*

平清盛の視聴率がワースト記録更新か!?

公開日: : 最終更新日:2016/12/19 歴代・大河ドラマの紹介 , , ,

スポンサーリンク

低視聴率だった昨年の大河ドラマ「江~姫たちの戦国」を上回るほど低視聴率に悩む2012年の大河ドラマ「平清盛」ですが、4月1日放送の第13回で今年ワースト記録をまた塗り替えてしまいました。

「平清盛」第13回視聴率は11.3%

低視聴率の原因は・・・
まぁもともと低視聴率なドラマだった事もありますが、一番の理由はコレかな?

裏番組の同時間帯が強力コンテンツだったこと!

フジテレビ「世界フィギュアスケート選手権2012女子フリー」
(視聴率14・8%)

TBS「キリンチャレンジカップ2012 なでしこJAPAN×アメリカ」
(視聴率14・8%)

高視聴率で有名な女子フィギュアとなでしこジャパンの試合が裏番組でした。
このふたつの強力コンテンツの視聴者と大河ドラマの視聴者層って丸かぶりなんです。

女子フィギュアとなでしこは、通常30%近い高視聴率をマークするはずなのですが、今回は視聴率を分け合った感があります。

「平清盛」がワースト記録を更新したのも一応、理由付けができるのですが、今後の展開次第では、もしかしたら前代未聞の一桁視聴率も覚悟しなくてはならないかもです。

スポンサーリンク

関連記事

no image

第21回・保元の乱

大河ドラマ「平清盛」第21回放送分(2012年5月27日)のあらすじです。 今回のタイトル通り、保

記事を読む

no image

第9回・ふたりのはみだし者

清盛と雅仁親王(後の後白河法皇)が出会います! 平清盛にはじめての子が誕生しました。 長男と

記事を読む

no image

第11回・もののけの涙

大河ドラマ「平清盛」第11回放送(2012.3.18)のあらすじです。 佐藤義清が失恋して出家・・

記事を読む

no image

かむろ 平家が雇った禿

かむろと呼ばれる赤い着物を着た怖い子供たち。 兎丸まで殺してしまったのですが、あの子供たちはその後

記事を読む

大河ドラマ「秀吉」の感想と視聴率!竹中直人と沢口靖子が夫婦役

麒麟がくる休止中に放送された過去の大河ドラマという事で、この間の日曜日(2020年7月12日放送)は

記事を読む

2015年大河ドラマ「花燃ゆ」の簡単なあらすじ

今度の大河は、既に「花燃ゆ」に決定しています。 井上真央が主演です。 放送開始は20

記事を読む

no image

第6回・西海の海賊王

NHK大河ドラマ「平清盛」の第6回は、2012年2月12日放送でした。 「西海の海賊王」が第6

記事を読む

no image

第7回・光らない君

清盛の前にあらわれた二人の女性 後に妻となる「明子」と「時子」が登場します! 大河ド

記事を読む

no image

第23回・叔父を斬る

2012年6月10日に放送された「平清盛」第23回・叔父を斬る のあらすじを紹介します。 タイトル

記事を読む

no image

第14回・家盛決起

またまた簡単にあらすじ書きます。 記憶が乏しい大河ドラマ「平清盛」第14回 (2012年4月8

記事を読む

藤原定子 夫・一条天皇に寵愛されたが実家の没落に見舞われた悲運の皇后

母の高階貴子や清少納言は取り上げたのですが、肝心の藤原定子を取り上げて

藤原宣孝 紫式部の夫で歳の差20歳以上?結婚生活は約3年で死別する

紫式部は、源氏物語という名作を世に出しましたが、当の本人は清少納言や和

清少納言と紫式部は犬猿の仲!?2度の結婚と藤原定子への宮仕え

紫式部のライバルとして名高い清少納言を取り上げます。 大河ドラマ

藤原道長の妻 源明子は本来なら女王の身分!源倫子との格差が大きい

藤原道長には、嫡妻である源倫子のほかに妻がもう一人います。源明子と言っ

藤原実資とその妻・桐子の夫婦仲は?日記「小右記」は本当にあった

お笑いの「ロバート」秋山竜次が、大河ドラマ「光る君へ」で藤原実資を演じ

→もっと見る

PAGE TOP ↑