平清盛も情けをかける
公開日:
:
最終更新日:2016/12/19
歴代・大河ドラマの紹介 常盤御前, 平家物語, 平清盛
何となく平清盛って悪人イメージが強く、実際にドラマや小説などでは悪人として描かれる事が多いです。なぜ、平清盛は悪人イメージが強いのか?
平家物語での描かれ方や自分に逆らった者に対する処罰、そして敵方の女を側室に強引に迎え入れたこと(常盤御前の事ですが、強引かどうかは謎)などが挙げられます。
非道な人物として描かれる平清盛ですが、実際は、敵方の子供(源頼朝・義経など)の命を助けたり、女性にも優しい人物だったといいます。殺害したのは、自分に逆らった人物で、巻き込まれただけの者は命を助けたりしました。
まぁ、平清盛が情けをかけた事で、結局、平氏が滅亡してしまう事になるのですが・・・。
ab
関連記事
-
-
第17回・平氏の棟梁
大河ドラマ「平清盛」第17回(2012年4月29日放送)のあらすじです。 育ての父・平忠盛が亡くな
-
-
第23回・叔父を斬る
2012年6月10日に放送された「平清盛」第23回・叔父を斬る のあらすじを紹介します。 タイトル
-
-
白河法皇の殺生禁断令
大河ドラマ「平清盛」第2話で、白河法皇が下した殺生禁断令について調べてみました。 殺生禁断令という
-
-
第19回・鳥羽院の遺言
大河・平清盛のあらすじです。 2012年5月13日放送の第19回・・・あれからだいぶ経ってます
-
-
大河ドラマ「国盗り物語」高橋英樹の信長がイケメンだった
昨日、6月21日(日)の大河ドラマは、過去放映作品の大河ドラマ「国盗り物語」の名場面が紹介されていま
-
-
戦国大河ドラマ名場面スペシャル 初回放送は1987年「独眼竜政宗」
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」が、今度の日曜日の回をもって一時休止になります。新型コロナの影響で、4
-
-
第4回・殿上の闇討ち
大河ドラマ「平清盛」第4回放送(2012年1月29日)分のあらすじです。 平清盛は、北面の武士とし
ab
- PREV
- 戦国大名で格式のあるのは?
- NEXT
- 史実上の江姫に鋭く迫った作品