*

江 あらすじ 38話【最強の乳母】

公開日: : 最終更新日:2016/02/23 大河ドラマのあらすじ , , ,

スポンサーリンク

江 あらすじ 38話【最強の乳母】
江は、徳川家に嫁にきて女子ばかり生んでいたが、
ついに待望の世継ぎの男子を出産する事になる。

世継ぎの男子誕生に喜ぶ江や夫の徳川秀忠。
そんなふたりのもとに大姥局は一人の女を連れてくる。
女は、家康が選んだ世継ぎの乳母・福(春日局)だった。

福は、生まれたばかりの世継ぎ(竹千代)を江から
取り上げて連れていってしまう。

江は、我が子の面倒をみれなくなり不満を募らせる。

お江(ごう)の方と春日局

一方、京では盛大な豊臣秀吉の七回忌法要が行われる。
豊国社で行われた豊国祭の盛況ぶりに徳川家康は警戒を強める。

そして、家康は秀忠に第2代征夷大将軍になるように命じる。
秀忠は納得がいかず一旦、断る。
江は、義父の家康に「豊臣を追い詰める気か」と食い下がる。
家康は江に「いいかげん徳川の人間になれ」と諌める。

秀忠は、江を連れて熱海の温泉に出掛ける。
夫婦水入らずで今後について語り合う。
泰平の世を築きたいという思いを強くしたふたり。

秀忠は、将軍になる覚悟を決めて京へと宣下のため上る。

秀忠が将軍職を継いだことを知った大阪方、特に淀は
怒りを抑えきれないでいた。

淀殿―われ太閤の妻となりて

スポンサーリンク

関連記事

江 あらすじ 29話【最悪の夫】

江 あらすじ 29話【最悪の夫】 豊臣秀吉の命令で、徳川秀忠に嫁ぐことになった江。 江は、その命

記事を読む

江 あらすじ 9話【養父の涙】

2011年3月6日(日)放送の大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」 第9話は、「養父の涙」という内容で

記事を読む

江 あらすじ 12話【茶々の反乱】

江たち三姉妹の元に豪華な着物が届けられる。 それらは、羽柴秀吉からの贈り物だった。 羽柴秀吉

記事を読む

江 あらすじ 3話【信長の秘密】

江は、憧れの叔父・織田信長が、徳川家康の正室である 築山殿と嫡男・信康を死に追いやったことを知り衝

記事を読む

江 あらすじ 14話【離縁せよ】

江は、姉たちに別れを告げて尾張大野城の佐治一成のもとに嫁いだ。 佐治一成との婚礼の最中、江は乳母か

記事を読む

江 あらすじ 27話【秀勝の遺言】

江は、夫である秀勝との子・完(さだ)を生むが、 秀勝を亡くした悲しみから我が子を抱く事も出来ずにい

記事を読む

江 あらすじ 46話【希望】

江 あらすじ 46話【希望】 2011年の大河ドラマ「江~姫たちの戦国」46話が最終回でした。

記事を読む

江 あらすじ 19話【初の縁談】

茶々が秀吉の側室になってしまうかもしれないと焦る江。 江は、もうひとりの姉である初に相談しようとす

記事を読む

江 あらすじ 15話【猿の正体】

江は、羽柴秀吉によって強引に夫・佐治一成と離婚させられた。 江は、怒り狂い、大阪城を抜け出そうと試

記事を読む

江 あらすじ 16話【関白秀吉】

江たちがいる大阪城に、羽柴秀吉の家族がやってきた。 秀吉の母・なか、秀吉の姉・とも、秀吉の妹・旭た

記事を読む

藤原定子 夫・一条天皇に寵愛されたが実家の没落に見舞われた悲運の皇后

母の高階貴子や清少納言は取り上げたのですが、肝心の藤原定子を取り上げて

藤原宣孝 紫式部の夫で歳の差20歳以上?結婚生活は約3年で死別する

紫式部は、源氏物語という名作を世に出しましたが、当の本人は清少納言や和

清少納言と紫式部は犬猿の仲!?2度の結婚と藤原定子への宮仕え

紫式部のライバルとして名高い清少納言を取り上げます。 大河ドラマ

藤原道長の妻 源明子は本来なら女王の身分!源倫子との格差が大きい

藤原道長には、嫡妻である源倫子のほかに妻がもう一人います。源明子と言っ

藤原実資とその妻・桐子の夫婦仲は?日記「小右記」は本当にあった

お笑いの「ロバート」秋山竜次が、大河ドラマ「光る君へ」で藤原実資を演じ

→もっと見る

PAGE TOP ↑