第8回・宋銭と内大臣
公開日:
:
最終更新日:2016/12/19
歴代・大河ドラマの紹介 内大臣, 宋銭, 崇徳天皇, 藤原頼長
大河ドラマ「平清盛」第8回(2012年2月26日放送)は【宋銭と内大臣】でした。
宋銭は、宋のお金ですが、密貿易をしていて財を成していた平氏(清盛)も差すのかな?
内大臣は、藤原摂関家の長である藤原頼長のこと
藤原頼長は混乱した朝廷を立て直そうと厳しく取り締まろうとする。
その矢面にたったのが、まず平氏だった。
今回の個人的な見所
鳥羽上皇の庭は水仙(璋子の好きな花)から菊(得子の好きな花)にかわる
鳥羽上皇のために歌を詠んだ佐藤義清に拗ねる崇徳天皇
(何かこっちも怪しい関係?)
林の中に被り笠に垂衣姿の若い女性はいったい何者?
今回のあらすじは、かなり簡単に書いちゃいます。
平清盛とその家来達は、博多の市にいた。
清盛はそこで、平氏が密貿易をしている事を知り、宋銭というお金に惹きつけられる。
一方、鳥羽上皇から寵愛を受ける得子と退けられる璋子。
藤原摂関家では、藤原忠実の次男・藤原頼長が内大臣に昇進する。
頼長は、妥協をゆるさない厳しい男だった。
そして、清盛たちが密輸品を売りさばいているのを知り清盛達を屋敷に呼び出す。
厳しく追及する頼長に清盛は、開き直った態度で宋銭をみせる。
そして、この乱れた世の中を変えるためには宋を手本にと進言する。
しかし、頼長は清盛の浅はかさを指摘。清盛は、頼長に言い返せず、落ち込むのだった。
屋敷に戻ると妻の明子から懐妊したと告げられる。
源為義の京の館に、義朝に心を寄せる由良姫が訪れてきた。
そして、自分と縁をもつと源氏にも役立つとアピールしていく。
兵庫県知事ではないが・・・清盛の顔や格好が汚すぎる
源義朝や平盛国や佐藤義清などまわりがイケメンばかりなので
主人公なのに、ちと可哀想な事になってる。
関連記事
-
-
麒麟がくるの視聴率推移 同時間帯「ポツンと一軒家」「世界の果てまでイッテQ!との比較
大河ドラマ「麒麟がくる」の記事、ここ最近は登場人物の紹介をしていました。 ここで、初回からいま
-
-
第16回・さらば父上
平清盛のあらすじです! 第16回、2012年4月22日放送分。 「さらば父上」というタイトル
-
-
第9回・ふたりのはみだし者
清盛と雅仁親王(後の後白河法皇)が出会います! 平清盛にはじめての子が誕生しました。 長男と
-
-
第25回・見果てぬ夢
2012年6月24日放送の第25回 「見果てぬ夢」のあらすじ。 平清盛は、信西と共に政治改革を推し
-
-
かむろ 平家が雇った禿
かむろと呼ばれる赤い着物を着た怖い子供たち。 兎丸まで殺してしまったのですが、あの子供たちはその後
-
-
平清盛が白河院のご落胤なのは本当か?
平清盛は、白河法皇のご落胤だといわれるのは、「平家物語」での描かれ方が影響しているようです。白河法皇
-
-
源義経は女好きだった!?
日本人の中では悲劇のヒーロー的な感じでとても人気のある源義経。静御前との悲恋もありイメージ的に何とな
-
-
2015年大河ドラマ「花燃ゆ」の簡単なあらすじ
今度の大河は、既に「花燃ゆ」に決定しています。 井上真央が主演です。 放送開始は20
-
-
第15回・嵐の中の一門
大河「平清盛」第15回のあらすじ。 2012年4月15日放送分、また簡単にいっちゃいます。
-
-
第23回・叔父を斬る
2012年6月10日に放送された「平清盛」第23回・叔父を斬る のあらすじを紹介します。 タイトル
- PREV
- 平明子 清盛の最初の妻
- NEXT
- 藤原頼長