第26回・平治の乱
公開日:
:
最終更新日:2016/12/19
歴代・大河ドラマの紹介 平治の乱, 源義朝, 藤原信頼
大河ドラマ「平清盛」のあらすじを紹介しています。
第26回(2012年7月1日放送)は、1159年におきた平治の乱です。
平治の乱は、 平氏vs源氏の戦いでもあります。
源義朝と藤原信頼が手を組み邪魔な信西を殺して権力を手に入れようとしますが、平氏に負けて源氏没落、源義朝と藤原信頼は殺されます。
簡単にどんな状況だったのかを書いてみます。
- 後白河上皇とその姉・上西門院統子が幽閉される
- 二条天皇も内裏に幽閉される
- 信西は館を襲われるが逃げる⇒山中でみつかり自害
- 熊野詣で遠くにいた清盛は、朝廷の危機を聞き急ぎ都に戻る
- 都に戻った清盛は、信西が死んだことを知る
- 怒りに震える清盛は源氏との決戦を心に決める
ところで、藤原信頼って27歳と若かったんですね。
演じた俳優さんのイメージで中年だと思っていました。
ab
関連記事
-
-
源義経は女好きだった!?
日本人の中では悲劇のヒーロー的な感じでとても人気のある源義経。静御前との悲恋もありイメージ的に何とな
-
-
第11回・もののけの涙
大河ドラマ「平清盛」第11回放送(2012.3.18)のあらすじです。 佐藤義清が失恋して出家・・
-
-
第6回・西海の海賊王
NHK大河ドラマ「平清盛」の第6回は、2012年2月12日放送でした。 「西海の海賊王」が第6
-
-
平清盛 視聴率ダウンは関西
大河ドラマ「平清盛」の視聴率が、歴代ワースト3でした。 初回放送から現在、第4回まで放送されましたが
-
-
麒麟がくるの視聴率推移 同時間帯「ポツンと一軒家」「世界の果てまでイッテQ!との比較
大河ドラマ「麒麟がくる」の記事、ここ最近は登場人物の紹介をしていました。 ここで、初回からいま
-
-
大河ドラマ「秀吉」の感想と視聴率!竹中直人と沢口靖子が夫婦役
麒麟がくる休止中に放送された過去の大河ドラマという事で、この間の日曜日(2020年7月12日放送)は
-
-
大河ドラマ「国盗り物語」高橋英樹の信長がイケメンだった
昨日、6月21日(日)の大河ドラマは、過去放映作品の大河ドラマ「国盗り物語」の名場面が紹介されていま
-
-
第18回・誕生、後白河帝
大河ドラマ「平清盛」第18回(2012年5月6日放送)のあらすじを超簡単に! 風変りな雅仁親王が天
-
-
第16回・さらば父上
平清盛のあらすじです! 第16回、2012年4月22日放送分。 「さらば父上」というタイトル