*

江 あらすじ 9話【養父の涙】

公開日: : 最終更新日:2016/02/23 大河ドラマのあらすじ , , ,

スポンサーリンク

2011年3月6日(日)放送の大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」
第9話は、「養父の涙」という内容です。

養父とは、江の養父・柴田勝家のことですね。
柴田勝家の涙・・・いろんな意味が込められているようです。

母・お市の再婚で北庄に移り住んだ茶々、初、江の3姉妹。
養父となった柴田勝家とのわだかまりもすっかり消えて、
新しい家族は幸せな時を過ごしていました。

しかし、羽柴秀吉が織田信長の葬儀を取り仕切り、更には
柴田勝家どころか実妹のお市の方まで蚊帳の外に置いた事で
秀吉VS勝家・お市の争いは避けられないことになった。

戦が始まる気配を感じた茶々と初は、小谷城でのことを
思い出し、勝家に「戦をしないでほしい」と願う。
勝家は、茶々たちに「戦はしない」と約束するのだった。

それでも秀吉は、勝家に次々と挑戦を仕掛けてくる。
秀吉は、清洲会議で取り仕切った柴田家所有の長浜城を奪い返す。
岐阜城にいた三法師を勝手に安土城に連れていったりした。

戦をするか娘達のために戦をしないかの選択に苦しんでいる
勝家の姿に、お市の方は茶々たちを説得するのでした。
茶々と初は、勝家の意思を尊重して戦に行く事を受け入れる。

江は、勝家の決断を受け入れられずにいた。
しかし、勝家の無事を信じて見送ることに。

お市と3姉妹は、勝家にそれぞれの思いの品を預けて無事を祈る。
そして、勝家は家族に見守られながら、出陣していくのでした。

いよいよ、次回は賤ケ岳の戦いですね。

スポンサーリンク

関連記事

江 あらすじ 33話【徳川の嫁】

江戸城で、新たな手強い相手・大姥局から嫡男をと催促される江。 江は、2人目の子を妊娠して、つい「男

記事を読む

江 あらすじ 25話【愛の嵐】

豊臣秀吉に切腹を命じられた千利休。 上杉軍の兵3千に囲まれた屋敷に軟禁されてしまう。 江は、

記事を読む

江 あらすじ 40話【親の心】

竹千代が自分より乳母の福に懐いている事に悩む。 江は、竹千代に近づこうとするが、何となく余所余所し

記事を読む

江 あらすじ 6話【光秀の天下】

大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」第6話(2011年2月13日放送) 本能寺の変で、織田信長は明智光

記事を読む

江 あらすじ 31話【秀吉死す】

大火事で、秀忠との仲が深まった江は、これから徳川家の嫁 として生きていくことを心に誓う。 そ

記事を読む

江 あらすじ 43話【淀、散る】

江 あらすじ 43話【淀、散る】 徳川家康は、大坂城にいる牢人たちを追放するか 秀頼と淀殿が大坂

記事を読む

江 あらすじ 11話【猿の人質】

2011年大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」の第11話のあらすじ。 北庄城の落城に伴い、母のお市の方

記事を読む

江 あらすじ 14話【離縁せよ】

江は、姉たちに別れを告げて尾張大野城の佐治一成のもとに嫁いだ。 佐治一成との婚礼の最中、江は乳母か

記事を読む

江 あらすじ 13話【花嫁の決意】

突然、羽柴秀吉から嫁に出すことを告げられた江。 江を突然、嫁に出すと言いだした秀吉にはある思惑があ

記事を読む

江 あらすじ 10話【わかれ】

大河ドラマ「江~姫たちの戦国」第10話です。 第10話は、茶々・初・江たち3姉妹と母、お市の方の

記事を読む

藤原定子 夫・一条天皇に寵愛されたが実家の没落に見舞われた悲運の皇后

母の高階貴子や清少納言は取り上げたのですが、肝心の藤原定子を取り上げて

藤原宣孝 紫式部の夫で歳の差20歳以上?結婚生活は約3年で死別する

紫式部は、源氏物語という名作を世に出しましたが、当の本人は清少納言や和

清少納言と紫式部は犬猿の仲!?2度の結婚と藤原定子への宮仕え

紫式部のライバルとして名高い清少納言を取り上げます。 大河ドラマ

藤原道長の妻 源明子は本来なら女王の身分!源倫子との格差が大きい

藤原道長には、嫡妻である源倫子のほかに妻がもう一人います。源明子と言っ

藤原実資とその妻・桐子の夫婦仲は?日記「小右記」は本当にあった

お笑いの「ロバート」秋山竜次が、大河ドラマ「光る君へ」で藤原実資を演じ

→もっと見る

PAGE TOP ↑