

藤原道長の妻 源明子は本来なら女王の身分!源倫子との格差が大きい

藤原道長には、嫡妻である源倫子のほかに妻がもう一人います。源明子と言っ

藤原実資とその妻・桐子の夫婦仲は?日記「小右記」は本当にあった

お笑いの「ロバート」秋山竜次が、大河ドラマ「光る君へ」で藤原実資を演じ

→もっと見る

PAGE TOP ↑