第24回・清盛の大一番
公開日:
:
最終更新日:2016/12/19
歴代・大河ドラマの紹介 大宰大弐, 平治の乱, 平重盛
大河ドラマ「平清盛」第24回放送のあらすじ。
保元の乱は、後白河帝の勝利で終わり敗者の崇徳上皇は讃岐へ流罪になった。後白河天皇の乳父だった信西はより一層の権力を掴み政治改革に取りかかる。信西は、まず全国から税を取り立てることを徹底させる。清盛は、租税をインチキする(?)大宰府をまとめるため大宰大弐の官職に就く。
平氏は、清盛の公卿昇進は見送られたが、清盛長男の重盛が出世を果たした。しかし、重盛の気持ちは晴れない。忠正を斬れと命じた信西と清盛がなぜ手を結ぶのか理解できないでいた。そして、そんな気持ちのまま重盛は、藤原成親の妹・経子と婚礼を挙げる。その席で、自分の気持ちを吐き出す重盛。
後白河天皇とその皇子である守仁親王の間に譲位問題が浮上する。守仁親王の養母となっていた美福門院得子が譲位を迫ったからだ。しかし、後白河天皇は中々譲位をしないが、ある日、突然譲位してしまう。 ←本当に不思議な人!
一方、源氏は、実父まで手に掛けた義朝だったが、左馬頭という低い官職に就いたままだった。清盛との明確なる差に憤りを感じていた。その怒りは、やがて信西に向けられる。新たな争いの火種が・・・平治の乱です!
ab
関連記事
-
-
第20回・前夜の決断
大河ドラマ「平清盛」のあらすじを紹介しています。 2012年5月20日放送の第20回 「前夜の
-
-
源義経は女好きだった!?
日本人の中では悲劇のヒーロー的な感じでとても人気のある源義経。静御前との悲恋もありイメージ的に何とな
-
-
2018年大河ドラマ「西郷どん」の主人公を鈴木亮平が演じる!その他のキャストは?
2018年の大河ドラマに決まった「西郷どん」は、林真理子さんの小説「西郷どん!」が原作です。それを中
-
-
2015年大河ドラマ「花燃ゆ」の簡単なあらすじ
今度の大河は、既に「花燃ゆ」に決定しています。 井上真央が主演です。 放送開始は20
-
-
第8回・宋銭と内大臣
大河ドラマ「平清盛」第8回(2012年2月26日放送)は【宋銭と内大臣】でした。 宋銭は、宋のお金
-
-
第28回・友の子、友の妻
大河ドラマ「平清盛」のあらすじです。 第28回は「友の子、友の妻」という事で、清盛のよきライバルで
-
-
独眼竜政宗の両親 伊達輝宗の最期と義姫の毒殺未遂事件について
大河ドラマは、「麒麟がくる」が休止中ということで、6月14日放送分は1987年の「独眼竜政宗」の名場
-
-
第2回・無頼の高平太
NHK大河ドラマ「平清盛」第2回の放送が終わりました。 第2回のタイトルは「無頼の高平太」です。 い
ab
- PREV
- 江を演じた女優
- NEXT
- 第25回・見果てぬ夢