*

摂津晴門 片岡鶴太郎が演じるインパクトある悪役は本当に悪い人?

久しぶりの更新になります。ここ2か月ほど、忙しくて大河ドラマを観る暇がなかったので、録画していたのを一気に6話?7話ほど視聴してみました。

室町幕府の13代将軍、足利義輝が三好一族に殺害された後、僧として生きてきた足利義昭が15代将軍になるまでのあらすじですね。

新しく登場した人物の中で、非常にインパクトが強いのが摂津晴門(せっつはるかど)です。摂津晴門というより片岡鶴太郎の演技や顔芸が半沢のようで印象に残ったのかもしれません。

摂津晴門は悪人なのか?

片岡鶴太郎の演じる摂津晴門を観ているとどんだけ凄い悪人なんだろうと思い、興味を持ったので摂津晴門について調べてみました。

「麒麟がくる」の公式ホームページでも片岡鶴太郎曰く、ドラマの登場人物の中で一番の悪役とありましたので期待大!

しかし、調べてみると・・・全然、悪人じゃない!?

摂津晴門の生涯について調べた結果を簡単にまとめてみました。

摂津晴門の生涯について

摂津晴門は、室町幕府の13代・義輝と15代・義昭の時代に政所執事をしていました。どんな役職かというと、幕府の事務方トップですね。

室町幕府の政所執事は、幕府内での権力が大きく摂津晴門の前は伊勢家が独占していた職でした。しかし、三好一族や時の将軍、義輝と近かった摂津晴門がこの職を与えられました。なかなかの出世ですよね。

政所執事にまで上りつめた摂津晴門ですが、もともとは鎌倉幕府や室町幕府に仕える中原氏の一族出身でした。摂津と名乗ったのは、摂津守に任じられてからです。

摂津晴門は、摂津元造の子として誕生しました。父の元造は12代将軍・足利義晴に仕えていて官途奉行や地方頭人、神宮方頭人などを務めていました。晴門は、父が亡くなったあとにこれらの職を受け継いだようです。

そして、父の死から2年後に摂津晴門は政所執事の職に就きます。前任は、この職を独占してきた伊勢氏出身の伊勢貞孝でした。伊勢貞孝は足利義輝と対立して失脚。

しかし、摂津晴門が政所執事の職に就いた翌年、永禄の変が起きます。

永禄の変では、将軍・義輝だけでなく摂津晴門の嫡男である糸千代丸も討死してしまいます。実は、摂津晴門の子は、13才で非業の死を迎えた糸千代丸だけだったので、摂津晴門が亡くなると摂津家の嫡流は断絶してしまうんですよね。

摂津晴門は、永禄の変でお咎めがなかったようで所領などは安堵されたようです。

その後、三好一族が推す足利義栄が14代将軍となり、伊勢貞為(伊勢貞孝の孫)が出仕することを認めた義栄に反感を持ち足利義昭側に仕えるようになりました。

そして、15代将軍となった足利義昭のもとで再び、政所執事に起用されます。

しかし、摂津晴門は政所執事を3年ほどで退いています。義昭の怒りを買ったという説や幕府内を織田信長がいいように動かすために退かせたという説があります。

摂津晴門の後任には、わずか7才の伊勢貞興(伊勢貞孝の孫)が政所執事になっています。勿論、執務を取れるわけがなく信長やその側近たちが代行していたそうです。

ちなみに伊勢貞興はとても優秀な人物で、のちに明智光秀の家臣になりました。光秀の信頼厚き重臣で、最期も光秀のために戦死しました。伊勢貞興も「麒麟がくる」に登場すると思うので誰が演じるのか楽しみですね。

ab

広告

関連記事

江 初 茶々 浅井三姉妹

江 初 茶々 浅井三姉妹について。 浅井長政とお市の方の間に生まれた茶々、初、江。 通称『浅井三

記事を読む

松永久秀は茶器を抱いて爆死した戦国三大梟雄の一人!大河では吉田鋼太郎がハマり役

大河ドラマ「麒麟がくる」の登場人物、第1話から気になる人物を挙げていきその生涯や人物像などを紹介して

記事を読む

麒麟がくるの稲葉一鉄役は村田雄浩!有能な武将で春日局の祖父

大河ドラマ「麒麟がくる」の登場人物紹介、今回はベテラン俳優の村田雄浩さんが演じる稲葉良通を取り上げて

記事を読む

千姫の生涯 豊臣秀頼との夫婦愛

千姫の生涯 豊臣秀頼との夫婦愛。 大河ドラマ「江」第39話で、豊臣秀頼に側室が出来て 嫡男が誕生

記事を読む

細川忠興 ガラシャ

細川忠興 ガラシャ の夫。 2011年2月13日放送の第6話「光秀の天下」に新しく登場した人物。

記事を読む

三条西実澄から細川藤孝への古今伝授!三条西家の公家としての家格は?

大河ドラマで気になる人物を紹介しています。今日、取り上げるのは石橋蓮司が演じている公家の三条西実澄で

記事を読む

豊臣秀吉 側室

豊臣秀吉 側室 についてご紹介します。 戦国時代きっての女好き、天下人の豊臣秀吉に側室たちに ス

記事を読む

藤原兼子 北条政子と関係深く後鳥羽上皇の乳母として権勢を奮う

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」から紹介する登場人物、久しぶりに朝廷から藤原兼子にスポットをあてていきた

記事を読む

藤原公任は藤原道長よりも名門出身の御曹司!紫式部や清少納言とも交流あり

大河ドラマ「光る君へ」で、町田啓太が演じる藤原公任(ふじわらのきんとう)にスポットをあててみますね。

記事を読む

家光の側室 お玉の方

今回、取り上げるのはお玉の方、後の桂昌院です。テレビドラマ「大奥 誕生~有功・家光篇」では、KAT-

記事を読む

ab

広告

ab

広告

藤原宣孝 紫式部の夫で歳の差20歳以上?結婚生活は約3年で死別する

紫式部は、源氏物語という名作を世に出しましたが、当の本人は清少納言や和

清少納言と紫式部は犬猿の仲!?2度の結婚と藤原定子への宮仕え

紫式部のライバルとして名高い清少納言を取り上げます。 大河ドラマ

藤原道長の妻 源明子は本来なら女王の身分!源倫子との格差が大きい

藤原道長には、嫡妻である源倫子のほかに妻がもう一人います。源明子と言っ

藤原実資とその妻・桐子の夫婦仲は?日記「小右記」は本当にあった

お笑いの「ロバート」秋山竜次が、大河ドラマ「光る君へ」で藤原実資を演じ

藤原義懐 大出世する花山天皇の叔父!ドラマとは乖離する人物像

大河ドラマ「光る君へ」で印象に残った人物として花山天皇の叔父にあたる藤

→もっと見る

PAGE TOP ↑