豊臣秀吉の姉・ともの悲劇!秀次亡き後は日秀尼と称して仏門に入る
大河ドラマ「どうする家康」も終わりましたが、登場人物の紹介は続きます。でも今回、紹介する人物は今回ドラマには登場しませんでした。
豊臣秀吉の実姉である智(とも)です。
旭姫・豊臣秀長と秀吉の兄弟を立て続けに紹介していたのですが、そういえば「とも」の紹介してなかったなぁ~と。過去の大河ドラマでは「とも」が出てくる作品もありました。
豊臣秀吉の姉・ともが登場する大河ドラマ
1981年の大河ドラマ「おんな太閤記」演者:長山藍子
1996年の大河ドラマ「秀吉」演者:深浦加奈子
2011年の大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」演者:阿知波悟美
豊臣秀吉の姉・ともについて
智(とも)は、豊臣秀吉の実姉で3歳年上です。
大政所が生んだ子の中で、最初の夫である木下弥右衛門との間に出来た子供が「とも」と「秀吉」でした。そして、再婚した夫・竹阿弥との間に出来たのが「秀長」と「旭姫」です。
ただ、全員が木下弥右衛門の子だったという説もあるそうですが、いまだ不明のままです。確かなことは「とも」と「秀吉」は確実に同じ両親から生まれた血縁の強い関係だったことです。それなのに・・・。
ともは、弟の秀吉が天下人になったことで良いことも勿論あったでしょうが、誰よりも悲劇に見舞われた女性なのも確かです。
ともがどんな悲劇に見舞われたのかは下記をご覧下さい。
ともの悲劇 息子たちに先立たれた
豊臣秀吉の姉・ともは、三好吉房と結婚して3人の男子(秀次、秀勝、秀保)に恵まれました。ともは結婚も遅かったのですが、出産も遅く・・・末っ子の秀保を産んだのは何とともが45歳を数える時でした。今でも高齢出産なのに、当時ならなおさらですよね!
でも遅く生まれた子たちはやっぱり可愛いですよね。
しかし、ともはその3人の子供たちを自分よりも早くに亡くしています。
長男の豊臣秀次は、ご存じの通り秀頼可愛さに秀吉によって難癖をつけられて切腹させられます。そして、次男の秀勝(江姫の2度目の結婚相手!)は朝鮮出兵時に24歳の若さで急死しています。さらに三男の秀保は豊臣秀長の娘と結婚しますが、17歳で謎の死を遂げてしまいます。
ともと夫の三好吉房は、子供たちが早死にした分、めちゃくちゃ長生きするのです。どちらも90歳を超えるまで長生きしました。
自分たちが長生きしても子供や孫たちが悲運の死を遂げているので、長寿でも喜べないですよね。ともは、秀次が亡くなったあとは出家してかなり熱心な日蓮宗の信者になったそうです。そして、息子たちの菩提を弔っていた間に豊臣家が滅亡して徳川の世になりました。ともは何を思うのか・・・ですよね。
とも一家の栄華と悲劇
足軽から天下人になった弟・豊臣秀吉によって姉の智(とも)一家も大きく人生が変わっていきました。後々のことを考えると栄華よりも悲劇の方が勝っていた感じがします。
豊臣秀吉は、実子に恵まれなかったため血縁者を養子とするのは自然な流れでした。はじめは、秀次と秀勝が秀吉の養子となりました。
そして、秀吉の嫡子だった鶴松が3歳で病死すると関白職を秀次が譲られる形となり一家は聚楽第に住むようになります。
一方、秀吉は頼りにしていた弟・秀長や可愛い我が子を亡くしてしまい無謀な朝鮮出兵に明け暮れるようになります。そして、ともの次男・秀勝が出兵先で急死してしまいます。
そんな中、秀吉の側室・淀殿が秀吉の男子(豊臣秀頼)を生みます。大喜びの秀吉でしたが、関白職を秀次に譲ってしまったことを後悔し始めます。そして、秀次を失脚させるためにあの手この手で策を練り始めます。
秀吉は、秀次に様々な汚名をかぶせてついに切腹させるに至りました。それ以前に秀保が謎の死を遂げていました。また、秀次の妻子たちの殆どが処刑された事もあり秀吉の秀次の後継者を残さない(秀頼にとって火種を残さない)という容赦のなさが窺い知ることが出来ますね。
結果的に、約3年でともの子3人全員が亡くなってしまいました。秀頼が誕生していなかったらこの悲劇は防げたはずです。
また、秀吉が秀次の近親者たちを容赦なく弾圧したために豊臣家に恨みを持つ大名たちが関ケ原の合戦で徳川軍に味方したとも伝わります。最上義光の娘・駒姫が有名です。
最終的に、秀吉の身内の中で一番、人生を狂わせられたのは他でもない実姉のともだったかもしれませんね。
ab
関連記事
-
大姫 源頼朝と北条政子の娘で婚約者の源義高を亡くし心の病になる
北条義時主人公の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ですが、大姫の婚約者である源義高が殺害されてしまいました
-
榊原康政 徳川家康のお気に入りで豊臣秀吉を怒らせた徳川四天王のひとり
徳川家康の家臣であった榊原康政は、大河ドラマに何度も登場している人物です。 今年の大河ドラマ「
-
赤染衛門 凰稀かなめ演じる女流歌人!紫式部や和泉式部との仲は?
藤原道長の妻・源倫子に仕えていた赤染衛門を取り上げます。読み方は「あかぞめえもん」です。大河ドラマ「
-
豊臣秀長 秀吉のできる弟!秀長が長生きしていたら歴史は変わった?
大河ドラマの登場人物の中で意外な人がまだ紹介していませんでした。今回はその中の一人でもある豊臣秀長を
-
五徳姫の十二ヶ条の訴状とは?築山殿・松平信康との不仲原因
大河ドラマ「どうする家康」からの登場人物、紹介していそうでしていなかった五徳姫を今更ながら紹介したい
-
渋沢市郎右衛門 渋沢栄一の父の生涯について!実はお婿さん
渋沢栄一の父である渋沢市郎右衛門を取り上げたいと思います。 大河ドラマ「青天を衝け」では、小林