*

織田信雄 「どうする家康」では浜野謙太が演じる信長の次男!

3か月ぶりの更新となってしまいました。仕事が忙しくて大河ドラマ自体も観れていないという・・・。なので今は録画してあった過去の放送分を視聴している最中です。

大河ドラマ「どうする家康」の現在の進み具合は、小牧・長久手の戦いの決戦前というところでしょうか?

今回は、その合戦のきっかけとなった人物として織田信長の次男である織田信雄を取り上げたいと思います。

織田信雄とは?

織田信雄(おだのぶかつ)は、織田信長と信長の側室・生駒吉乃との間に誕生しました。信長の嫡男・織田信忠と松平信康に嫁いだ徳姫とは同じ母を持つ兄弟ですね。

大河ドラマ「どうする家康」では、浜野謙太が織田信雄を演じています。過去の大河ドラマでは、1981年の「おんな太閤記」では長塚京三、2000年の「葵 徳川三代」では清水幹生が信雄役を演じていました。

父・信長や兄・信忠と比較すると戦国大名としての素質がなく小心者としてみられていた信雄ですが、乱世をしぶとく生き残り晩年も悠々自適な日々を送りました。意外と世渡り上手なのかもしれませんね。

それでは、もう少し詳しく織田信雄について紹介していきます。

織田信雄の生涯について

織田信雄は、1558年(永禄元年)に織田信長の次男として誕生しました。本当はすぐ下の弟とされる織田信孝の方が若干早く生まれたとされますが、母の身分の差で信雄を次男とした説があるようです。

信雄11歳の時、北畠具教の娘である雪姫を正室とします。これは信長が北畠家を攻略するための婚姻で婿入り(?)した信雄は、1575年(天正3年)に正式に北畠家の家督を継ぐことになります。

家督を継いだ織田信雄は翌年、義父・北畠具教とその息子たち、家臣たちを殺害してしまいます。父や兄弟たちを殺されてしまった雪姫でしたが、正室の座は無事に保たれて彼女が亡くなるまでずっと夫の信雄の傍で仕えたとされています。

北畠家の実権を握った信雄は、兄・織田信忠の下で戦に明け暮れる日々を送ることになります。紀州征伐や石山本願寺、神吉城攻め、そして天正伊賀の乱に加わりました。

ただ、天正伊賀の乱では信雄のミスで大敗を期して父・信長を激怒させて親子の縁を切るとまで叱責されました。

織田信雄と本能寺の変

1582年(天正10年)6月2日、本能寺の変にて父・信長と兄・信忠が亡くなりました。

明智光秀は勿論、織田信雄の命も狙っていたと思うのですが、信雄はその時一体、何処にいたのでしょうか?

信雄は、所領のある伊勢松島城にいました。そして、近江まで出陣しましたが、羽柴秀吉がすぐに明智光秀を討ったので信雄自身は命の危険に晒されることなく無事でいることが出来ました。

織田信雄と小牧・長久手の戦い

父・織田信長と織田家の家督を継いでいた兄・織田信忠が、本能寺の変にて共倒れになったことで織田家の家督は本来なら織田信雄の手に渡るはずでした。

しかし、羽柴秀吉によって織田家の家督はまだ幼い甥の三法師のもとに渡ることが決定事項となってしまいました。いわゆる清洲会議ですね。

その後、清洲会議の取り決めは反故にされて結局は縮小された織田家の家督は信雄のものになりました。当時は秀吉との仲も悪くなく所領を加増されたりしました。

しかし、いつしか秀吉と信雄の関係に亀裂が入ると信雄は徳川家康に近づいて同盟を結んだりもしました。信雄はよく言えば世渡り上手で悪く言えばしたたかな面があったのだと思います。

やがて秀吉VS信雄・家康の図式が出来上がり小牧・長久手の戦いに発展していきます。この戦いは、秀吉軍10万の兵に対して信雄・家康軍は3万の兵しかいませんでした。

戦いの結果は秀吉軍の池田恒興、森長可などを討ち取ったりと信雄・家康軍の大勝利でした。ただ、戦的には勝利を収めましたが、秀吉の策略で信雄の伊勢での影響力が急落したのです。

小牧・長久手の戦い後の織田信雄は、秀吉との仲も良くなったり悪くなったりと結局は悪くなり(!)改易されて流罪の身となりました。のちに家康の口添えで赦免されます。

織田信雄の最期とは?

