源頼家の正室はどちら?若狭局(せつ)と辻殿(つつじ)は御台所にならず
鎌倉幕府の2代将軍、源頼家の正室というか御台所は一体誰なのか?
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に登場してくる源頼家の妻は、二人います。一人が比企能員の娘 せつ。もう一人が賀茂重長の娘 つつじです。
「せつ」と「つつじ」という名前は、おそらく創作上のものだと思われますので、ここでは史実通りの若狭局(せつ)と辻殿(つつじ)で呼びたいと思います。
若狭局 比企能員の娘せつ
源頼家の妻として、まずは長男の一幡を産んだとされる比企能員の娘・若狭局を紹介していきたいと思います。
若狭局は、何年生まれかは不明ですが、源頼家が17歳時の1198年に一幡を産みました。源頼家の長子であり源頼朝・北条政子にとっても初孫に当たりますね。
ただ、この母子は順風満帆とは言えず・・・頼朝の死や頼家の病などで比企氏と北条氏が権力争いの末に対立してしまいます。若狭局の父・比企能員が北条時政に討たれた事により若狭局と一幡は1203年に自害または殺害されています。
辻殿 賀茂重長の娘つつじ
次に賀茂重長の娘・辻殿を紹介しますね。
辻殿は、三河源氏出身の賀茂重長と源為朝(頼朝の叔父)の娘との間に生まれた女性です。両親揃って源氏という事で家柄は若狭局よりも格段上なので辻殿が正室ではないかと言われています。
辻殿がいつ源頼家に嫁いだのかは不明ですが、頼家の次男・公暁を産んだのは1200年です。この時すでに頼朝が亡くなり頼家が将軍職を継いでいました。
この公暁は、有名ですね。鶴岡八幡宮のイチョウの木に隠れて「親の仇」と3代将軍の源実朝を暗殺したあの公暁です。その母が辻殿になります。
辻殿は、1210年に出家しています。その9年後に起こった実子による源実朝暗殺事件の際は存命だったのかは分かっていません。
源頼家の正室は若狭局と辻殿どちら?
源頼家の妻は、若狭局と辻殿以外にも一品房昌寛の娘や源義仲の娘など他にもいます。ただ、正室は不明となっています。
正室に近い扱いを受けていたのが、若狭局と辻殿になります。
「吾妻鏡」では、若狭局が妾で辻殿が正室となっています。その根拠として辻殿の家柄が良い点が挙げられます。
しかし、若狭局が産んだ一幡は嫡子同様の扱いを受けていたので若狭局が正室だったのではないかという見方もあるようです。
また、辻殿は頼家や若狭局が相次いで亡くなったことで家をまとめる立場になり頼家の正室として格上げになったのではとも言われています。
まぁどちらにしても源頼家の正室ははっきりと決まっていなかったのだと思います。
そして、源頼家の子供たちは最期が悲惨(特に男子)で結局は頼朝・政子夫妻の血筋は完全に絶たれてしまいました。
ab
関連記事
-
源義朝の常盤御前以外の側室
源頼朝・義経の父親である源義朝は、正室に由良御前と側室に常盤御前がいました。ドラマでもその二人しか登
-
織田信雄 「どうする家康」では浜野謙太が演じる信長の次男!
3か月ぶりの更新となってしまいました。仕事が忙しくて大河ドラマ自体も観れていないという・・・。なので
-
源範頼 源頼朝の弟で源義経と比較されて凡将?最期は謀反・・・
源平合戦の最終章・・・源義経がついに平氏を追い詰めていくストーリーを大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では
-
江 初 茶々 浅井三姉妹
江 初 茶々 浅井三姉妹について。 浅井長政とお市の方の間に生まれた茶々、初、江。 通称『浅井三
-
井伊直政 徳川家康の寵臣で有名なイケメン武将!井伊直虎に育てられる
大河ドラマの登場人物ですが、今回は徳川家康の寵臣でありイケメンで知られた井伊直政を取り上げていきたい
-
お田鶴の方 夫の後を継いで曳馬城の女城主となる!椿姫観音菩薩
大河ドラマ「どうする家康」から久しぶりに女性の登場人物を紹介していきたいと思います。今回は、悲劇の女