*

江 あらすじ 23話【人質秀忠】

公開日: : 最終更新日:2016/02/23 大河ドラマのあらすじ , , ,

豊臣秀吉の妹で徳川家康の後妻になっていた旭が病床にいた。
お見舞いに駆け付けた江は、そこで家康の子である竹千代と
はじめて会うが、どこか冷めていて皮肉交じりの竹千代を
江は、何とも言えない感情を抱く。

旭が亡くなると、秀吉は竹千代の元服を母の大政所にまかせる。
そして、竹千代は名を「秀忠」と改める。
秀忠は、秀吉のいわば人質であった。

一方、秀吉と千利休の間に溝が生じていた。
利休の存在が疎ましい石田三成が、秀吉に利休が有力武将に
取り入り政治に干渉していると訴えたのだ。

茶の席でも秀吉が嫌いな茶器にお茶を立てる利休。
ますます面白くない秀吉。

関東の北条氏を攻めるため、秀吉は戦場に向かう。
淀も呼び寄せることになり、江も一緒に赴く。

戦場の場で、江は思いを寄せていた秀勝と再会する。
江は、秀勝との仲を深めていく。

北条氏が降伏して、ついに小田原城は落城。
秀吉は天下統一を果たしますが、天下人の秀吉に、
利休だけは服従しようとしませんでした。

秀吉と利休の間の溝は、悲劇へとつながっていく。

千利休101の謎

ab

広告

関連記事

江 あらすじ 12話【茶々の反乱】

江たち三姉妹の元に豪華な着物が届けられる。 それらは、羽柴秀吉からの贈り物だった。 羽柴秀吉

記事を読む

江 あらすじ 40話【親の心】

竹千代が自分より乳母の福に懐いている事に悩む。 江は、竹千代に近づこうとするが、何となく余所余所し

記事を読む

江 あらすじ 28話【秀忠に嫁げ】

豊臣秀吉は、新しい城・伏見城に淀とお拾を迎える。 お拾への寵愛ぶりに関白の秀次は不安を抱く。

記事を読む

江 あらすじ 37話【千姫の婚礼】

江は、次女の珠姫を幼いまま前田家に政略結婚で嫁がせた ことを悲しんでいた。しかし、江は、4人目を妊

記事を読む

江 あらすじ 32話【江戸の鬼】

太閤、豊臣秀吉は、波乱に満ちたその生涯を閉じた。 秀吉が亡くなった事に江は、深い悲しみを感じていた

記事を読む

江 あらすじ 24話【利休切腹】

豊臣秀吉は、北条攻めの論功行賞として、徳川家康に 所領を加増すると見せかけて関東への国替えを命じた

記事を読む

江 あらすじ 1話【湖国の姫】

2011年のNHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国」がいよいよスタート。 浅井3姉妹の末っ子、江姫の生

記事を読む

江 あらすじ 11話【猿の人質】

2011年大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」の第11話のあらすじ。 北庄城の落城に伴い、母のお市の方

記事を読む

江 あらすじ 33話【徳川の嫁】

江戸城で、新たな手強い相手・大姥局から嫡男をと催促される江。 江は、2人目の子を妊娠して、つい「男

記事を読む

江 あらすじ 7話【母の再婚】

2011年2月20日(日)放送の大河ドラマ「江」のあらすじ。 本能寺の変で、織田信長と後継者だった

記事を読む

ab

広告

ab

広告

豊臣秀吉の妹 旭姫は夫と離縁させられて徳川家康の正室になる

大河ドラマ「どうする家康」の放送もあと残り2回ですかね?最終回は確か1

於愛の方(西郷局)の死因は毒殺?心労による死?美人薄命の家康側室

徳川秀忠の生母であり徳川家康に寵愛されたという於愛の方(西郷局)を取り

五徳姫の十二ヶ条の訴状とは?築山殿・松平信康との不仲原因

大河ドラマ「どうする家康」からの登場人物、紹介していそうでしていなかっ

大河ドラマ「どうする家康」の視聴率が低い!最終回に期待する?

大河ドラマ「どうする家康」の視聴率が気になっていたので、調べてみました

2024年の大河ドラマ「光る君へ」のキャストが続々決定!主要キャスト以外の脇役陣は?

大河ドラマ「どうする家康」も終盤に入ってきましたね。ずっと視聴出来てい

→もっと見る

PAGE TOP ↑