*

大奥で権力を握った「右衛門佐」

公開日: : 最終更新日:2016/02/25 大河ドラマの登場人物 , , ,

電撃結婚して驚いた菅野美穂と堺雅人が主演した話題の映画「大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇] 」から右衛門佐(映画では、堺雅人が演じた)について取り上げたいと思います。

右衛門佐は、徳川綱吉の時代で生きた女性で、大奥で権力をほしいままにしました。彼女は、公家出身で、父は権中納言にあった水無瀬兼俊。はじめ、霊元天皇の後宮で常盤井局として仕えていました。その後、綱吉の娘・鶴姫付きの上臈として紀州徳川家に入ります。しかし、その後、江戸城に戻り、将軍付きの上臈御年寄になりました。大奥に入ってから右衛門佐と改名したようです。右衛門佐は、かなりの才媛で、大奥では、実質総取締を担ったとされる。

右衛門佐は、ドラマでは綱吉の側室・お伝の方のライバル的な感じに描かれる事が多いですが、彼女自身が、綱吉の寵愛を受けた女性ではなく、公家の娘を使って綱吉の側室に入れて権力を維持したといったほうがいいかもしれません。右衛門佐の手配で側室になったのは、大典侍や新典侍がいます。

大奥 (幻冬舎文庫)

上記の本は、右衛門佐の他に徳川秀忠のご落胤が生んだお静の方、徳川家光の寵愛深かったお万の方の三人にスポットを当てた作品です。人選的になかなか面白いですよね。

ab

広告

関連記事

no image

鳥羽上皇

大河ドラマ「平清盛」で三上博史が演じている鳥羽上皇。 奥さんの璋子さん同様、一風変わった感じで・・

記事を読む

徳川家康 正室 築山殿

徳川家康 正室 築山殿 について。 大河ドラマ「江」の2011年1月23日放送で、江に衝撃を与える

記事を読む

明智光秀 本能寺の変

明智光秀 本能寺の変 今回、取り上げるのは明智光秀です。 主君、織田信長を裏切り本能寺の変で自害

記事を読む

鵜殿長照 大高城での籠城戦を経て上ノ郷城で討ち死にする戦国武将

珍しく本日、2回目の更新になります。 2023年の大河ドラマ「どうする家康」に登場する歴史上の

記事を読む

徳川将軍家 夫に冷遇された御台所

江は、徳川将軍家で唯一の次期将軍を生んだ御台所であり、夫からも大切にされた女性です。御台所の中では、

記事を読む

大政所 豊臣秀吉の母なかの生涯について!嫁の北政所ねねとの嫁姑仲は?

豊臣秀吉や豊臣秀長、そして旭姫の母である大政所を取り上げますね。 大政所の呼び方は、「おおまん

記事を読む

京極龍子 松の丸殿

京極龍子 松の丸殿 について。 豊臣秀吉の側室で、淀殿(茶々)の次に寵愛された京極龍子。 大河ド

記事を読む

水野信元 清洲同盟の立役者だが最期は甥の徳川家康に処刑される運命!

徳川家康主人公の2023大河ドラマ「どうする家康」から登場人物を紹介しています。家臣の紹介が多かった

記事を読む

榊原康政 徳川家康のお気に入りで豊臣秀吉を怒らせた徳川四天王のひとり

徳川家康の家臣であった榊原康政は、大河ドラマに何度も登場している人物です。 今年の大河ドラマ「

記事を読む

紫式部の母は殺された?藤原為信女(ちやは)の死因は藤原道兼に関係なし

先週スタートの新大河ドラマ「光る君へ」、初回の最後のシーンが衝撃的でしたね。 主人公のまひろ(

記事を読む

ab

広告

ab

広告

藤原定子 夫・一条天皇に寵愛されたが実家の没落に見舞われた悲運の皇后

母の高階貴子や清少納言は取り上げたのですが、肝心の藤原定子を取り上げて

藤原宣孝 紫式部の夫で歳の差20歳以上?結婚生活は約3年で死別する

紫式部は、源氏物語という名作を世に出しましたが、当の本人は清少納言や和

清少納言と紫式部は犬猿の仲!?2度の結婚と藤原定子への宮仕え

紫式部のライバルとして名高い清少納言を取り上げます。 大河ドラマ

藤原道長の妻 源明子は本来なら女王の身分!源倫子との格差が大きい

藤原道長には、嫡妻である源倫子のほかに妻がもう一人います。源明子と言っ

藤原実資とその妻・桐子の夫婦仲は?日記「小右記」は本当にあった

お笑いの「ロバート」秋山竜次が、大河ドラマ「光る君へ」で藤原実資を演じ

→もっと見る

PAGE TOP ↑