江 あらすじ 38話【最強の乳母】
公開日:
:
最終更新日:2016/02/23
大河ドラマのあらすじ 大姥局, 春日局, 豊国社, 豊国祭
江 あらすじ 38話【最強の乳母】
江は、徳川家に嫁にきて女子ばかり生んでいたが、
ついに待望の世継ぎの男子を出産する事になる。
世継ぎの男子誕生に喜ぶ江や夫の徳川秀忠。
そんなふたりのもとに大姥局は一人の女を連れてくる。
女は、家康が選んだ世継ぎの乳母・福(春日局)だった。
福は、生まれたばかりの世継ぎ(竹千代)を江から
取り上げて連れていってしまう。
江は、我が子の面倒をみれなくなり不満を募らせる。
一方、京では盛大な豊臣秀吉の七回忌法要が行われる。
豊国社で行われた豊国祭の盛況ぶりに徳川家康は警戒を強める。
そして、家康は秀忠に第2代征夷大将軍になるように命じる。
秀忠は納得がいかず一旦、断る。
江は、義父の家康に「豊臣を追い詰める気か」と食い下がる。
家康は江に「いいかげん徳川の人間になれ」と諌める。
秀忠は、江を連れて熱海の温泉に出掛ける。
夫婦水入らずで今後について語り合う。
泰平の世を築きたいという思いを強くしたふたり。
秀忠は、将軍になる覚悟を決めて京へと宣下のため上る。
秀忠が将軍職を継いだことを知った大阪方、特に淀は
怒りを抑えきれないでいた。
関連記事
-
-
江 あらすじ 8話【初めての父】
2011年2月27日(日)放送の大河ドラマ「江~姫たちの戦国」 第8話は、お市と柴田勝家が結婚して
-
-
江 あらすじ 21話【豊臣の妻】
秀吉の思いが通じ、ついに茶々と秀吉は結ばれる。 そのことを知ってショックをうける江だが・・・。
-
-
江 あらすじ 34話【姫の十字架】
江戸城で、江はふたりの娘・千姫と珠姫と平穏な日々を送る。 徳川家康は、大阪城の西の丸に入り実権
-
-
江 あらすじ 43話【淀、散る】
江 あらすじ 43話【淀、散る】 徳川家康は、大坂城にいる牢人たちを追放するか 秀頼と淀殿が大坂
-
-
江 あらすじ 45話【息子よ】
竹千代に化粧をしていた理由を聞いても答えない。 理由もわからずただ怒りに震える江。 そんな中
-
-
江 あらすじ 14話【離縁せよ】
江は、姉たちに別れを告げて尾張大野城の佐治一成のもとに嫁いだ。 佐治一成との婚礼の最中、江は乳母か
-
-
江 あらすじ 9話【養父の涙】
2011年3月6日(日)放送の大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」 第9話は、「養父の涙」という内容で
-
-
江 あらすじ 30話【愛しき人よ】
江 あらすじ 30話【愛しき人よ】 江は、徳川秀忠に嫁いだが、ふたりの関係は最悪だった。 江
-
-
江 あらすじ 40話【親の心】
竹千代が自分より乳母の福に懐いている事に悩む。 江は、竹千代に近づこうとするが、何となく余所余所し
-
-
江 あらすじ 22話【父母の肖像】
江 あらすじ 22話【父母の肖像】 江の姉・茶々が懐妊したことで、自分の子がいなかった 豊臣秀吉
- PREV
- 江 あらすじ 37話【千姫の婚礼】
- NEXT
- 大姥局 江の関係は?
