*

第11回・もののけの涙

公開日: : 最終更新日:2016/12/19 歴代・大河ドラマの紹介 , ,

大河ドラマ「平清盛」第11回放送(2012.3.18)のあらすじです。

佐藤義清が失恋して出家・・・

佐藤義清が出家した時に詠んだ歌を崇徳天皇に伝える清盛。
その時に、清盛は白河院の子である事実に悩む崇徳天皇に
自分も同じく白河院の子であるが、自分は自分なりに面白く生きていく事を告げる。

そんな崇徳天皇にも自身の息子(重仁親王)ができる。
重仁親王に天皇の位を譲りたいと鳥羽院に表明するが、得子が邪魔をする。
そして、得子の子・躰仁親王がわずか3歳で天皇の位に就く。
躰仁親王は近衛天皇となり、得子はついに国母となる。

崇徳天皇はなぜすんなりと譲位したのか?

得子の悪知恵(?)で、崇徳天皇は、はめられたのでした。
崇徳天皇は、躰仁親王を自分の養子にして譲位するはすが、弟に帝の位を譲る形式になっていたのだ。弟に譲るという事は、上皇として院政を行うことができない。

怒りに震える崇徳天皇だったが、今さらどうする事も出来ず・・・

平家では、新年の祝いで宗子、明子、秀子(家盛の妻)が揃って演奏を聴かせていた。
又、明子の侍女・波子と平盛国の間に縁談話が持ち込まれる。

一方、東国で勢力を集める源義朝は有力武士の一族を次々と配下におさめていた。
三浦一族の娘、波多野一族の娘との間に、それぞれ息子が生まれていた。
義朝の帰りを待つ由良姫はイライラMAX!!!

王家では、得子が権力を奮う一方、権勢をすっかり失ってしまった待賢門院璋子。
璋子は、得子にいよいよ追い詰められる時がきた。
璋子に仕える者が得子を呪詛したと濡れ衣を着せたのだ。
その事件がきっかけで、璋子は仏門に入る事になる。

清盛の愛妻・明子との別れの時が・・・

物乞いを介抱したことで疫病にかかった明子が倒れてしまう。
清盛は僧を集めて祈祷させたりしたが、祈りむなしく明子は息を引き取る。

ab

広告

関連記事

濃姫の代役が川口春奈に決定!信長の正室、帰蝶の生涯と過去に演じた女優陣

明智光秀が主人公となる2020年の大河ドラマ「麒麟がくる」ですが、撮影も順調に行われていたと思った矢

記事を読む

no image

第29回・滋子の婚礼

大河ドラマ「平清盛」の第29回は、清盛にとっては義理の妹にあたる平滋子の結婚がテーマです。相手は、あ

記事を読む

no image

平清盛の視聴率がワースト記録更新か!?

低視聴率だった昨年の大河ドラマ「江~姫たちの戦国」を上回るほど低視聴率に悩む2012年の大河ドラマ「

記事を読む

no image

第16回・さらば父上

平清盛のあらすじです! 第16回、2012年4月22日放送分。 「さらば父上」というタイトル

記事を読む

2018年大河ドラマ「西郷どん」の主人公を鈴木亮平が演じる!その他のキャストは?

2018年の大河ドラマに決まった「西郷どん」は、林真理子さんの小説「西郷どん!」が原作です。それを中

記事を読む

no image

白拍子とは?

平清盛の実母である舞子や祇園女御は元白拍子で登場します。 これから多分、登場するであろう清盛の愛妾

記事を読む

2023年の大河ドラマは松本潤主演の「どうする家康」に決定!

まだまだ先の話ですが、2023年・・・来年の大河ドラマの主演に嵐の松本潤(37)が決定したと報じられ

記事を読む

no image

第26回・平治の乱

大河ドラマ「平清盛」のあらすじを紹介しています。 第26回(2012年7月1日放送)は、1159年

記事を読む

2024年の大河ドラマ「光る君へ」のキャストが続々決定!主要キャスト以外の脇役陣は?

大河ドラマ「どうする家康」も終盤に入ってきましたね。ずっと視聴出来ていなくて録画ばっかり溜まってます

記事を読む

大河ドラマ「秀吉」の感想と視聴率!竹中直人と沢口靖子が夫婦役

麒麟がくる休止中に放送された過去の大河ドラマという事で、この間の日曜日(2020年7月12日放送)は

記事を読む

ab

広告

ab

広告

藤原道長の妻 源明子は本来なら女王の身分!源倫子との格差が大きい

藤原道長には、嫡妻である源倫子のほかに妻がもう一人います。源明子と言っ

藤原実資とその妻・桐子の夫婦仲は?日記「小右記」は本当にあった

お笑いの「ロバート」秋山竜次が、大河ドラマ「光る君へ」で藤原実資を演じ

藤原義懐 大出世する花山天皇の叔父!ドラマとは乖離する人物像

大河ドラマ「光る君へ」で印象に残った人物として花山天皇の叔父にあたる藤

藤原公任は藤原道長よりも名門出身の御曹司!紫式部や清少納言とも交流あり

大河ドラマ「光る君へ」で、町田啓太が演じる藤原公任(ふじわらのきんとう

藤原道綱母 蜻蛉日記の作者は本朝三大美人の一人!道長の父・藤原兼家の妾妻

藤原道長の父である藤原兼家には、嫡妻である時姫以外にも当然の如く妻がい

→もっと見る

PAGE TOP ↑