*

江 あらすじ 35話【幻の関ヶ原】

公開日: : 最終更新日:2016/02/23 大河ドラマのあらすじ , , , , ,

スポンサーリンク

江 あらすじ 35話【幻の関ヶ原】
石田三成が挙兵したことを知った徳川家康は、
上杉攻めを中止して、打倒三成を掲げ諸大名を集める。

関ヶ原前夜―西軍大名たちの戦い

徳川秀忠は、上杉攻めに向かっていたため、
父・家康の元にすぐにいかず、真田昌幸、幸村親子が
守る上田城攻めていたが、思わぬ苦戦を強いられる。

江戸城で、夫・秀忠の身を案じる江。

一方、初や京極龍子がいる大津城は、三成率いる西軍に
取り囲まれていた。初の夫・京極高次は、豊臣と徳川の
板ばさみにあって苦境の末、徳川方についたのだ。

何とか籠城戦を凌いだ高次は、出家して高野山に入る。

そして、運命の関ヶ原の戦いを幕を開けた。
秀忠は、まだ関ヶ原の合戦の場にたどり着けずにいた。

決戦関ヶ原―日本が2つに割れた史上空前の大合戦の全貌

スポンサーリンク

関連記事

江 あらすじ 38話【最強の乳母】

江 あらすじ 38話【最強の乳母】 江は、徳川家に嫁にきて女子ばかり生んでいたが、 ついに待望の

記事を読む

江 あらすじ 24話【利休切腹】

豊臣秀吉は、北条攻めの論功行賞として、徳川家康に 所領を加増すると見せかけて関東への国替えを命じた

記事を読む

江 あらすじ 28話【秀忠に嫁げ】

豊臣秀吉は、新しい城・伏見城に淀とお拾を迎える。 お拾への寵愛ぶりに関白の秀次は不安を抱く。

記事を読む

江 あらすじ 5話【本能寺の変】

NHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」第5話(2011年2月6日放送)です。 いよいよ織田信長が、

記事を読む

江 あらすじ 16話【関白秀吉】

江たちがいる大阪城に、羽柴秀吉の家族がやってきた。 秀吉の母・なか、秀吉の姉・とも、秀吉の妹・旭た

記事を読む

江 あらすじ 42話【大坂冬の陣】

大坂冬の陣が始まる。 徳川方が優位に戦いを進め、豊臣方を籠城へと追い込む。 優勢だった徳川家康は

記事を読む

江 あらすじ 39話【運命の対面】

江 あらすじ 39話【運命の対面】 徳川秀忠が徳川幕府2代将軍となり、正室の江も御台所となる。

記事を読む

江 あらすじ 26話【母になる時】

江 あらすじ 26話【母になる時】 江は秀勝と結婚して、京の聚楽第で幸せな生活を送っていた。 江

記事を読む

江 あらすじ 7話【母の再婚】

2011年2月20日(日)放送の大河ドラマ「江」のあらすじ。 本能寺の変で、織田信長と後継者だった

記事を読む

江 あらすじ 17話【家康の花嫁】

江 あらすじ 17話【家康の花嫁】 天皇に継ぐ位となる関白になった羽柴秀吉。 天下人としての道を

記事を読む

2026 大河ドラマ「豊臣兄弟!」のキャスト|ヒロイン役の永野芽郁の代役は?

2026年の大河ドラマ第65作目となる「豊臣兄弟!」は、久しぶりに戦国

藤原定子 夫・一条天皇に寵愛されたが実家の没落に見舞われた悲運の皇后

母の高階貴子や清少納言は取り上げたのですが、肝心の藤原定子を取り上げて

藤原宣孝 紫式部の夫で歳の差20歳以上?結婚生活は約3年で死別する

紫式部は、源氏物語という名作を世に出しましたが、当の本人は清少納言や和

清少納言と紫式部は犬猿の仲!?2度の結婚と藤原定子への宮仕え

紫式部のライバルとして名高い清少納言を取り上げます。 大河ドラマ

藤原道長の妻 源明子は本来なら女王の身分!源倫子との格差が大きい

藤原道長には、嫡妻である源倫子のほかに妻がもう一人います。源明子と言っ

→もっと見る

PAGE TOP ↑