江 あらすじ 9話【養父の涙】
公開日:
:
最終更新日:2016/02/23
大河ドラマのあらすじ あらすじ, 柴田勝家, 江, 賤ケ岳の戦い
2011年3月6日(日)放送の大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」
第9話は、「養父の涙」という内容です。
養父とは、江の養父・柴田勝家のことですね。
柴田勝家の涙・・・いろんな意味が込められているようです。
母・お市の再婚で北庄に移り住んだ茶々、初、江の3姉妹。
養父となった柴田勝家とのわだかまりもすっかり消えて、
新しい家族は幸せな時を過ごしていました。
しかし、羽柴秀吉が織田信長の葬儀を取り仕切り、更には
柴田勝家どころか実妹のお市の方まで蚊帳の外に置いた事で
秀吉VS勝家・お市の争いは避けられないことになった。
戦が始まる気配を感じた茶々と初は、小谷城でのことを
思い出し、勝家に「戦をしないでほしい」と願う。
勝家は、茶々たちに「戦はしない」と約束するのだった。
それでも秀吉は、勝家に次々と挑戦を仕掛けてくる。
秀吉は、清洲会議で取り仕切った柴田家所有の長浜城を奪い返す。
岐阜城にいた三法師を勝手に安土城に連れていったりした。
戦をするか娘達のために戦をしないかの選択に苦しんでいる
勝家の姿に、お市の方は茶々たちを説得するのでした。
茶々と初は、勝家の意思を尊重して戦に行く事を受け入れる。
江は、勝家の決断を受け入れられずにいた。
しかし、勝家の無事を信じて見送ることに。
お市と3姉妹は、勝家にそれぞれの思いの品を預けて無事を祈る。
そして、勝家は家族に見守られながら、出陣していくのでした。
いよいよ、次回は賤ケ岳の戦いですね。
ab
関連記事
-
-
江 あらすじ 23話【人質秀忠】
豊臣秀吉の妹で徳川家康の後妻になっていた旭が病床にいた。 お見舞いに駆け付けた江は、そこで家康の子
-
-
江 あらすじ 40話【親の心】
竹千代が自分より乳母の福に懐いている事に悩む。 江は、竹千代に近づこうとするが、何となく余所余所し
-
-
江 あらすじ 28話【秀忠に嫁げ】
豊臣秀吉は、新しい城・伏見城に淀とお拾を迎える。 お拾への寵愛ぶりに関白の秀次は不安を抱く。
-
-
江 あらすじ 24話【利休切腹】
豊臣秀吉は、北条攻めの論功行賞として、徳川家康に 所領を加増すると見せかけて関東への国替えを命じた
-
-
江 あらすじ 4話【本能寺へ】
大河ドラマ「江~姫たちの戦国」、第4話をご紹介します。 4話は、明智光秀がクローズアップされた感じ
-
-
江 あらすじ 34話【姫の十字架】
江戸城で、江はふたりの娘・千姫と珠姫と平穏な日々を送る。 徳川家康は、大阪城の西の丸に入り実権
-
-
江 あらすじ 26話【母になる時】
江 あらすじ 26話【母になる時】 江は秀勝と結婚して、京の聚楽第で幸せな生活を送っていた。 江
-
-
江 あらすじ 1話【湖国の姫】
2011年のNHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国」がいよいよスタート。 浅井3姉妹の末っ子、江姫の生
-
-
江 あらすじ 38話【最強の乳母】
江 あらすじ 38話【最強の乳母】 江は、徳川家に嫁にきて女子ばかり生んでいたが、 ついに待望の
-
-
江 あらすじ 32話【江戸の鬼】
太閤、豊臣秀吉は、波乱に満ちたその生涯を閉じた。 秀吉が亡くなった事に江は、深い悲しみを感じていた
ab
- PREV
- 大河ドラマ 江 ガイドブック
- NEXT
- 漫画 江~姫たちの戦国~