江 あらすじ 42話【大坂冬の陣】
公開日:
:
最終更新日:2016/02/23
大河ドラマのあらすじ 大坂冬の陣, 大坂城, 真田幸村, 阿茶局
大坂冬の陣が始まる。
徳川方が優位に戦いを進め、豊臣方を籠城へと追い込む。
優勢だった徳川家康は、突如、和睦を提案する。
徳川方の和睦の申し入れに豊臣秀頼は応じようとするが、
淀は、和睦を受け入れるつもりはないと戦う意思をみせる。
しかし、豊臣方は、真田幸村が奮闘するが、依然、劣勢のまま。
家康は、大坂城の淀のいる場所に砲火を仕掛ける。
混乱した淀は、結局、和議を受け入れることになる。
豊臣方と徳川方の和議が成立する。
交渉役は、豊臣方が常高院で、徳川方が、家康の側室、阿茶局。
和議の約定に大坂城の城郭を囲む惣濠を埋めることが加えられた。
徳川方は、豊臣方が埋めるはずだった二の丸と三の丸の濠まで
埋めにかかっていた。その行為に怒る豊臣方は抗議するが、
家康には、ある魂胆があった。
大坂城の本丸以外の堀を埋めさせる事により
大坂城を裸同然とすることが目的だった。
そして、豊臣方に再度戦いを挑もうとしていた。
関連記事
-
-
江 あらすじ 6話【光秀の天下】
大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」第6話(2011年2月13日放送) 本能寺の変で、織田信長は明智光
-
-
江 あらすじ 18話【恋しくて】
江 あらすじ 18話【恋しくて】 大阪城で、江たち三姉妹と羽柴一族が集まっていた。 秀吉は、「豊
-
-
江 あらすじ 11話【猿の人質】
2011年大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」の第11話のあらすじ。 北庄城の落城に伴い、母のお市の方
-
-
江 あらすじ 35話【幻の関ヶ原】
江 あらすじ 35話【幻の関ヶ原】 石田三成が挙兵したことを知った徳川家康は、 上杉攻めを中止し
-
-
江 あらすじ 7話【母の再婚】
2011年2月20日(日)放送の大河ドラマ「江」のあらすじ。 本能寺の変で、織田信長と後継者だった
-
-
江 あらすじ 46話【希望】
江 あらすじ 46話【希望】 2011年の大河ドラマ「江~姫たちの戦国」46話が最終回でした。
-
-
江 あらすじ 15話【猿の正体】
江は、羽柴秀吉によって強引に夫・佐治一成と離婚させられた。 江は、怒り狂い、大阪城を抜け出そうと試
-
-
江 あらすじ 28話【秀忠に嫁げ】
豊臣秀吉は、新しい城・伏見城に淀とお拾を迎える。 お拾への寵愛ぶりに関白の秀次は不安を抱く。
-
-
江 あらすじ 45話【息子よ】
竹千代に化粧をしていた理由を聞いても答えない。 理由もわからずただ怒りに震える江。 そんな中
-
-
江 あらすじ 41話【姉妹激突!】
江 あらすじ 41話【姉妹激突!】 江戸城では、長男・竹千代の傍若無人な振る舞いをみて 江は、福
- PREV
- 真田幸村 江
- NEXT
- 阿茶局 徳川家康の側室