*

第15回・嵐の中の一門

公開日: : 最終更新日:2016/12/19 歴代・大河ドラマの紹介 , ,

大河「平清盛」第15回のあらすじ。

2012年4月15日放送分、また簡単にいっちゃいます。
第15回のあらすじ、どんな内容かと言うと・・・

平氏

不慮の事故で亡くなってしまった清盛の弟・平家盛。
家盛の死をめぐり清盛は、宗子や平忠正との関係が一層ぎくしゃくする。
しかし、曼荼羅の絵の前で清盛と宗子の間は修復する。

源氏

源義朝は、父・為義との関係をなかなか修復できない。
義朝は常盤と親しくなり彼女を宮中入りさせ、近衛天皇中宮・呈子に仕えさせる。

藤原摂関家

兄弟争いはより一層深刻になる。
藤原頼長は養女・藤原多子を近衛天皇へと入内させた。
兄の藤原忠通は、美福門院得子との関係を強化。
そして、得子の養女・藤原呈子を自分の養女にして頼長に対抗。
呈子を近衛天皇への入内させて中宮に据える。(多子は皇后)

ab

スポンサーリンク

関連記事

no image

第13回・祇園闘乱事件

平清盛のあらすじ、第13回放送(2012年4月1日)分です。 記憶が遠のいでいる・・・ 若き

記事を読む

独眼竜政宗の両親 伊達輝宗の最期と義姫の毒殺未遂事件について

大河ドラマは、「麒麟がくる」が休止中ということで、6月14日放送分は1987年の「独眼竜政宗」の名場

記事を読む

no image

第11回・もののけの涙

大河ドラマ「平清盛」第11回放送(2012.3.18)のあらすじです。 佐藤義清が失恋して出家・・

記事を読む

no image

第23回・叔父を斬る

2012年6月10日に放送された「平清盛」第23回・叔父を斬る のあらすじを紹介します。 タイトル

記事を読む

no image

白拍子とは?

平清盛の実母である舞子や祇園女御は元白拍子で登場します。 これから多分、登場するであろう清盛の愛妾

記事を読む

no image

かむろ 平家が雇った禿

かむろと呼ばれる赤い着物を着た怖い子供たち。 兎丸まで殺してしまったのですが、あの子供たちはその後

記事を読む

麒麟がくるのキャスト 今井翼、金子ノブアキ、榎木孝明が新キャスト

長谷川博己が主演する大河ドラマ「麒麟がくる」は、越前編が始まった事で新キャストが発表になりました。今

記事を読む

no image

第1回・ふたりの父

2012年NHK大河ドラマ「平清盛」がスタートしました。 ドラマの始まりは、源氏の棟梁である源頼朝

記事を読む

麒麟がくるの視聴率推移 同時間帯「ポツンと一軒家」「世界の果てまでイッテQ!との比較

大河ドラマ「麒麟がくる」の記事、ここ最近は登場人物の紹介をしていました。 ここで、初回からいま

記事を読む

no image

第26回・平治の乱

大河ドラマ「平清盛」のあらすじを紹介しています。 第26回(2012年7月1日放送)は、1159年

記事を読む

ab

スポンサーリンク

ab

スポンサーリンク

服部正成 服部半蔵の2代目!徳川家康に忠義を尽くす

徳川家康と言えば、忍者を支配下にしていたことは有名です。その忍者の中で

鵜殿長照 大高城での籠城戦を経て上ノ郷城で討ち死にする戦国武将

珍しく本日、2回目の更新になります。 2023年の大河ドラマ「ど

松平昌久の裏切り 三河一向一揆で徳川家康から敵側に寝返った後はどうなる?

徳川家康の家臣・松平昌久(まつだいらまさひさ)を取り上げます。昌久は、

茶屋四郎次郎 徳川家康の伊賀越えを助け信頼を得る!徳川家の御用商人になる

大河ドラマにおける茶屋四郎次郎は、幾度となく登場しています。 2

空誓上人 三河一向一揆で徳川家康と対立するが後に関係修復する

三河の一向一揆を主導したと伝わる空誓上人(くうせいしょうにん)を取り上

→もっと見る

PAGE TOP ↑