第18回・誕生、後白河帝
公開日:
:
最終更新日:2016/12/19
歴代・大河ドラマの紹介 後白河天皇, 祇園女御, 近衛天皇
大河ドラマ「平清盛」第18回(2012年5月6日放送)のあらすじを超簡単に!
風変りな雅仁親王が天皇になるお話です。
それで祇園女御を演じた松田聖子が再登場します。
乙前と言う白拍子を演じました。
別人を演じていたと思っていたら祇園女御が乙前と名前を変えた役みたいでした。
心の迷いがあった雅仁親王を歌って慰めたって感じの役です。
そして、第18回は、平氏や源氏よりも朝廷中心のお話でした。
父・鳥羽院と母・美福門院得子の祈りも虚しく近衛天皇は崩御してしまう。
自分の子・重仁親王が天皇になるとばかり思っていた崇徳院。
関白・藤原忠通、雅仁の乳父・信西、美福門院得子は、崇徳院が権力をもつのを恐れる。
そして、誰も予想していなかった人物を天皇に即位させる。
雅仁親王です。
雅仁親王は、後白河天皇となります。
今回は簡単すぎるあらすじ・・・これでおしまい。
関連記事
-
-
第6回・西海の海賊王
NHK大河ドラマ「平清盛」の第6回は、2012年2月12日放送でした。 「西海の海賊王」が第6
-
-
かむろ 平家が雇った禿
かむろと呼ばれる赤い着物を着た怖い子供たち。 兎丸まで殺してしまったのですが、あの子供たちはその後
-
-
2023年の大河ドラマは松本潤主演の「どうする家康」に決定!
まだまだ先の話ですが、2023年・・・来年の大河ドラマの主演に嵐の松本潤(37)が決定したと報じられ
-
-
第19回・鳥羽院の遺言
大河・平清盛のあらすじです。 2012年5月13日放送の第19回・・・あれからだいぶ経ってます
-
-
戦国大河ドラマ名場面スペシャル 初回放送は1987年「独眼竜政宗」
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」が、今度の日曜日の回をもって一時休止になります。新型コロナの影響で、4
-
-
麒麟がくるの視聴率推移 同時間帯「ポツンと一軒家」「世界の果てまでイッテQ!との比較
大河ドラマ「麒麟がくる」の記事、ここ最近は登場人物の紹介をしていました。 ここで、初回からいま
- PREV
- 第17回・平氏の棟梁
- NEXT
- 第19回・鳥羽院の遺言
