*

細川忠興 ガラシャ

公開日: : 最終更新日:2016/02/25 大河ドラマの登場人物 , ,

スポンサーリンク

細川忠興 ガラシャ の夫。
2011年2月13日放送の第6話「光秀の天下」に新しく登場した人物。
戦国大名の細川忠興についてご紹介していきたいと思います。

細川忠興は、明智光秀の娘たま(細川ガラシャ)の夫です。
大河ドラマでは、謀反人の娘のたまを養父・細川幽斎が
追い出せと邪険にしますが、夫・細川忠興はたまを庇います。
とても妻思いのよい夫の印象です。

細川ガラシャのすべて細川忠興 ガラシャ

細川忠興とたま(細川ガラシャ)の夫婦仲に関する
エピソードをいくつかご紹介しますね。

細川忠興は、文武両道で美男、戦国の世をうまく生きていった武将。
ガラシャとは、美男美女で有名なカップルでした。

一方で、細川忠興には戦国一の嫉妬深い男としての異名もあり。
ガラシャの父・明智光秀が謀反人となった際、戦国の世のならいで
逆賊の娘となったガラシャを離縁するのが普通でしたが、
忠興は彼女を愛するあまり幽閉させて隠したというから驚きです。

さらに、ガラシャの美しさに見とれていた庭師に激怒。
細川忠興は、この庭師の首をはねたとか言われています。

さらにさらに、幽閉先から戻ったガラシャを屋敷内に作った
奥御殿に住まわせて外出する事を一切禁止させました。
ガラシャを他の男性と接触させるのを嫌ったそうです。

細川忠興の嫉妬エピソードは、もっとあります。
忠興は、遠征中にガラシャに手紙を沢山送っていますが、
すべて「秀吉に気をつけろ」という内容だったとか。

細川ガラシャが人質になるのを拒んで自害したのも
実は、細川忠興が他の男と接触するのを嫌がって
ガラシャを殺したという説もあるほどですm(_ _)m

細川忠興―ギリギリの決断を重ねた戦国武将 (PHP文庫)細川忠興 ガラシャ

スポンサーリンク

関連記事

森蘭丸 兄弟 について

森蘭丸 兄弟 について。 織田信長の小姓で、男色の相手とも言われる森蘭丸。 男でありながら女性の

記事を読む

no image

藤原璋子VS藤原得子

大河ドラマ「平清盛」第5回まで放送されました。 個人的な第5回の見所は、藤原璋子(待賢門院)と鳥羽

記事を読む

高階貴子 百人一首に選ばれた当代きっての女流歌人!中宮・藤原定子の生母

今回、取り上げる人物は、藤原道長の長兄・藤原道隆の奥さんである高階貴子(たかしなのたかこ)です。出世

記事を読む

平賀朝雅の最期とは?鎌倉殿になれず畠山重忠の乱の原因にもなった人物

北条時政とりく(牧の方)の娘婿である平賀朝雅を取り上げます。大河ドラマ「鎌倉殿の13人」での平賀朝雅

記事を読む

豊臣秀吉 側室②

豊臣秀吉 側室 について続きです。 天下人・豊臣秀吉の側室を何名かご紹介したいと思います。 名門

記事を読む

豊臣秀頼 側室 との子供

豊臣秀頼 側室 との子供は今後どうなるのか? NHK大河ドラマ「江」の登場人物を紹介していますが、

記事を読む

徳川国松(忠長)の生涯

徳川国松(忠長)の生涯 について。 江姫と徳川秀忠の次男で、徳川家光の弟である国松。 後の駿府藩

記事を読む

朝倉義景の息子たち 溺愛した阿君丸と愛王丸!そして朝倉信景

大河ドラマ「麒麟がくる」では、2、3話前のストーリーだったかと思いますが、朝倉義景が嫡男だった阿君丸

記事を読む

おね 秀吉の正室

大河ドラマ「江~姫たちの戦国」第3話では、織田信長の計らいで 江は、羽柴秀吉の妻である【おね】と対

記事を読む

円融天皇の愛妻は詮子・遵子ではなく最初の中宮・藤原媓子だった!?

大河ドラマ「光る君へ」に登場する人物という事で、第64代天皇である円融天皇(えんゆうてんのう)を取り

記事を読む

2026 大河ドラマ「豊臣兄弟!」のキャスト|ヒロイン役の永野芽郁の代役は?

2026年の大河ドラマ第65作目となる「豊臣兄弟!」は、久しぶりに戦国

藤原定子 夫・一条天皇に寵愛されたが実家の没落に見舞われた悲運の皇后

母の高階貴子や清少納言は取り上げたのですが、肝心の藤原定子を取り上げて

藤原宣孝 紫式部の夫で歳の差20歳以上?結婚生活は約3年で死別する

紫式部は、源氏物語という名作を世に出しましたが、当の本人は清少納言や和

清少納言と紫式部は犬猿の仲!?2度の結婚と藤原定子への宮仕え

紫式部のライバルとして名高い清少納言を取り上げます。 大河ドラマ

藤原道長の妻 源明子は本来なら女王の身分!源倫子との格差が大きい

藤原道長には、嫡妻である源倫子のほかに妻がもう一人います。源明子と言っ

→もっと見る

PAGE TOP ↑