*

江 あらすじ 8話【初めての父】

公開日: : 最終更新日:2016/02/25 大河ドラマのあらすじ ,

2011年2月27日(日)放送の大河ドラマ「江~姫たちの戦国」
第8話は、お市と柴田勝家が結婚して3姉妹を連れて北庄に移る。

途中、江が生まれた小谷城の前を通り、父が亡くなった場所を
3姉妹、そしてお市は花を手向けて祈るのでした。

茶々と初は、実父の浅井長政を裏切り再婚する母のお市を
許せず、養父となる柴田勝家を受け入れられなかった。
一方、江は、初めての父に戸惑ってしまうのでした。

勝家は、3姉妹のために色々と世話を焼いたりしたが、
茶々と初はよそよそしい態度をとるばかり。

柴田勝家―「鬼」と呼ばれた猛将柴田勝家

そんな中、江は馬を勝手に乗りまわし迷子になってしまった。
大雨が降る中、北庄城に帰れなくなった江。
お市、勝家、茶々、初みんな江を心配して眠れない夜を過ごすが、
とうとう江は一晩帰ってこなかった。

翌朝、江は馬と一緒に何もなかったように城に戻る。
江は、勝家に叩かれひどく叱られる。
馬番の家来のところに連れていかれ、土下座させられる江。
江が帰ってこなかったらこの家来の首が飛んでいたと言われ、
江は、勝家に上に立つ者のあるべき振る舞いを教えられる。
そして、江を抱きしめて涙する勝家だった。

茶々と初もそんな養父の姿をみて、心が動いた。
その日を境に、新しい家族はひとつにまとまった。

しかし、幸せな家族の前に羽柴秀吉の立ちふさがる。
憧れのお市を取られたせいで秀吉は、勝家に敵対心を募らせる。

柴田勝家―ひたむきに戦国乱世を駈け抜けた男柴田勝家

ab

広告

関連記事

江 あらすじ 7話【母の再婚】

2011年2月20日(日)放送の大河ドラマ「江」のあらすじ。 本能寺の変で、織田信長と後継者だった

記事を読む

江 あらすじ 40話【親の心】

竹千代が自分より乳母の福に懐いている事に悩む。 江は、竹千代に近づこうとするが、何となく余所余所し

記事を読む

江 あらすじ 36話【男の覚悟】

江 あらすじ 36話【男の覚悟】 徳川家康と石田三成の関ヶ原の戦いは、徳川方の勝利で終わった。

記事を読む

江 あらすじ 10話【わかれ】

大河ドラマ「江~姫たちの戦国」第10話です。 第10話は、茶々・初・江たち3姉妹と母、お市の方の

記事を読む

江 あらすじ 38話【最強の乳母】

江 あらすじ 38話【最強の乳母】 江は、徳川家に嫁にきて女子ばかり生んでいたが、 ついに待望の

記事を読む

江 あらすじ 18話【恋しくて】

江 あらすじ 18話【恋しくて】 大阪城で、江たち三姉妹と羽柴一族が集まっていた。 秀吉は、「豊

記事を読む

江 あらすじ 13話【花嫁の決意】

突然、羽柴秀吉から嫁に出すことを告げられた江。 江を突然、嫁に出すと言いだした秀吉にはある思惑があ

記事を読む

江 あらすじ 32話【江戸の鬼】

太閤、豊臣秀吉は、波乱に満ちたその生涯を閉じた。 秀吉が亡くなった事に江は、深い悲しみを感じていた

記事を読む

江 あらすじ 9話【養父の涙】

2011年3月6日(日)放送の大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」 第9話は、「養父の涙」という内容で

記事を読む

江 あらすじ 17話【家康の花嫁】

江 あらすじ 17話【家康の花嫁】 天皇に継ぐ位となる関白になった羽柴秀吉。 天下人としての道を

記事を読む

ab

広告

ab

広告

豊臣秀吉の妹 旭姫は夫と離縁させられて徳川家康の正室になる

大河ドラマ「どうする家康」の放送もあと残り2回ですかね?最終回は確か1

於愛の方(西郷局)の死因は毒殺?心労による死?美人薄命の家康側室

徳川秀忠の生母であり徳川家康に寵愛されたという於愛の方(西郷局)を取り

五徳姫の十二ヶ条の訴状とは?築山殿・松平信康との不仲原因

大河ドラマ「どうする家康」からの登場人物、紹介していそうでしていなかっ

大河ドラマ「どうする家康」の視聴率が低い!最終回に期待する?

大河ドラマ「どうする家康」の視聴率が気になっていたので、調べてみました

2024年の大河ドラマ「光る君へ」のキャストが続々決定!主要キャスト以外の脇役陣は?

大河ドラマ「どうする家康」も終盤に入ってきましたね。ずっと視聴出来てい

→もっと見る

PAGE TOP ↑