第22回・勝利の代償
公開日:
:
最終更新日:2016/12/19
歴代・大河ドラマの紹介 仁和寺, 保元の乱, 藤原頼長
大河ドラマ「平清盛」のあらすじ。
今回は、2012年6月3日放送の第22回「勝利の代償」です。
今回はかなり簡単なあらすじでいきます。
保元の乱が終息する。
戦に負けてしまった崇徳上皇は、山をさまよい歩き、失意のまま仁和寺で出家する。
藤原頼長は、重傷を負いながらも父・忠実のもとへ向かうが拒絶される。
絶望のうち、頼長は舌をかみきって自害する。
清盛の叔父・平忠正、源義朝の父・源為義は行方知れずだったが、やがて見つかる。
それぞれ、平氏、源氏の館に預かりの身となる。
やがて、忠正と為義の処分が決まる。
斬首せよ、という命令だった。
関連記事
-
-
戦国大河ドラマ名場面スペシャル 初回放送は1987年「独眼竜政宗」
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」が、今度の日曜日の回をもって一時休止になります。新型コロナの影響で、4
-
-
第16回・さらば父上
平清盛のあらすじです! 第16回、2012年4月22日放送分。 「さらば父上」というタイトル
-
-
濃姫の代役が川口春奈に決定!信長の正室、帰蝶の生涯と過去に演じた女優陣
明智光秀が主人公となる2020年の大河ドラマ「麒麟がくる」ですが、撮影も順調に行われていたと思った矢
-
-
大河ドラマ「国盗り物語」高橋英樹の信長がイケメンだった
昨日、6月21日(日)の大河ドラマは、過去放映作品の大河ドラマ「国盗り物語」の名場面が紹介されていま
-
-
第6回・西海の海賊王
NHK大河ドラマ「平清盛」の第6回は、2012年2月12日放送でした。 「西海の海賊王」が第6
-
-
白河法皇の殺生禁断令
大河ドラマ「平清盛」第2話で、白河法皇が下した殺生禁断令について調べてみました。 殺生禁断令という
-
-
第2回・無頼の高平太
NHK大河ドラマ「平清盛」第2回の放送が終わりました。 第2回のタイトルは「無頼の高平太」です。 い
-
-
平清盛も情けをかける
何となく平清盛って悪人イメージが強く、実際にドラマや小説などでは悪人として描かれる事が多いです。なぜ
-
-
第11回・もののけの涙
大河ドラマ「平清盛」第11回放送(2012.3.18)のあらすじです。 佐藤義清が失恋して出家・・