秀吉が亡くなったあとは、関ヶ原の戦いで西軍についたため改易されたりもしましたが、徳川家康と織田信雄の仲は良好でした。

1615年(元和元年)に家康から大和国と上野国の一部を与えられて養蚕をはじめたり庭園を造ったりしたのちに京都に移り住んで風流を楽しむ生活を送っていたとされています。そういえば、信雄は能の名手として知られた人物でした。

そして、1630年(寛永7年)4月に京都の邸宅で亡くなりました。享年73歳でした。

織田信雄の子孫は信雄のように長く繁栄していき皇室にもつながっていきました。

ab

広告

関連記事

姫の前 北条義時の正室・比奈は後に離縁して源具親と再婚する

女優の堀田真由演じる比奈が、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に先週初登場しましたね。 比奈は、新垣

記事を読む

細川忠興 ガラシャ

細川忠興 ガラシャ の夫。 2011年2月13日放送の第6話「光秀の天下」に新しく登場した人物。

記事を読む

於愛の方(西郷局)の死因は毒殺?心労による死?美人薄命の家康側室

徳川秀忠の生母であり徳川家康に寵愛されたという於愛の方(西郷局)を取り上げますね。大河ドラマ「どうす

記事を読む

織田信勝 信長の弟で母・土田御前の溺愛による非業の死

俳優の木村了が演じる織田信長の弟・織田信勝を取り上げます。 いや~、前回、信長が自分の地位を脅

記事を読む

和田義盛 鎌倉殿の13人のひとりで初代侍所別当!巴御前が側室なのは本当?

鎌倉幕府の十三人の合議制に連なる御家人・和田義盛(わだよしもり)とはどんな人物だったのかを紹介してい

記事を読む

毛利新介 今井翼が演じる織田信長の馬廻!本能寺の変で討死

ジャニーズを退社してからも順風満帆な今井翼さん! 休養明けですが、大河ドラマへの出演という事で

記事を読む

no image

平明子 清盛の最初の妻

平明子さんは、あまり情報がないので とにかく探しまくりました(汗) 2012年NHK

記事を読む

太原雪斎 今川義元の軍師で徳川家康の教育係?桶狭間の戦いまでの寿命

本日は、今川義元の軍師として名高い太原雪斎(たいげんせっさい)を取り上げたいと思います。大河ドラマ「

記事を読む

松永久秀は茶器を抱いて爆死した戦国三大梟雄の一人!大河では吉田鋼太郎がハマり役

大河ドラマ「麒麟がくる」の登場人物、第1話から気になる人物を挙げていきその生涯や人物像などを紹介して

記事を読む

三条西実澄から細川藤孝への古今伝授!三条西家の公家としての家格は?

大河ドラマで気になる人物を紹介しています。今日、取り上げるのは石橋蓮司が演じている公家の三条西実澄で

記事を読む

ab

広告

ab

広告

藤原宣孝 紫式部の夫で歳の差20歳以上?結婚生活は約3年で死別する

紫式部は、源氏物語という名作を世に出しましたが、当の本人は清少納言や和

清少納言と紫式部は犬猿の仲!?2度の結婚と藤原定子への宮仕え

紫式部のライバルとして名高い清少納言を取り上げます。 大河ドラマ

藤原道長の妻 源明子は本来なら女王の身分!源倫子との格差が大きい

藤原道長には、嫡妻である源倫子のほかに妻がもう一人います。源明子と言っ

藤原実資とその妻・桐子の夫婦仲は?日記「小右記」は本当にあった

お笑いの「ロバート」秋山竜次が、大河ドラマ「光る君へ」で藤原実資を演じ

藤原義懐 大出世する花山天皇の叔父!ドラマとは乖離する人物像

大河ドラマ「光る君へ」で印象に残った人物として花山天皇の叔父にあたる藤

→もっと見る

PAGE TOP ↑