江 あらすじ 38話【最強の乳母】
公開日:
:
最終更新日:2016/02/23
大河ドラマのあらすじ 大姥局, 春日局, 豊国社, 豊国祭
江 あらすじ 38話【最強の乳母】
江は、徳川家に嫁にきて女子ばかり生んでいたが、
ついに待望の世継ぎの男子を出産する事になる。
世継ぎの男子誕生に喜ぶ江や夫の徳川秀忠。
そんなふたりのもとに大姥局は一人の女を連れてくる。
女は、家康が選んだ世継ぎの乳母・福(春日局)だった。
福は、生まれたばかりの世継ぎ(竹千代)を江から
取り上げて連れていってしまう。
江は、我が子の面倒をみれなくなり不満を募らせる。
一方、京では盛大な豊臣秀吉の七回忌法要が行われる。
豊国社で行われた豊国祭の盛況ぶりに徳川家康は警戒を強める。
そして、家康は秀忠に第2代征夷大将軍になるように命じる。
秀忠は納得がいかず一旦、断る。
江は、義父の家康に「豊臣を追い詰める気か」と食い下がる。
家康は江に「いいかげん徳川の人間になれ」と諌める。
秀忠は、江を連れて熱海の温泉に出掛ける。
夫婦水入らずで今後について語り合う。
泰平の世を築きたいという思いを強くしたふたり。
秀忠は、将軍になる覚悟を決めて京へと宣下のため上る。
秀忠が将軍職を継いだことを知った大阪方、特に淀は
怒りを抑えきれないでいた。
ab
関連記事
-
-
江 あらすじ 28話【秀忠に嫁げ】
豊臣秀吉は、新しい城・伏見城に淀とお拾を迎える。 お拾への寵愛ぶりに関白の秀次は不安を抱く。
-
-
江 あらすじ 43話【淀、散る】
江 あらすじ 43話【淀、散る】 徳川家康は、大坂城にいる牢人たちを追放するか 秀頼と淀殿が大坂
-
-
江 あらすじ 7話【母の再婚】
2011年2月20日(日)放送の大河ドラマ「江」のあらすじ。 本能寺の変で、織田信長と後継者だった
-
-
江 あらすじ 27話【秀勝の遺言】
江は、夫である秀勝との子・完(さだ)を生むが、 秀勝を亡くした悲しみから我が子を抱く事も出来ずにい
-
-
江 あらすじ 37話【千姫の婚礼】
江は、次女の珠姫を幼いまま前田家に政略結婚で嫁がせた ことを悲しんでいた。しかし、江は、4人目を妊
-
-
江 あらすじ 17話【家康の花嫁】
江 あらすじ 17話【家康の花嫁】 天皇に継ぐ位となる関白になった羽柴秀吉。 天下人としての道を
-
-
江 あらすじ 26話【母になる時】
江 あらすじ 26話【母になる時】 江は秀勝と結婚して、京の聚楽第で幸せな生活を送っていた。 江
-
-
江 あらすじ 44話【江戸城騒乱】
大坂の陣で、徳川方の勝利で終わった。 姉の淀殿の死の知らせを聞いて江は寝込んでしまう。 憔悴
-
-
江 あらすじ 30話【愛しき人よ】
江 あらすじ 30話【愛しき人よ】 江は、徳川秀忠に嫁いだが、ふたりの関係は最悪だった。 江
-
-
江 あらすじ 25話【愛の嵐】
豊臣秀吉に切腹を命じられた千利休。 上杉軍の兵3千に囲まれた屋敷に軟禁されてしまう。 江は、
ab
- PREV
- 江 あらすじ 37話【千姫の婚礼】
- NEXT
- 大姥局 江の関係は?