*

森蘭丸 兄弟 について

公開日: : 最終更新日:2016/02/25 大河ドラマの登場人物 , , , , , ,

スポンサーリンク

森蘭丸 兄弟 について。
織田信長の小姓で、男色の相手とも言われる森蘭丸。
男でありながら女性のような美貌をもっていたと言われます。

森蘭丸といえば、私の中では同じ「蘭丸」という事で
少女漫画の「はいからさんが通る」の蘭丸のイメージが強い。
多分、はいからさんが通るの蘭丸は、森蘭丸をイメージしたのだろう。

大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」では、森蘭丸とそしてその兄弟達。
森坊丸、森力丸が登場人物として描かれていました。
森兄弟は、皆ね美形の設定で、江の姉・初も森兄弟のファンのようです。

史実に残っている森蘭丸とは、一体どんな人物なのでしょうか?

森蘭丸の兄弟は、その他2名しかドラマでは描かれていませんが、
本当はもっと沢山いるようです。森蘭丸の本名は、「森成利」です。

父は、父は織田信長の家臣として信頼も厚かった森可成です。
森蘭丸のお父さんである森可成は、江の父・浅井長政に討たれました。
なので、江たちが森蘭丸兄弟たちの仇なのは本当のようです。

森蘭丸の兄弟は、兄に森可隆、森長可がいます。
弟に森坊丸、森力丸、森忠政、女子もいるようです。

森蘭丸は、美貌だけでなく仕事も有能だったようです。
18歳の時、本能寺の変で織田信長とともに亡くなっています。

森蘭丸が有名になったのは、後の創作物の影響が強いそうです。
史実では、森蘭丸はそれほど登場していません。

そして、気になるのが織田信長との関係です。
織田信長と森蘭丸は、同性愛の関係だったとも伝えられています。
当時の男色は珍しくなかった。衆道と呼ばれ名誉な事だったとか?
織田信長は、森蘭丸の他に前田利家も有名ですよね。
武田信玄や伊達政宗、上杉景勝など名だたる大名は男色傾向がみられた。
さすがに、女好きで有名な豊臣秀吉は違うようですがm(_ _)m

スポンサーリンク

関連記事

和田義盛 鎌倉殿の13人のひとりで初代侍所別当!巴御前が側室なのは本当?

鎌倉幕府の十三人の合議制に連なる御家人・和田義盛(わだよしもり)とはどんな人物だったのかを紹介してい

記事を読む

家光の側室 お玉の方

今回、取り上げるのはお玉の方、後の桂昌院です。テレビドラマ「大奥 誕生~有功・家光篇」では、KAT-

記事を読む

明智光安 明智光秀の叔父で父親代わり!最期は明智城で自害する

1/19よりスタートした2020年の大河ドラマ「麒麟がくる」で、主人公の明智光秀の叔父さん明智光安を

記事を読む

紫式部の母は殺された?藤原為信女(ちやは)の死因は藤原道兼に関係なし

先週スタートの新大河ドラマ「光る君へ」、初回の最後のシーンが衝撃的でしたね。 主人公のまひろ(

記事を読む

お万の方は徳川家康の側室で築山殿にいじめられる?どうする家康で松井玲奈が演じる

今年の大河ドラマ「どうする家康」の主人公は徳川家康です。 徳川家康は日本人の誰もが知っている歴

記事を読む

平手政秀役は上杉祥三!織田信秀と信長に仕えた家臣で最期は切腹する

大河ドラマ「麒麟がくる」は、織田信秀が亡くなり今川に睨まれて四面楚歌の織田信長に義父である斎藤道三が

記事を読む

江 お江与

2011年のNHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」のヒロイン。 江についての生涯をご紹介していきた

記事を読む

太原雪斎 今川義元の軍師で徳川家康の教育係?桶狭間の戦いまでの寿命

本日は、今川義元の軍師として名高い太原雪斎(たいげんせっさい)を取り上げたいと思います。大河ドラマ「

記事を読む

赤染衛門 凰稀かなめ演じる女流歌人!紫式部や和泉式部との仲は?

藤原道長の妻・源倫子に仕えていた赤染衛門を取り上げます。読み方は「あかぞめえもん」です。大河ドラマ「

記事を読む

清少納言と紫式部は犬猿の仲!?2度の結婚と藤原定子への宮仕え

紫式部のライバルとして名高い清少納言を取り上げます。 大河ドラマを観てから教科書にも載っていた

記事を読む

豊臣秀長の死因や妻、描かれた小説と大河ドラマを徹底解説

2026年の大河ドラマ「豊臣兄弟!」は、豊臣秀吉の弟である豊臣秀長が主

2026 大河ドラマ「豊臣兄弟!」のキャスト|ヒロイン役の永野芽郁の代役は?

2026年の大河ドラマ第65作目となる「豊臣兄弟!」は、久しぶりに戦国

藤原定子 夫・一条天皇に寵愛されたが実家の没落に見舞われた悲運の皇后

母の高階貴子や清少納言は取り上げたのですが、肝心の藤原定子を取り上げて

藤原宣孝 紫式部の夫で歳の差20歳以上?結婚生活は約3年で死別する

紫式部は、源氏物語という名作を世に出しましたが、当の本人は清少納言や和

清少納言と紫式部は犬猿の仲!?2度の結婚と藤原定子への宮仕え

紫式部のライバルとして名高い清少納言を取り上げます。 大河ドラマ

→もっと見る

PAGE TOP ↑