*

徳川国松(忠長)の生涯

公開日: : 最終更新日:2016/02/25 大河ドラマの登場人物 , , , ,

徳川国松(忠長)の生涯 について。
江姫と徳川秀忠の次男で、徳川家光の弟である国松。
後の駿府藩主・徳川忠長の生涯について紹介します。

兄の家光と比較すると出来の良かった弟のようです。
容姿も良く学問や武術にも優れた才能をみせていて、
幼い頃から両親に溺愛されて育ちました。

幼少期は、竹千代(家光)派と国松(忠長)派で
時期、将軍跡継ぎをめぐる争いがあった。

そして、忠長は駿府藩主となり後に55万石の大名となる。
将軍の実弟と言う事もありそれにふさわしい待遇を受けた。

しかし、父の徳川秀忠か病に倒れると立場が危うくなる。
(この時、すでに母の江は亡くなっています。)
家臣を殺めたという理由だけで改易され領地を全て没収。
父の危篤にも目通りが許されなかった。
そして、幕命で自害を命じられる。

出来の良かった事がかえって災いとなったようです。
結局、両親が亡くなると29歳の若さで自害させられます。
悲劇的な最期を遂げた徳川忠長はなぜ自害させられたか?

忠長の権力が家光と対等だったため。
そして、兄の徳川家光と険悪な仲だったのも原因に
あげられています。両親の溺愛も理由にあげられる。

史実上は、忠長に子供はいません。
忠長の子と言うと、ドラマで有名な松平長七郎がいます。
残念ながら、架空の人物のようです。

徳川忠長の正室は、織田信良の娘である久姫(織田昌子)
江が強く願った縁組で、久姫10歳で嫁ぐ事になる。
夫が亡くなると、落飾して竹橋御殿に移り住む。
竹橋御殿は、千姫の屋敷ですね。
久姫は、78歳まで長生きしました。

家光と二人の弟―三代将軍徳川家光、駿河大納言忠長、保科正之

ab

広告

関連記事

藤原兼子 北条政子と関係深く後鳥羽上皇の乳母として権勢を奮う

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」から紹介する登場人物、久しぶりに朝廷から藤原兼子にスポットをあてていきた

記事を読む

一条忠頼 武田信義の嫡男で源頼朝に粛清される最期

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で少ない出番ながらも気になった登場人物がいたので、取り上げたいと思います

記事を読む

太原雪斎 今川義元の軍師で徳川家康の教育係?桶狭間の戦いまでの寿命

本日は、今川義元の軍師として名高い太原雪斎(たいげんせっさい)を取り上げたいと思います。大河ドラマ「

記事を読む

穴山梅雪の最期が悲惨?正室の見性院は徳川家康の庇護を受け長生きする

まだ、続いてます~大河ドラマ「どうする家康」の登場人物紹介!武田家の家臣・穴山梅雪(穴山信君)を取り

記事を読む

毛利新介 今井翼が演じる織田信長の馬廻!本能寺の変で討死

ジャニーズを退社してからも順風満帆な今井翼さん! 休養明けですが、大河ドラマへの出演という事で

記事を読む

お田鶴の方 夫の後を継いで曳馬城の女城主となる!椿姫観音菩薩

大河ドラマ「どうする家康」から久しぶりに女性の登場人物を紹介していきたいと思います。今回は、悲劇の女

記事を読む

摂津晴門 片岡鶴太郎が演じるインパクトある悪役は本当に悪い人?

久しぶりの更新になります。ここ2か月ほど、忙しくて大河ドラマを観る暇がなかったので、録画していたのを

記事を読む

江 石田三成

江 石田三成 が登場しました。 これから浅井三姉妹にも大きく関わっていく石田三成。 今回は演じた

記事を読む

家光の側室 お玉の方

今回、取り上げるのはお玉の方、後の桂昌院です。テレビドラマ「大奥 誕生~有功・家光篇」では、KAT-

記事を読む

天崇院 勝姫

江姫と徳川秀忠の間に生まれた子供で、三女の勝姫を取り上げます。勝姫はひじょ~に気の強い女性だったとい

記事を読む

ab

広告

ab

広告

藤原定子 夫・一条天皇に寵愛されたが実家の没落に見舞われた悲運の皇后

母の高階貴子や清少納言は取り上げたのですが、肝心の藤原定子を取り上げて

藤原宣孝 紫式部の夫で歳の差20歳以上?結婚生活は約3年で死別する

紫式部は、源氏物語という名作を世に出しましたが、当の本人は清少納言や和

清少納言と紫式部は犬猿の仲!?2度の結婚と藤原定子への宮仕え

紫式部のライバルとして名高い清少納言を取り上げます。 大河ドラマ

藤原道長の妻 源明子は本来なら女王の身分!源倫子との格差が大きい

藤原道長には、嫡妻である源倫子のほかに妻がもう一人います。源明子と言っ

藤原実資とその妻・桐子の夫婦仲は?日記「小右記」は本当にあった

お笑いの「ロバート」秋山竜次が、大河ドラマ「光る君へ」で藤原実資を演じ

→もっと見る

PAGE TOP ↑