織田信長の男色
公開日:
:
最終更新日:2016/02/25
大河ドラマの登場人物 森蘭丸, 男色, 織田信長
江に関係する人物という事で、今回は織田信長について書いてみたいと思います。とは言ったものの織田信長は超有名人なので、どんな生涯を送ったかや政治的手腕などは皆さん知っている事と思います。
今回は、織田信長を別方面から探ってみました。
織田信長の男色についてです!
男色はまぁいわゆる同性愛というかホモ?ゲイ?なんですが、当時は武士のたしなみみたいなもので普通のことだったようです。織田信長に限らず武田信玄なんかもそうですね。武田信玄は、男色相手にラブレターまで残しています。今でいう異端な恋愛はダブーではなかったようですね。
織田信長の男色相手は、美青年で知られる森蘭丸です。
森蘭丸も本能寺の変で、18歳の若さで亡くなっています。
彼は才気あふれる青年で、厳しいとされる織田信長に溺愛されました。
関連記事
-
-
弘徽殿の女御・よしこは花山天皇に寵愛され過ぎて死去した?
忙しくて中々、大河ドラマ「光る君へ」を観れずにいたのですが、ようやく第5話の録画を見ることが出来まし
-
-
大河ドラマ「どうする家康」で今川義元を演じるのは野村萬斎!桶狭間の戦いでの最期とは?
松本潤主演の2023年大河ドラマ「どうする家康」が、満を期してスタートしました。 初回を見た限
-
-
家光の側室 お楽の方
ドラマ「大奥 誕生~有功・家光篇」の登場人物から捨蔵を取り上げます。捨蔵のモデルは、徳川家光の側室、
-
-
朝倉義景 織田信長に徹底マークされて滅んだ越前の守護大名
大河ドラマ「麒麟がくる」の越前編がスタートしましたね。新しい登場人物として、主人公の明智光秀が落ち延
-
-
大奥で権力を握った「右衛門佐」
電撃結婚して驚いた菅野美穂と堺雅人が主演した話題の映画「大奥~永遠~ 」から右衛門佐(映画では、堺雅
-
-
徳川国松(忠長)の生涯
徳川国松(忠長)の生涯 について。 江姫と徳川秀忠の次男で、徳川家光の弟である国松。 後の駿府藩
-
-
江が溺愛した徳川忠長の子供はあの松平長七郎!?
徳川家光の弟で、家光よりも出来が良く、江が溺愛したとされる徳川忠長。 最期は、家光の邪魔となり28
-
-
大久保忠世 どうする家康では小手伸也が演じる!徳川十六神将のひとり
今年の大河ドラマ「どうする家康」の登場人物ですが、当サイトでは家康の家臣を中心に紹介しています。
- PREV
- 第22回・勝利の代償
- NEXT
- 第23回・叔父を斬る
