江 あらすじ 36話【男の覚悟】
公開日:
:
最終更新日:2016/02/23
大河ドラマのあらすじ 大姥局, 徳川秀忠
江 あらすじ 36話【男の覚悟】
徳川家康と石田三成の関ヶ原の戦いは、徳川方の勝利で終わった。
江戸城では、勝利に沸き立つが、江は夫・秀忠が気掛かりだった。
秀忠は、関ヶ原に遅れて到着したため、家康に会って貰えずにいた。
そして、自分の失態に悔やんでいた。
そんな秀忠の姿に、父の家康と側近の本多正信は、
秀忠が確実に成長しているのを感じていた。
戦に負けた石田三成は、近江の地に隠れていたが捕えられる。
三成は、秀忠と対面して淀と徳川秀頼を守ってほしいと
遺言を託して処刑された。
江戸城では、江にショックなことが起きる。
何と秀忠に男子が産まれたのだった。
秀忠の子を生んだのは、女中のなつだった。
男子誕生に喜ぶ大姥局。
そして、ショックのあまり寝込んでしまう江。
秀忠が江戸城に戻り江になつとのいきさつを話す。
なつは、江と心を通わす前に手をつけた娘だった。
謝る秀忠に江は、今お腹にいる子が姫だったら
離縁してほしいと頼み込む。
そして、江が臨月を迎え生んだ子は姫だった。
しかし、秀忠は、なつと息子を城から出して別屋敷を与えた。
そして、徳川家の跡継ぎは江の生んだ子のみだと告げる。
関連記事
-
-
江 あらすじ 38話【最強の乳母】
江 あらすじ 38話【最強の乳母】 江は、徳川家に嫁にきて女子ばかり生んでいたが、 ついに待望の
-
-
江 あらすじ 6話【光秀の天下】
大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」第6話(2011年2月13日放送) 本能寺の変で、織田信長は明智光
-
-
江 あらすじ 9話【養父の涙】
2011年3月6日(日)放送の大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」 第9話は、「養父の涙」という内容で
-
-
江 あらすじ 31話【秀吉死す】
大火事で、秀忠との仲が深まった江は、これから徳川家の嫁 として生きていくことを心に誓う。 そ
-
-
江 あらすじ 35話【幻の関ヶ原】
江 あらすじ 35話【幻の関ヶ原】 石田三成が挙兵したことを知った徳川家康は、 上杉攻めを中止し
-
-
江 あらすじ 8話【初めての父】
2011年2月27日(日)放送の大河ドラマ「江~姫たちの戦国」 第8話は、お市と柴田勝家が結婚して
-
-
江 あらすじ 44話【江戸城騒乱】
大坂の陣で、徳川方の勝利で終わった。 姉の淀殿の死の知らせを聞いて江は寝込んでしまう。 憔悴
-
-
江 あらすじ 25話【愛の嵐】
豊臣秀吉に切腹を命じられた千利休。 上杉軍の兵3千に囲まれた屋敷に軟禁されてしまう。 江は、
-
-
江 あらすじ 27話【秀勝の遺言】
江は、夫である秀勝との子・完(さだ)を生むが、 秀勝を亡くした悲しみから我が子を抱く事も出来ずにい
-
-
江 あらすじ 30話【愛しき人よ】
江 あらすじ 30話【愛しき人よ】 江は、徳川秀忠に嫁いだが、ふたりの関係は最悪だった。 江
- PREV
- 江 あらすじ 35話【幻の関ヶ原】
- NEXT
- 江 あらすじ 37話【千姫の婚礼】