*

江 あらすじ 4話【本能寺へ】

公開日: : 最終更新日:2016/02/23 大河ドラマのあらすじ , , , , , ,

スポンサーリンク

大河ドラマ「江~姫たちの戦国」、第4話をご紹介します。
4話は、明智光秀がクローズアップされた感じですね。
5話の「本能寺の変」につながる明智光秀の心の闇が印象的でした。

明智光秀の娘・たまも登場しました。たまは、後の細川ガラシャですね。
たま役は、ミムラが演じていましたが、お市の方と同じように
かなりの美人だったそうです。夫が軟禁するぐらい?

大河ドラマ「江」第4話のあらすじ。
江たち3姉妹とお市の方は、香道を楽しんでいた。
茶々が選んだ香が、父の浅井長政が愛用していた香と同じだと
教えられて喜ぶ。初も父の好きだった香りをかいで喜ぶ。
しかし、江には父の記憶がなかった。

大河ドラマ 江
NHK大河ドラマ「江姫」のミニ寸丈のお線香

ある日、江たちは叔父の織田信長から京で開く馬揃えに招待される。
江たちは、明智光秀とその娘、たまと出会い楽しい時を過ごす。
しかし、明智光秀は、時折、暗い表情をするのをお市の方が気付く。

馬揃えに参加する3姉妹とお市の方、そしてたま。
江は、馬揃えの華やかさと織田信長の圧倒的な姿に感動する。

江は、本能寺で織田信長と対面して約束していたバテレンの服を贈られる。
しかし、江は、信長が自分が神だという傲慢な態度に怒りを覚える。
江は、母に2度と叔父上(信長)に会わないと宣言する。

一方、織田信長は、強敵の武田家を滅亡させて天下統一に
あと1歩のところまで迫っていた。

お市の方は、ひとり信長の元を訪れる。
信長は、お市の方に3姉妹を自分の養女に差し出せという。
茶々は天皇家、初は大名家、そして江は自分のそばに置くという。
お市の方は、信長の申し出を断るが・・・。

NHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」完全ガイドブック

スポンサーリンク

関連記事

江 あらすじ 17話【家康の花嫁】

江 あらすじ 17話【家康の花嫁】 天皇に継ぐ位となる関白になった羽柴秀吉。 天下人としての道を

記事を読む

江 あらすじ 20話【茶々の恋】

江のもとに京極高次に嫁いだ初からの文が届いた。 その文には、初の「のろけ話」が沢山綴られていた。

記事を読む

江 あらすじ 6話【光秀の天下】

大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」第6話(2011年2月13日放送) 本能寺の変で、織田信長は明智光

記事を読む

江 あらすじ 1話【湖国の姫】

2011年のNHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国」がいよいよスタート。 浅井3姉妹の末っ子、江姫の生

記事を読む

江 あらすじ 38話【最強の乳母】

江 あらすじ 38話【最強の乳母】 江は、徳川家に嫁にきて女子ばかり生んでいたが、 ついに待望の

記事を読む

江 あらすじ 21話【豊臣の妻】

秀吉の思いが通じ、ついに茶々と秀吉は結ばれる。 そのことを知ってショックをうける江だが・・・。

記事を読む

江 あらすじ 24話【利休切腹】

豊臣秀吉は、北条攻めの論功行賞として、徳川家康に 所領を加増すると見せかけて関東への国替えを命じた

記事を読む

江 あらすじ 29話【最悪の夫】

江 あらすじ 29話【最悪の夫】 豊臣秀吉の命令で、徳川秀忠に嫁ぐことになった江。 江は、その命

記事を読む

江 あらすじ 9話【養父の涙】

2011年3月6日(日)放送の大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」 第9話は、「養父の涙」という内容で

記事を読む

江 あらすじ 39話【運命の対面】

江 あらすじ 39話【運命の対面】 徳川秀忠が徳川幕府2代将軍となり、正室の江も御台所となる。

記事を読む

2026 大河ドラマ「豊臣兄弟!」のキャスト|ヒロイン役の永野芽郁の代役は?

2026年の大河ドラマ第65作目となる「豊臣兄弟!」は、久しぶりに戦国

藤原定子 夫・一条天皇に寵愛されたが実家の没落に見舞われた悲運の皇后

母の高階貴子や清少納言は取り上げたのですが、肝心の藤原定子を取り上げて

藤原宣孝 紫式部の夫で歳の差20歳以上?結婚生活は約3年で死別する

紫式部は、源氏物語という名作を世に出しましたが、当の本人は清少納言や和

清少納言と紫式部は犬猿の仲!?2度の結婚と藤原定子への宮仕え

紫式部のライバルとして名高い清少納言を取り上げます。 大河ドラマ

藤原道長の妻 源明子は本来なら女王の身分!源倫子との格差が大きい

藤原道長には、嫡妻である源倫子のほかに妻がもう一人います。源明子と言っ

→もっと見る

PAGE TOP ↑