平清盛も情けをかける
公開日:
:
最終更新日:2016/12/19
歴代・大河ドラマの紹介 常盤御前, 平家物語, 平清盛
何となく平清盛って悪人イメージが強く、実際にドラマや小説などでは悪人として描かれる事が多いです。なぜ、平清盛は悪人イメージが強いのか?
平家物語での描かれ方や自分に逆らった者に対する処罰、そして敵方の女を側室に強引に迎え入れたこと(常盤御前の事ですが、強引かどうかは謎)などが挙げられます。
非道な人物として描かれる平清盛ですが、実際は、敵方の子供(源頼朝・義経など)の命を助けたり、女性にも優しい人物だったといいます。殺害したのは、自分に逆らった人物で、巻き込まれただけの者は命を助けたりしました。
まぁ、平清盛が情けをかけた事で、結局、平氏が滅亡してしまう事になるのですが・・・。
関連記事
-
-
第29回・滋子の婚礼
大河ドラマ「平清盛」の第29回は、清盛にとっては義理の妹にあたる平滋子の結婚がテーマです。相手は、あ
-
-
2015年大河ドラマ「花燃ゆ」の簡単なあらすじ
今度の大河は、既に「花燃ゆ」に決定しています。 井上真央が主演です。 放送開始は20
-
-
平清盛が白河院のご落胤なのは本当か?
平清盛は、白河法皇のご落胤だといわれるのは、「平家物語」での描かれ方が影響しているようです。白河法皇
-
-
2018年大河ドラマ「西郷どん」の主人公を鈴木亮平が演じる!その他のキャストは?
2018年の大河ドラマに決まった「西郷どん」は、林真理子さんの小説「西郷どん!」が原作です。それを中
-
-
第11回・もののけの涙
大河ドラマ「平清盛」第11回放送(2012.3.18)のあらすじです。 佐藤義清が失恋して出家・・
-
-
平清盛 視聴率ダウンは関西
大河ドラマ「平清盛」の視聴率が、歴代ワースト3でした。 初回放送から現在、第4回まで放送されましたが
-
-
戦国大河ドラマ名場面スペシャル 初回放送は1987年「独眼竜政宗」
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」が、今度の日曜日の回をもって一時休止になります。新型コロナの影響で、4
-
-
独眼竜政宗の両親 伊達輝宗の最期と義姫の毒殺未遂事件について
大河ドラマは、「麒麟がくる」が休止中ということで、6月14日放送分は1987年の「独眼竜政宗」の名場
-
-
第9回・ふたりのはみだし者
清盛と雅仁親王(後の後白河法皇)が出会います! 平清盛にはじめての子が誕生しました。 長男と
- PREV
- 戦国大名で格式のあるのは?
- NEXT
- 史実上の江姫に鋭く迫った作品