2023年の大河ドラマは松本潤主演の「どうする家康」に決定!
まだまだ先の話ですが、2023年・・・来年の大河ドラマの主演に嵐の松本潤(37)が決定したと報じられました。
それで、大河ドラマのタイトルは「どうする家康」だそうです。タイトルから分かるように徳川家康が主人公なのでしょう。
・・・何か変なタイトル!?
長谷川博己主演の「麒麟がくる」が最終回を迎えたあとは、今年の大河ドラマ「青天を衝け」が吉沢亮主演でスタートします。そして、2022年が小栗旬の「鎌倉殿の13人」です。
大河ドラマ「どうする家康」について
松本潤主演の他に2023年の大河ドラマ「どうする家康」で、判明していることは脚本が古沢良太さんだという事です。
古沢良太さんは、ドラマ「リーガルハイ」「デート~恋とはどんなものかしら~」「コンフィデンスマンJP」などを手掛けた脚本家ですよね。
「どうする家康」は、古沢良太さんの斬新でスピード感溢れる新たな家康像、生涯を描くらしいので非常に楽しみであります。
また、イケメンの松潤に家康はミスマッチのような気がしますが、そこは「麒麟がくる」で織田信長を演じた染谷将太のように意外性が上手くハマるといいなぁと感じます。
ちなみに過去の大河ドラマでも徳川家康が主人公になった作品があります。1983年の「徳川家康」と2000年の「葵 徳川三代」です。
大河ドラマ「どうする家康」に主演する松本潤
昨年末で嵐が活動休止になったこともあり個々のメンバーのスケジュールを気にする方も多かったと思います。
松潤のファンの方は嬉しいでしょうね!
やはり大河ドラマの主演俳優は箔がつくというか・・・。
松潤の大河ドラマへの出演も初ですよね?嵐のメンバーでも初かなぁ?
ジャニーズ所属で、過去に大河主演をしている俳優は他に4名いるらしい。1993年「琉球の嵐」の東山紀之、2004年「新選組!」の香取慎吾、2005年「義経」の滝沢秀明、2014年「軍師官兵衛」の岡田准一です。
松潤は昨年11月にオファーを貰った時にかなり驚いたそうです。又、嬉しかったが不安もあったそう。今まで嵐の活動だと1年縛りは難しかったと思いますが、活動休止中なら集中して演技の勉強もできますね。
大河ドラマ「どうする家康」世間の反応は?
嵐やジャニーズのファンからはめちゃくちゃ期待されていますね。嵐の活動が休止中の今だからこそできる仕事なので、このチャンスをものにして新しい松潤を見せてほしいそうです。
でも他のメンバーのファンは手放しで喜べるのかなぁ・・・なんて。嵐だったらニノの方が大河に出そうだったから。
それから大河ドラマのファンからは、また三英傑ものかぁという口コミをよく見掛けましたね。それと、松潤の演技力に不安を感じているのと家康のイメージと違い過ぎるという意見が多かったです。
最後にヒロインは誰になるのか?もう架空人物はやめてほしいし実在した人物がいいなと思います。それからヒロインでなくても築山殿を誰が演じるかも楽しみの一つですね。
期間限定無料の漫画です!
関連記事
-
-
第15回・嵐の中の一門
大河「平清盛」第15回のあらすじ。 2012年4月15日放送分、また簡単にいっちゃいます。
-
-
第18回・誕生、後白河帝
大河ドラマ「平清盛」第18回(2012年5月6日放送)のあらすじを超簡単に! 風変りな雅仁親王が天
-
-
第27回・宿命の対決
大河ドラマ「平清盛」の第27回「宿命の対決」のあらすじです。宿命の対決ということで、当然、平清盛VS
-
-
源義経は女好きだった!?
日本人の中では悲劇のヒーロー的な感じでとても人気のある源義経。静御前との悲恋もありイメージ的に何とな
-
-
大河ドラマ「秀吉」の感想と視聴率!竹中直人と沢口靖子が夫婦役
麒麟がくる休止中に放送された過去の大河ドラマという事で、この間の日曜日(2020年7月12日放送)は
-
-
第9回・ふたりのはみだし者
清盛と雅仁親王(後の後白河法皇)が出会います! 平清盛にはじめての子が誕生しました。 長男と
-
-
第12回・宿命の再会
前回の更新から1ヶ月以上放置。 久しぶりの更新になってしまった(ドラマが面白くないとか・・・そ
-
-
第2回・無頼の高平太
NHK大河ドラマ「平清盛」第2回の放送が終わりました。 第2回のタイトルは「無頼の高平太」です。 い
-
-
2024年の大河ドラマ「光る君へ」のキャストが続々決定!主要キャスト以外の脇役陣は?
大河ドラマ「どうする家康」も終盤に入ってきましたね。ずっと視聴出来ていなくて録画ばっかり溜まってます