江 あらすじ 46話【希望】
公開日:
:
最終更新日:2016/02/23
大河ドラマのあらすじ 保科正之, 千姫, 徳川家光
江 あらすじ 46話【希望】
2011年の大河ドラマ「江~姫たちの戦国」46話が最終回でした。
最終回の視聴率は、19.1%でしたが、男子サッカーや
男子バレーボールが同時間帯に放送されたので少し影響あるかな?
それで、大河ドラマ「江」の第46話のあらすじですが、
江の義父である徳川家康が亡くなって夫・徳川秀忠の時代が
やってきます。秀忠は、徳川の世継ぎに竹千代(後の徳川家光)を
定めた。また、千姫の再婚の相手も決まり嫁ぐことになった。
江戸城では、ようやく落ち着きをみせた矢先、江にショックな
ことが起きる。秀忠の隠し子が発覚したのだ。
隠し子発覚後、しばらくは、よそよそしい態度をとっていた江。
しかし、隠し子でも徳川の子だと考えを改めてその子を呼び寄せる。
秀忠の隠し子は、保科幸松(後の保科正之)と言う。
隠し子騒動や将軍世継ぎの問題などがあったが、無事に解決する。
月日は流れ、江の長男である徳川家光がついに将軍になる。
江と秀忠は夫婦で久しぶりの晩酌を楽しみ、
過去の出来事やこれからの人生など語り合うのでした。
大河ドラマ「江」はこれで終了でした。
なんか史実とあきらか違い脚色しすぎな感じの大河ドラマでした。
幸松の存在が公に出来なかった原因は、江に合ったし、
竹千代と国松の関係は、最後まで険悪だったはずです。
関連記事
-
-
江 あらすじ 17話【家康の花嫁】
江 あらすじ 17話【家康の花嫁】 天皇に継ぐ位となる関白になった羽柴秀吉。 天下人としての道を
-
-
江 あらすじ 34話【姫の十字架】
江戸城で、江はふたりの娘・千姫と珠姫と平穏な日々を送る。 徳川家康は、大阪城の西の丸に入り実権
-
-
江 あらすじ 6話【光秀の天下】
大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」第6話(2011年2月13日放送) 本能寺の変で、織田信長は明智光
-
-
江 あらすじ 23話【人質秀忠】
豊臣秀吉の妹で徳川家康の後妻になっていた旭が病床にいた。 お見舞いに駆け付けた江は、そこで家康の子
-
-
江 あらすじ 20話【茶々の恋】
江のもとに京極高次に嫁いだ初からの文が届いた。 その文には、初の「のろけ話」が沢山綴られていた。
-
-
江 あらすじ 37話【千姫の婚礼】
江は、次女の珠姫を幼いまま前田家に政略結婚で嫁がせた ことを悲しんでいた。しかし、江は、4人目を妊
-
-
江 あらすじ 28話【秀忠に嫁げ】
豊臣秀吉は、新しい城・伏見城に淀とお拾を迎える。 お拾への寵愛ぶりに関白の秀次は不安を抱く。
-
-
江 あらすじ 42話【大坂冬の陣】
大坂冬の陣が始まる。 徳川方が優位に戦いを進め、豊臣方を籠城へと追い込む。 優勢だった徳川家康は
-
-
江 あらすじ 15話【猿の正体】
江は、羽柴秀吉によって強引に夫・佐治一成と離婚させられた。 江は、怒り狂い、大阪城を抜け出そうと試
-
-
江 あらすじ 26話【母になる時】
江 あらすじ 26話【母になる時】 江は秀勝と結婚して、京の聚楽第で幸せな生活を送っていた。 江
- PREV
- 保科幸松(保科正之)
- NEXT
- 第1回・ふたりの父