*

江 あらすじ 30話【愛しき人よ】

公開日: : 最終更新日:2016/02/23 大河ドラマのあらすじ , ,

江 あらすじ 30話【愛しき人よ】
江は、徳川秀忠に嫁いだが、ふたりの関係は最悪だった。

江は、死別した豊臣秀勝の遺品や娘・完との思い出の品を
毎日眺めては悲しんでいた。
江のそんな姿を遠くから見守る秀忠だった。

江と秀忠がうまくいってるか心配する父の家康。

そんな中、江のもとに姉の初が訪ねてきた。
初は、夫・京極高次に側室ができ男子が出生していた
事実がわかり愚痴を聞いてほしかったようだ。

江自身も自分の悩みを聞いて欲しかったが、
結局、初の悩みの聞き役に徹してしまう。

ある日、豊臣秀吉が病気のため床に伏せっているという
知らせが届くが、江は秀吉とわだかまりがあり、
会いにいけずにいた。秀吉も江の事を気に掛けていた。

江と秀忠のあいまいな関係が10カ月も続いていた。
そんな状況が続くならと江は、秀忠に離縁を申し出る。

徳川秀忠とお江

深夜、江戸城は、火事に見舞われる。
一旦、外に逃げた江だったが、秀勝の形見を取りに
屋敷の中に入ろうとする。
江は、火と煙に包まれて死を覚悟するが、そこに秀忠が現れる。
秀忠は、江が秀勝の形見を大切にしている事を知っていて
危険を顧みずに火の中に飛び込んできたのだった。

お江戦国の姫から徳川の妻へ

ab

スポンサーリンク

関連記事

江 あらすじ 36話【男の覚悟】

江 あらすじ 36話【男の覚悟】 徳川家康と石田三成の関ヶ原の戦いは、徳川方の勝利で終わった。

記事を読む

江 あらすじ 1話【湖国の姫】

2011年のNHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国」がいよいよスタート。 浅井3姉妹の末っ子、江姫の生

記事を読む

江 あらすじ 43話【淀、散る】

江 あらすじ 43話【淀、散る】 徳川家康は、大坂城にいる牢人たちを追放するか 秀頼と淀殿が大坂

記事を読む

江 あらすじ 24話【利休切腹】

豊臣秀吉は、北条攻めの論功行賞として、徳川家康に 所領を加増すると見せかけて関東への国替えを命じた

記事を読む

江 あらすじ 41話【姉妹激突!】

江 あらすじ 41話【姉妹激突!】 江戸城では、長男・竹千代の傍若無人な振る舞いをみて 江は、福

記事を読む

江 あらすじ 23話【人質秀忠】

豊臣秀吉の妹で徳川家康の後妻になっていた旭が病床にいた。 お見舞いに駆け付けた江は、そこで家康の子

記事を読む

江 あらすじ 14話【離縁せよ】

江は、姉たちに別れを告げて尾張大野城の佐治一成のもとに嫁いだ。 佐治一成との婚礼の最中、江は乳母か

記事を読む

江 あらすじ 33話【徳川の嫁】

江戸城で、新たな手強い相手・大姥局から嫡男をと催促される江。 江は、2人目の子を妊娠して、つい「男

記事を読む

江 あらすじ 5話【本能寺の変】

NHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」第5話(2011年2月6日放送)です。 いよいよ織田信長が、

記事を読む

江 あらすじ 44話【江戸城騒乱】

大坂の陣で、徳川方の勝利で終わった。 姉の淀殿の死の知らせを聞いて江は寝込んでしまう。 憔悴

記事を読む

ab

スポンサーリンク

ab

スポンサーリンク

服部正成 服部半蔵の2代目!徳川家康に忠義を尽くす

徳川家康と言えば、忍者を支配下にしていたことは有名です。その忍者の中で

鵜殿長照 大高城での籠城戦を経て上ノ郷城で討ち死にする戦国武将

珍しく本日、2回目の更新になります。 2023年の大河ドラマ「ど

松平昌久の裏切り 三河一向一揆で徳川家康から敵側に寝返った後はどうなる?

徳川家康の家臣・松平昌久(まつだいらまさひさ)を取り上げます。昌久は、

茶屋四郎次郎 徳川家康の伊賀越えを助け信頼を得る!徳川家の御用商人になる

大河ドラマにおける茶屋四郎次郎は、幾度となく登場しています。 2

空誓上人 三河一向一揆で徳川家康と対立するが後に関係修復する

三河の一向一揆を主導したと伝わる空誓上人(くうせいしょうにん)を取り上

→もっと見る

PAGE TOP ↑