*

渋沢市郎右衛門 渋沢栄一の父の生涯について!実はお婿さん

渋沢栄一の父である渋沢市郎右衛門を取り上げたいと思います。

大河ドラマ「青天を衝け」では、小林薫さんが演じている役です。藍玉づくりの名手で息子・栄一に多大な影響を与えたと言われる渋沢市郎右衛門とは一体どんな人物だったのでしょうか?

渋沢市郎右衛門の生涯を簡単にまとめてみました。

渋沢市郎右衛門の生涯

渋沢市郎右衛門は、もともと渋沢家の「東の家」と呼ばれる分家生まれの出身でした。本家にあたる「中の家」は、跡取り息子がいないため白羽の矢が立ったのが市郎右衛門でした。市郎右衛門は、婿として「中の家」の娘・えいと結婚します。

ちなみに市郎右衛門という名前は、「中の家」の家督を相続したものが代々名乗っていた名前だそうで、栄一の父も結婚した際に改名しました。結婚する前は、元助という名前でした。

市郎右衛門が婿入りした際、本家の「中の家」はかなり衰退していたそうです。一方、生家の「東の家」は裕福だったようです。

市郎右衛門の代になりようやく家業が安定して「東の家」に追いつくまでに成長していきます。

市郎右衛門の家業は、藍玉づくりや養蚕や農家などを兼業する豪農だったわけですが、子供達の教育や教養、そして剣術にも熱心でした。

栄一が偉業を達成したその背景には父の影響が大きいことが分かりますね。やはり小さい頃から学びの機会を与えられるのは恵まれていると思います。

家業の方もただの藍生産だけをする農家だったわけではなく仕入れから販売までをすべてこなしていたというから凄いですよね。さすが、栄一の父です!

渋沢市郎右衛門と息子・渋沢栄一の関係

渋沢市郎右衛門は、息子の栄一に幼い頃から漢文を教えていたと伝わります。そして、ある程度教えたあとは、さらに学問に秀でていた尾高惇忠に栄一の教育を任せます。

栄一は、成長すると家業の方も手伝うようになり思わぬ才覚を発揮します。しかし、跡取り息子の将来性に安堵していた矢先、息子はあらぬ方向に傾倒していきます。

栄一が江戸に遊学したことをきっかけにして尊王攘夷に目覚めてしまったのです。目覚めるだけで終わればよかったのですが、何と挙兵を企てようとしました。

一応、挙兵だけはしなかった栄一ですが、このことで市郎右衛門と栄一は対立を深めてしまいます。栄一は、自分を勘当してくれと頼みこみますが、市郎右衛門はこれを拒否します。そして、逆に100両を栄一に渡しました。

渋沢栄一は、この時のことを後に自伝で語っていて父を苦しめたことを後悔していると綴っています。

栄一は、その後、徳川慶喜に仕えることになり幕臣になるわけですが、尊王攘夷が実現してしまい朝敵となったため血洗島村には戻れなくなってしまいました。結局は、市郎右衛門も栄一も望まぬまま上からの沙汰で除籍されてしまったわけですね。

明治維新後しばらくしてから栄一がようやく生まれ故郷の血洗島村に帰ることが出来ました。その時にやっと父子が再会できました。

栄一は、元主君の徳川慶喜がいた静岡で頭角をあらわすと明治政府から取り立てられます。明治政府でも民部省・大蔵省の主要ポストに就いて活躍すると市郎右衛門は相当、喜んだと言われています。息子のことを「殿」と呼び、息子の嫁のことを「奥様」と呼んだそうです。

渋沢市郎右衛門は、明治4年11月に63才で亡くなりました。最期の最期まで息子・栄一に家督を継がせたいと思っていたそうです。

渋沢市郎右衛門の語録集として「晩香遺薫」が出版されています。

ab

広告

関連記事

西郡の局 徳川家康の娶ったはじめての側室で督姫の母

徳川家康のはじめての側室と伝わる西郡の局(にしのこおりのつぼね)は、大河ドラマ「どうする家康」で北香

記事を読む

藤原実資とその妻・桐子の夫婦仲は?日記「小右記」は本当にあった

お笑いの「ロバート」秋山竜次が、大河ドラマ「光る君へ」で藤原実資を演じています。その妻である桐子役に

記事を読む

お万の方は徳川家康の側室で築山殿にいじめられる?どうする家康で松井玲奈が演じる

今年の大河ドラマ「どうする家康」の主人公は徳川家康です。 徳川家康は日本人の誰もが知っている歴

記事を読む

春日局と江姫について。

春日局と江姫について。 NHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国」第38回に初登場した人物。 斎藤福(

記事を読む

no image

源義朝の常盤御前以外の側室

源頼朝・義経の父親である源義朝は、正室に由良御前と側室に常盤御前がいました。ドラマでもその二人しか登

記事を読む

藤原秀衡の正室が義理の息子・藤原国衡に再嫁する!?マジ話でした

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」先週の第20回放送で気になる場面がありました。 その場面というのは

記事を読む

豊臣秀吉 側室②

豊臣秀吉 側室 について続きです。 天下人・豊臣秀吉の側室を何名かご紹介したいと思います。 名門

記事を読む

赤染衛門 凰稀かなめ演じる女流歌人!紫式部や和泉式部との仲は?

藤原道長の妻・源倫子に仕えていた赤染衛門を取り上げます。読み方は「あかぞめえもん」です。大河ドラマ「

記事を読む

豊臣秀次 について

豊臣秀次 について。 大河ドラマ「江」の第28話の予告編で、豊臣秀次の切腹する 場面がありました

記事を読む

織田信雄 「どうする家康」では浜野謙太が演じる信長の次男!

3か月ぶりの更新となってしまいました。仕事が忙しくて大河ドラマ自体も観れていないという・・・。なので

記事を読む

ab

広告

ab

広告

藤原道長の妻 源明子は本来なら女王の身分!源倫子との格差が大きい

藤原道長には、嫡妻である源倫子のほかに妻がもう一人います。源明子と言っ

藤原実資とその妻・桐子の夫婦仲は?日記「小右記」は本当にあった

お笑いの「ロバート」秋山竜次が、大河ドラマ「光る君へ」で藤原実資を演じ

藤原義懐 大出世する花山天皇の叔父!ドラマとは乖離する人物像

大河ドラマ「光る君へ」で印象に残った人物として花山天皇の叔父にあたる藤

藤原公任は藤原道長よりも名門出身の御曹司!紫式部や清少納言とも交流あり

大河ドラマ「光る君へ」で、町田啓太が演じる藤原公任(ふじわらのきんとう

藤原道綱母 蜻蛉日記の作者は本朝三大美人の一人!道長の父・藤原兼家の妾妻

藤原道長の父である藤原兼家には、嫡妻である時姫以外にも当然の如く妻がい

→もっと見る

PAGE TOP ↑