平清盛 視聴率ダウンは関西
2012/01/30 | 歴代・大河ドラマの紹介 三上博史, 中井貴一, 兵庫県知事, 王家
大河ドラマ「平清盛」の視聴率が、歴代ワースト3でした。 初回放送から現在、第4回まで放送されましたが低視聴率が続いてます。 第4回の視聴率は、関西地区が下げたようで、兵庫県知事の批判が影響かと出てい
2012/01/30 | 歴代・大河ドラマの紹介 三上博史, 中井貴一, 兵庫県知事, 王家
大河ドラマ「平清盛」の視聴率が、歴代ワースト3でした。 初回放送から現在、第4回まで放送されましたが低視聴率が続いてます。 第4回の視聴率は、関西地区が下げたようで、兵庫県知事の批判が影響かと出てい
2012/01/23 | 歴代・大河ドラマの紹介 北面の武士, 源義朝, 藤原璋子, 鳥羽上皇
NHK大河ドラマ「平清盛」、第3回のあらすじです。 今回のタイトルは「源平の御曹司」です。 生涯のライバルとなる二人の御曹司 平氏の平清盛 源氏の源義朝(源頼朝と源義経のお父さん)を中心とした展開で
2012/01/19 | 歴代・大河ドラマの紹介 古事談, 殺生禁断令, 白河法皇, 祇園女御
大河ドラマ「平清盛」第2話で、白河法皇が下した殺生禁断令について調べてみました。 殺生禁断令というのは、漁や狩りなどをして生き物を殺して食べてはいけないという規律です。 白河法皇がはじめて出したお触
NHK大河ドラマ「平清盛」第2回の放送が終わりました。 第2回のタイトルは「無頼の高平太」です。 いよいよ主役の俳優・松山ケンイチが登場します。 「平清盛」は、出だしから兵庫県知事からの批判があった
2011年の大河ドラマ「江」の最終回について。 2012年が明けて、新しい大河ドラマが始まりました。 2012年は「平清盛」が主人公の物語です。 ところで、最終回の「江~姫たちの戦国」の視聴
2026年の大河ドラマ第65作目となる「豊臣兄弟!」は、久しぶりに戦国
母の高階貴子や清少納言は取り上げたのですが、肝心の藤原定子を取り上げて
紫式部は、源氏物語という名作を世に出しましたが、当の本人は清少納言や和
紫式部のライバルとして名高い清少納言を取り上げます。 大河ドラマ
藤原道長には、嫡妻である源倫子のほかに妻がもう一人います。源明子と言っ