源義経は女好きだった!?
公開日:
:
最終更新日:2016/12/19
歴代・大河ドラマの紹介 建礼門院, 源義経, 郷御前, 静御前
日本人の中では悲劇のヒーロー的な感じでとても人気のある源義経。静御前との悲恋もありイメージ的に何となく誠実で男らしく純粋な感じに描かれる事が多いです。というか、大河ドラマ「平清盛」でもそういう描かれ方をしていますね。
今回は、源義経の意外性という事で、実は、源義経は女好きだった!というエピソードをいくつかご紹介したいと思います。
都にいた時は、24人の女性と関係があった。その後、源頼朝と敵対して都落ちする段階で、10人以上の女性を連れていた。平家物語にもこのあたりは描かれているようです。都落ちの途中、船が難破した時、これらの女性はすべて海岸で別れたが、静御前だけは吉野山まで同行したので、取りあえず、静御前は特別な女性であったのは確かなようです。
ちなみに、源義経には正室の女性がいて郷御前といいます。彼女は、一緒に平泉まで着いて行きますが、義経と最期をともにします。義経は最期、郷御前と娘を殺害して自分も自害しました。ふたりの結婚は、頼朝の命だったのですが、悲劇的な最期となってしまいましたね。
あと、これはないだろうと思いますが、壇ノ浦で建礼門院を助けた時に、男女の関係になったという俗説もあるそうです。嘘だと思いますが・・・。
関連記事
-
-
第8回・宋銭と内大臣
大河ドラマ「平清盛」第8回(2012年2月26日放送)は【宋銭と内大臣】でした。 宋銭は、宋のお金
-
-
平清盛の視聴率がワースト記録更新か!?
低視聴率だった昨年の大河ドラマ「江~姫たちの戦国」を上回るほど低視聴率に悩む2012年の大河ドラマ「
-
-
第15回・嵐の中の一門
大河「平清盛」第15回のあらすじ。 2012年4月15日放送分、また簡単にいっちゃいます。
-
-
第25回・見果てぬ夢
2012年6月24日放送の第25回 「見果てぬ夢」のあらすじ。 平清盛は、信西と共に政治改革を推し
-
-
大河ドラマ「秀吉」の感想と視聴率!竹中直人と沢口靖子が夫婦役
麒麟がくる休止中に放送された過去の大河ドラマという事で、この間の日曜日(2020年7月12日放送)は
-
-
2015年大河ドラマ「花燃ゆ」の簡単なあらすじ
今度の大河は、既に「花燃ゆ」に決定しています。 井上真央が主演です。 放送開始は20
-
-
麒麟がくるの視聴率推移 同時間帯「ポツンと一軒家」「世界の果てまでイッテQ!との比較
大河ドラマ「麒麟がくる」の記事、ここ最近は登場人物の紹介をしていました。 ここで、初回からいま
-
-
第17回・平氏の棟梁
大河ドラマ「平清盛」第17回(2012年4月29日放送)のあらすじです。 育ての父・平忠盛が亡くな
-
-
第19回・鳥羽院の遺言
大河・平清盛のあらすじです。 2012年5月13日放送の第19回・・・あれからだいぶ経ってます
-
-
2018年大河ドラマ「西郷どん」の主人公を鈴木亮平が演じる!その他のキャストは?
2018年の大河ドラマに決まった「西郷どん」は、林真理子さんの小説「西郷どん!」が原作です。それを中
- PREV
- 大奥で権力を握った「右衛門佐」
- NEXT
- 側室が家臣に与えられるのは普通にあり?